- 所在地:東京都
- 病床数:451床
- 看護師数:428名
9月説明会&選考実施中!「すべては患者さんのために」を理念に急性期から回復期、退院後の生活まで一気通貫した医療・福祉サービスを提供する地域密着型病院です!
【2024年卒】採用試験実施中! 〈すべては患者さんのために〉が理念の地域密着型病院です(2023/09/13更新)
【2024年卒】
採用試験実施中です。
オンライン説明会9月20日開催!
皆さんのチャレンジをお待ちしています!
*WEB履歴書
履歴書は、WEBから提出(WEB履歴書)もできます。
以下URLから必要事項を入力してください。
https://nurse.mynavi.jp/student/resume/detail/e80172682fbd8ae2a554dfb6639a9641
*成績証明書
5年一貫校は、一貫プログラムであるため高校3年間の成績証明書も拝見したく、ご提出ください。
【2025年卒】
就職活動の情報収集に、当院の説明会を活用してください!
\\説明会は2種類//
皆さんの "知りたい" ”気になる” を看護教育担当師長が丁寧に説明します❕❕
【💻まずは気軽にオンライン】
実習中でも遠方からでも気軽に参加できるオンラインの説明会です。
求める人物像、教育体制、研修の詳細、福利厚生などをデーターと写真で分かりやすく説明します。
院内の様子がわかる動画をご覧いただきます。
【🏥病院見学会で総合東京病院を体験しよう】
説明の後に院内見学をするプログラムです。
説明は、新人看護師が使っている研修資料やファイルを手に取りながらします😊
院内見学は、多職種連携の場面や、当院ならではの設備の工夫も見学します。
希望者には、終了後に看護師寮をご案内します。
☆-----MESSAGE -----☆
コロナ禍で実習不足の不安が大きく、入職後の「教育体制/研修プログラム」への関心が高まっていると思います。
当院はコロナ禍の現状を踏まえた教育・研修体制を整えて皆さんをサポートします。
\\お会いできることを楽しみにしています//
先輩情報
多忙な日々もユーモア溢れる先輩と共に頑張っています!
看護師 下村 実奈未
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:長崎県
- 出身校:長崎県央看護学校
- 所属診療科目:循環器科
- たくさんある急性期病院の中から当院を選んで入職した理由を教えてください。
-
コロナ禍においてオンライン面接ではなく、病院に行って対面の面接だったため、新人看護師のことをしっかりみてくれ、サポート体制が手厚く整っていると思ったためです。実際、毎日フォローの先輩がついてくれるので、その都度新しいことを丁寧に教えていただきながら、知識や技術習得ができています。
- 将来の夢・目標(仕事上・プライベート)を教えてください。
-
循環器の病棟で働き、心電図がスムーズに読めるようになりたいです。そのため、不整脈がないかモニターでチェックし、分からない部分はフォローの先輩に聞いて理解するようにしています。
- 看護学生さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
1人で勉強するより誰かと一緒に勉強する方がエピソード記憶になるので、覚えやすいです!
頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 総合東京病院 看護部採用担当 米屋(ヨネヤ) TEL: 080-9651-4983 (採用担当直通) Email:tokyo-hp.kangosaiyo@mt.strins.or.jp |
---|---|
住所 |
165-8906 |
アクセス | ・都営大江戸線新江古田駅 下車A2出口 徒歩約12分 ・西武新宿線沼袋駅 下車 徒歩約15分 詳しくは総合東京病院ホームページをご覧ください。 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧