- 所在地:岐阜県
- 病床数:561床
- 看護師数:580名
2024年4月新中央診療棟開設予定! 岐阜県東濃・可茂地域における基幹病院として、高度急性期・急性期医療を拡充します。
🏥病院見学開催中!!(2022/11/28更新)
こんにちは、岐阜県立多治見病院看護部採用担当です。
当院では、『病院見学』を随時受け付けております。
※ 午前か午後の2時間程度の見学です。
※ 平日に限らせていただきます。
希望される方は、マイナビ看護学生か当院ホームページよりご連絡ください。
※見学希望日時を第3希望までお知らせください。
※見学希望診療科がありましたら、具体的にお知らせください。
例えば、救命救急センター・手術室・消化器外科・脳神経外科・産婦人科・小児科・内科(循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・血液内科・神経内科)など
当院の雰囲気を是非感じてください。
お気軽にご参加ください♪
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
赤ちゃんに癒されながら、親さんとの関わりを大切にしています。
看護師 G.N
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:岐阜県
- 出身校:岐阜県立看護大学
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 働き始めてからの率直な感想は?
-
かわいい赤ちゃんに癒されます。
生活リズムを勤務に合わせるのは大変でしたが、慣れました。 - 病院全体や部署の雰囲気は?
-
NICUはワンフロアなので、声を掛け合いながらみんなで赤ちゃんを看ています。なので、困った時は、先輩にすぐに頼ることができます。
- 悩んだり、ストレスを感じたりしたときの対処方法は?
-
好きなジャニーズのコンサートDVDや動画を見て、楽しんでいます。
美味しい物を食べに遠出することもあります。 - 仕事をするうえで大切にしていること
-
赤ちゃんや親さんとのかかわりを大切にしています。
赤ちゃんと離れて心配なお母さん達が、少しでも安心できるよう赤ちゃんのケアをしたり、お母さんと赤ちゃんが触れ合う時間を大切にしたりしています。 - 看護師(助産師)を目指す人へのメッセージ
-
勉強、実習が大変な中、感染対策で遊びに行くこともできず、辛い学生生活だと思います。就職してからも大変なことは続きますが、やりがいを感じることや楽しいこともあるので、頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 看護部 電話番号:0572-22-5311 内線 2302・2303 |
---|---|
住所 |
507-8522 |
アクセス | 中央自動車道 多治見ICから、車で約10分 JR中央線 多治見駅より、東鉄バス「県病院」行きで約10分 JR中央線 多治見駅より、徒歩で約20分 |
URL |