岐阜県立多治見病院

  • 所在地:岐阜県
  • 病床数:553床
  • 看護師数:569名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

2024年4月新中央診療棟開設予定! 岐阜県東濃・可茂地域における基幹病院として、高度急性期・急性期医療を拡充します。

🍄11月のオープンホスピタルは受付を終了しました。個別対応のインターンシップ随時受付中!(2023/11/05更新)

こんにちは、岐阜県立多治見病院看護部です。

秋のオープンホスピタルは受付を終了いたしました。

個別対応のインターンシップ、病院見学は随時受け付けております。
休暇を利用して、当院の雰囲気を感じてみませんか?
申し込み:「マイナビ看護学生」か「当院ホームページ看護部サイト『お問い合わせ』欄」より事前予約をお願いいたします。   
ご応募お待ちしております!

 ※2024年3月に、日にち指定のインターンシップを5日間開催予定です。詳細はもうしばらくお待ち下さい。

  
 
 

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんの「ありがとう」がやりがいに。

看護師 M.Y

  • 職歴(キャリア):2018年〜
  • 出身校の所在地エリア:岐阜県
  • 出身校:岐阜県立多治見看護専門学校
  • 所属診療科目:呼吸器科
働き始めてからの率直な感想は?

自分が思っていた看護師と実際の看護師の仕事は違い、やることがたくさんあり過ぎる、と感じたのが率直な感想です。

病院全体や部署の雰囲気は?

入職してからわからないことも先輩に聞きやすい環境でした。
5年目になった今も、忙しい時でも相談したい時はしっかり聞いて相談することもできます。
明るく元気な病棟で、仕事しやすい環境です。

岐阜県立多治見病院を志望したきっかけは

岐阜県立多治見看護専門学校の実習先が当院であり、指導していただいた先輩に憧れの方がいて、一緒に働きたいと思いました。
同期に当院への入職者が多く、頼れる人が多かったため、入職志望しました。

看護師(助産師)を目指す人へのメッセージ

実際に看護師になると、自分が思っていた看護師にならないこともあるかと思います。
忙しいと患者さんと向き合う時間が少なくなり、初心を忘れてしまうことあります。けれど、患者さんの「ありがとう」という言葉に何度も救われます。その言葉や患者さんが元気になっていく姿を見ると、看護の楽しさがわかります。
辛い時もあると思いますが、一緒に頑張りましょう。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 岐阜県立多治見病院 看護部
電話番号:0572-22-5311
内線 2302・2303
住所

507-8522
岐阜県多治見市前畑町5丁目161番地 岐阜県立多治見病院

地図を確認する

アクセス 中央自動車道 多治見ICから、車で約10分
JR中央線 多治見駅より、東鉄バス「県病院」行きで約10分
JR中央線 多治見駅より、徒歩で約20分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募