- 所在地:岐阜県
- 病床数:553床
- 看護師数:569名
2024年4月新中央診療棟開設予定! 岐阜県東濃・可茂地域における基幹病院として、高度急性期・急性期医療を拡充します。
🌻 夏のインターンシップ開催決定☆彡 6月1日予約受付スタート!(2023/05/25更新)
こんにちは、岐阜県立多治見病院看護部です。
夏のインターシップを3日間開催いたします。
夏休みの機会に、当院の雰囲気を感じてみませんか?
開催日時:2023年8月18日(金)・21日(月)・25日(金) 9時~12時
内 容:各部署で看護の現場を体験します。
申し込み:マイナビ看護学生からのみ受け付けております。
ご応募お待ちしております!
※病院見学は、随時受け付けております。
合説出展情報 :
先輩情報
患者さんの「ありがとう」がやりがいに。
看護師 M.Y
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:岐阜県
- 出身校:岐阜県立多治見看護専門学校
- 所属診療科目:呼吸器科
- 働き始めてからの率直な感想は?
-
自分が思っていた看護師と実際の看護師の仕事は違い、やることがたくさんあり過ぎる、と感じたのが率直な感想です。
- 病院全体や部署の雰囲気は?
-
入職してからわからないことも先輩に聞きやすい環境でした。
5年目になった今も、忙しい時でも相談したい時はしっかり聞いて相談することもできます。
明るく元気な病棟で、仕事しやすい環境です。 - 岐阜県立多治見病院を志望したきっかけは
-
岐阜県立多治見看護専門学校の実習先が当院であり、指導していただいた先輩に憧れの方がいて、一緒に働きたいと思いました。
同期に当院への入職者が多く、頼れる人が多かったため、入職志望しました。 - 看護師(助産師)を目指す人へのメッセージ
-
実際に看護師になると、自分が思っていた看護師にならないこともあるかと思います。
忙しいと患者さんと向き合う時間が少なくなり、初心を忘れてしまうことあります。けれど、患者さんの「ありがとう」という言葉に何度も救われます。その言葉や患者さんが元気になっていく姿を見ると、看護の楽しさがわかります。
辛い時もあると思いますが、一緒に頑張りましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 看護部 電話番号:0572-22-5311 内線 2302・2303 |
---|---|
住所 |
507-8522 |
アクセス | 中央自動車道 多治見ICから、車で約10分 JR中央線 多治見駅より、東鉄バス「県病院」行きで約10分 JR中央線 多治見駅より、徒歩で約20分 |
URL |