岐阜県立多治見病院

  • 所在地:岐阜県
  • 病床数:539床
  • 看護師数:592名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

充実した教育体制で「学びたい」を全力で支えます!

【岐阜県立多治見病院】インターンシップ・病院見学 随時受付中!(2025/09/19更新)

こんにちは!
岐阜県立多治見病院 看護部です。

当院では、看護学生のみなさんを対象に、インターンシップや病院見学を随時受け付けています。
実際に病院の雰囲気を感じたり、看護師や助産師の仕事の様子を間近に見学したりできる貴重な機会です。

まだ当院を訪れたことがない学生さんは、ぜひ現場を見に来てください。
お待ちしています‼

日付を指定した『春のインターンシップ』は、2026年3月の予定です。

みなさんにお会いできることを楽しみにしています。


     

もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

スキルアップして地域医療に貢献します!

看護師 M.I

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:岐阜県
  • 出身校:東濃西部広域行政事務組合立東濃看護専門学校
  • 所属診療科目:血液内科
働き始めてからの率直な感想は?

入職当時は、職場の環境にも馴染めず、覚えることばかりでプレッシャーの毎日でした。
少しずつできることも増え、チームの一員として働いているという自覚が持てるようになり、自分の業務だけでなくチームの業務を手伝ったりと余裕が持てるようになりました。

病院全体や部署の雰囲気は?

20代前半の若手スタッフが多く、活気があります。
先輩が声をかけてくれ、わからないことを丁寧に教えてくれたり、気にかけて助けて下さるため、相談もしやすくコミュニケーションが取りやすい環境です。

仕事をするうえで大切にしていること

患者さんが話しやすい環境をつくることを大切にしています。また、業務に追われてどんなに忙しくても、訪室した際は、受け持ち患者さんと向き合い、小さな変化に気付けるよう会話することを意識しています。

悩んだり、ストレスを感じたりしたときの対処方法は?

仕事でうまくいかなかったり、ミスをして落ち込んだりすることがありますが、翌日に持ち越さないように、頭の中を整理してからきちんと睡眠をとることで気持ちを切り替えます。
適度な運動も心の健康につながると思い、実践しています。

これからチャレンジしたいこと

高齢化社会が進み、今後は療養の場が地域、在宅へと移行し、在宅医療や訪問看護のニーズが高まっていくかと思います。経験を積み、将来的には特定行為看護師の研修を受け、地域医療に役立てたいと思っています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 地方独立行政法人 岐阜県立多治見病院 看護部
電話番号:0572-22-5311
内線 2302・2303
住所

507-8522
岐阜県多治見市前畑町5丁目161番地 岐阜県立多治見病院

地図を確認する

アクセス 中央自動車道 多治見ICから、車で約10分
JR中央線 多治見駅より、東鉄バス「県病院」行きで約10分
JR中央線 多治見駅より、徒歩で約20分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募