岐阜県立多治見病院

  • 所在地:岐阜県
  • 病床数:553床
  • 看護師数:569名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

2024年4月新中央診療棟開設予定! 岐阜県東濃・可茂地域における基幹病院として、高度急性期・急性期医療を拡充します。

🌻 夏のインターンシップ開催決定☆彡 6月1日予約受付スタート!(2023/05/25更新)

こんにちは、岐阜県立多治見病院看護部です。

夏のインターシップを3日間開催いたします。
夏休みの機会に、当院の雰囲気を感じてみませんか?
 
開催日時:2023年8月18日(金)・21日(月)・25日(金) 9時~12時
内  容:各部署で看護の現場を体験します。
申し込み:マイナビ看護学生からのみ受け付けております。

ご応募お待ちしております!

  
 ※病院見学は、随時受け付けております。
 

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

憧れの地元の病院で、働き続けます!

看護師 M.M

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:岐阜県
  • 出身校:岐阜県立多治見看護専門学校
  • 所属診療科目:消化器科
働き始めてからの率直な感想は?

覚えないといけない用語や技術がたくさんありました。毎日用語や技術・疾患を振り返って、まとめるのが大変でした。

病院全体や部署の雰囲気は?

入退院が多い部署なので、忙しく、初めは相談事など先輩にどのタイミング声をかけたらいいか困りました。しかし、ひとつひとつ丁寧に先輩方に指導していただきました。比較的年齢の近い先輩も、仕事のことやプライベートのことも気さくに話していただき、よい部署だと思いました。

岐阜県立多治見病院を志望したきっかけは?

小さい頃からずっと通っていた病院で、小学生の頃から絶対にここで働きたいと思っていました。進路で悩んでいた高校2年生の時、看護体験や先輩の話を聞いて、改めて看護師になってこの病院に就職しようと思いました。

岐阜県立多治見病院に就職してよかったと思うこと

家が近く、通いやすいところです。
病院は、生命を守り治療する現場であるため、時には厳しい先輩の指導もあり、涙してしまうこともありました。しかし、部署の先輩は、どうすればよかったのか、どんな勉強をするといいのか教えていただけるため、ここに就職できてよかった、働き続けたいと思いました。

問い合わせ先

問い合わせ先 看護部
電話番号:0572-22-5311
内線 2302・2303
住所

507-8522
岐阜県多治見市前畑町5丁目161番地 岐阜県立多治見病院

地図を確認する

アクセス 中央自動車道 多治見ICから、車で約10分
JR中央線 多治見駅より、東鉄バス「県病院」行きで約10分
JR中央線 多治見駅より、徒歩で約20分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募