看護師・看護学生の就職情報サイト
病院検索
エリアで探す
詳細条件で探す
インターン・説明会/選考 情報で探す
特集ページ
先輩情報
病院所在地で探す
出身校所在地で探す
その他条件で探す
合同説明会
WEBセミナー
お役立ち
お役立ちトップ
お悩み相談コーナー
マイページ
カテゴリー一覧
掲載日:2023年05月26日
就活 選考
合同説明会などでたくさんの病院を見てきましたが、どこの病院もいい所ばかりで、未だに第1志望に迷っています。
第1志望の病院選びに迷っています。合同説明会などでたくさんの病院を見てきましたが、どこの病院もいい所ばかりで、未だに第1志望に迷っています。また、履歴書作成や取り寄せ、郵送に不安を抱いています。
迷うことは、自分の心を写しているのかも。まずは、病院での成りたい自分の将来像を明確にしよう!
迷うことは悪いことではありませんよ。初めてのことだし、実際に働いたわけでもないし、本当に自分に合う病院や環境ってなんだろうって迷いますよね。さまざまな病院さんの話を聞いても、どれも良いなぁと目移りしますよね。多分ですが、あなたはもっと病院を見れば見るほど迷いに入ってしまうかもしれません。その理由の一つは、自分の将来に向けて「譲れない価値観」が見えていないからかと思います。今一度、病院で働く時に譲れない大事なことは何かをいくつか挙げてみてください。急に言われても・・・と言う場合は、今まで多く見た、聞いた病院さんの話や説明で、「いいな」と思う共通するところを探してみてください。その自分の持つ大事にしたいことを見つめた時に、病院選びで「大事にしたいポイント」と言う部分が見えてくると思います。その観点でもう一度今見ている病院さんを見つめなおして、自分の将来像が描けそうな病院さんに優先順位を付けてみると良いかと思います。
PROFILE
関連リンク
お悩み相談一覧に戻る
おすすめのQA
2023年06月01日
就活その他
4月になって周りが就活始めてるのに、なにもしておらず、焦っています。
2023年05月26日
就活選考
2023年05月18日
留年者は大学の附属病院に合格するのは難しいですか?
2023年04月20日
助産師の就活は看護師の就活と同じでしょうか?
2023年04月06日
就活合同説明会・IS・説明会
就業体験を含む病院見学やインターンシップでも化粧をする必要はありますか?