- 所在地:兵庫県
- 病床数:642床
- 看護師数:700名
インターンシップ・半日見学・オンライン説明会開催中です!
採用試験を実施しています!(2025/03/19更新)
3月から定期的に採用試験を実施していますので、「選考に応募」ボタンからご確認ください。
筆記試験はなく、面接のみで合否を決定します。マイナビを通じてWEB上で履歴書を提出することも可能です。
皆様のご応募をお待ちしております。
合説出展情報 :
先輩情報
卒後2年目で寄り添える看護を目指し日々努力しています
看護師 しの
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:宝塚大学
- 所属診療科目:消化器科
- 現在の仕事内容は?
- どんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするに当たって、心掛けていることは何ですか?
- 病院選びのポイントはどこでした?
- 関西労災病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 関西労災病院で働いてよかったと思うこと
- 病院周辺の見どころ&Play Spot
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在の仕事内容は?
-
術前術後の乳癌の患者さんや、化学療法されている方などを担当することが多いです。また、がん患者が多く、疼痛の緩和につながるようなケアも行っています。様々な患者さんがいる中で、その人にあった看護が提供できるように日々取り組んでおります。
- どんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんによって、不安であったり、心配事が違う中で、それを引き出し、寄り添うことができた時に、患者さんの安堵の表情であったり、涙をながされる患者さんもいますが、話を傾聴した後には、笑顔、感謝の言葉を受け取ることができた時、関わってよかったとやりがいを感じます。
- 仕事をするに当たって、心掛けていることは何ですか?
-
私がいる病棟はがん患者がほとんどで、今後の生活に対して不安に感じることや、ネガティブになる人が多いので、笑顔で、明るい声で、少しでも患者さんも笑顔になれるように関わることを心がけています。
- 病院選びのポイントはどこでした?
-
私は元々がん看護に興味があり、病院選びにはがんに特化した治療のできる病院を中心に探し、より自分が成長できると感じた病院を選びました。
また、看護理念なども参考にすることで、自分の看護師のなりたい像も想像しやすくなると思いながら、病院を探していました。 - 関西労災病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
がん看護に興味があることから、関西労災病院ではがんセンターもあり、がん治療にも特化されていることから、がん看護により詳しく学べると考え、また、急性期の病院ということで、多くのことを吸収することができると思い、この病院を選びました。
- 関西労災病院で働いてよかったと思うこと
-
急性期病院で、忙しい日々ですが、いろいろな患者さんがおり、疾患もたくさんあり、多くのことを学べる環境です。また、教育も手厚くされているので、安心して学べるのでこの病院を選んでよかったと思っています。
- 病院周辺の見どころ&Play Spot
-
病院は尼崎にあり、JRも近いため、大阪には電車ですぐのところにあります。神戸にも行ける距離にあるため、ショッピングなど出かける際には交通便はいいです。近くに武庫川もあり、とても穏やかな時間を過ごせる場所です。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
いろいろ悩まれることはあると思いますが、自分のしたい看護、なりたい看護師像を想像して、病院選びに役に立ててください。私自身も、いろいろと悩みましたが、その悩んでいた時期があるから、今の自分がいると思います。だから、たくさん悩んで考えてください。良い結果につながると思います。しっかり勉強し、時間を有効に使いながら、たくさん楽しいことしてください。応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 独立行政法人労働者健康安全機構 関西労災病院 総務課 採用担当 TEL:06-6416-1221 e-mail:postmaster@kansaih.johas.go.jp |
---|---|
住所 |
660-8511 |
アクセス | JR神戸線立花駅・阪急武庫之荘駅から阪神バス乗車、 労災病院前停留所下車徒歩1分 |
URL |