学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)

合同募集 採用窓口

  • 所在地:大阪府
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~

病院見学会・インターンシップ 申込受付中(2025/03/24更新)

■お知らせ■

★病院見学会・インターンシップの申込受付中です★
詳しくは「説明会・見学会」よりご確認ください。
皆さまのご応募をお待ちしております。

●申込開始時期について

・病院見学会 → 予約受付中です。
         皆様のご応募をお待ちしております。
  ※マイナビ看護学生内で「満員」と表記されていた場合は、下記応募フォームよりお申込みください。
   ▷▷ https://kmu.secure-smart-entry.com/

・インターンシップ → 申込受付け中です。
   ※申込先は各病院看護部です!!お間違いないようご注意ください。
   ※附属病院は定員に達した為、受付終了しました。
    病院見学会はまだ空きがございますので、病院見学会にお申込みください。


★2026年入職者向け採用試験日程を公開しました!★

「選考に応募」ボタンから日程をご確認ください。
※応募方法は大学に直接応募です。
 マイナビ看護学生上では受付けしていませんのでご注意ください。
 

合同募集

学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)
病院種別 大学病院
病院の紹介 関西医科大学附属の3病院は、最先端の医療技術と患者さんに寄り添う温かな心を兼ね備えた総合病院です。その中でも看護部では、すべての看護師が自分の仕事に誇りを持って、知識や技術だけでなく、患者さんと心が通じ合う思いやりのある看護を実践しています。
附属病院は、2006年に開院以来、北河内二次医療圏において急性期医療を中心に地域医療を支える基幹病院として高度先進医療を担っています。病院眼下に広がる淀川河川公園の水辺環境を活かした緑豊かな環境を備え、ゆとりある施設を確保しています。
総合医療センターは、2016年に新本館のオープンと同時に「附属滝井病院」から名称変更、本学附属病院とともに北河内圏の基幹病院として、より充実した医療を提供できるようになりました。また、2018年には緑豊かなホスピタルガーデンもオープン。地域住民の憩いの場になることはもちろん、災害時には、緊急避難場所としての活用が想定されています。
香里病院は、2010年7月に寝屋川市の市民病院的役割を担う地域の中核病院として開院しました。大学病院としては珍しく夕方診療も行っており、地域の方が通院し易い体制を整えています。また、より地域に貢献できるよう、退院後の患者さんも継続して看護を提供できる訪問看護ステーションや、居宅介護支援事業所、通所リハビリを開設し介護福祉部門も充実させています。
診療科目 内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 心療内科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 気管食道科 皮膚科 泌尿器科 性病科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 乳腺内科 総合診療科 新生児科 健康診断科 透析科 緩和医療科 病理診断科
血液腫瘍内科、呼吸器腫瘍内科、呼吸器・感染症内科、循環器内科、腎臓内科、内分泌内科、糖尿病科、消化器肝臓内科、心療内科、総合診療科、脳神経内科、精神神経科、小児科、肝臓外科、胆膵外科、消化管外科、小児外科、乳腺外科、呼吸器外科、心臓血管外科、血管外科、脳神経外科、小児脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、腎泌尿器外科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、歯科・口腔外科、画像診断科、放射線治療科、核医学科、血管造影IVR科、産科、婦人科内視鏡外科、婦人科、麻酔科、臨床検査医学科、病理診断科、救急医学科、リハビリテーション科、リウマチ・膠原病科、健康科学科、循環器内分泌代謝内科、脳血管外科、脳血管内治療科、臨床検査医学科、呼吸器膠原病内科、ペインクリニック・緩和医療科、呼吸器腫瘍アレルギー科
開設年月日 附属病院:2006年、総合医療センター(旧 附属滝井病院):1933年、香里病院:2010年
病床数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
職員数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
看護師数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
院長 附属病院:松田公志、総合医療センター:杉浦哲朗、香里病院:岡崎和一
看護部長(総師長) 統括看護部長:安田照美、附属病院:島村里香、総合医療センター:谷田由紀子、香里病院:安本マリ
看護方式 固定チームナーシング
看護配置基準 看護師配置  7:1
外来患者数
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください
入院患者数
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください
理事長 山下敏夫
募集病院 関西医科大学附属病院
関西医科大学総合医療センター
関西医科大学香里病院
※募集病院の詳細はマイナビ看護学生内各病院情報をご覧ください。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師 助産師
採用人数 看護師 約180名、助産師 約10名
募集対象 助産師・看護師資格取得見込み者
助産師・看護師資格取得者
募集学部 看護師国家試験を受験できるカリキュラムのある全学部全学科
応募・選考方法 【ご応募に興味のある方は、まずはエントリーをお願いします】
書類選考、適性検査、筆記試験(小論文)、面接試験
※配属病院については、基本的に応募者の希望通りに配置します。
 本人の了承無く、第1希望以外の病院に配置しません。
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書、看護師・助産師免許証の写し(有資格者)

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師(看護大学等4年制卒者) 245,800円 223,800円 22,000円
看護師(看護師学校3年制卒者) 239,000円 216,500円 22,500円
看護師(看護師学校2年制卒者) 231,100円 208,600円 22,500円
助産師(看護大学等4年制卒者) 261,900円 224,900円 37,000円
助産師(看護師学校3年制卒者) 261,900円 224,900円 37,000円
助産師(看護師学校2年制卒者) 254,600円 217,600円 37,000円
諸手当内訳:初任給調整手当 6,500円 ※但し看護師(看護師学校3年及び2年制卒者)は7,000円
住宅手当(一律)15,500円(持家(家族所有含む)及び賃貸(非契約主の場合))
助産師のみ職務手当(助産師業務手当)15,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤1回につき10,720円を支給
その他手当 ・住宅手当(最高27,000円):持家及び賃貸(非契約主の場合)15,500円 契約主の場合 27,000円
・通勤手当(実額、但し月50,000円上限)
・家族手当
・夜間勤務手当(10,720円/1回)(都度払い)
・申し送り手当
・超過勤務手当(入職1年目職員の月平均残業時間:5時間)
・国が主導する看護職員の処遇改善手当

 他、職務に応じた手当有
 
 ※超過勤務手当は超過勤務時間に応じ、支給されます。
 ※各病院共通
モデル月収例 看護師・大学卒 モデル月収 314,000円
内訳:基本給230,300円、住宅手当15,500円(持家及び賃貸(非契約主の場合))、主要手当68,200円(夜勤4回分、申し送り手当、超過勤務手当(5時間勤務した場合※入職1年目職員の月平均残業時間))
+その他手当(看護職員の処遇改善手当、特別加算手当など)※その他手当については「手当」欄参照
昇給・賞与 昇給年1回
賞与年2回
※各病院共通
勤務地 ・大阪府枚方市新町2丁目3番1号(附属病院)
・大阪府守口市文園町10番15号(総合医療センター)
・大阪府寝屋川市香里本通町8番45号(香里病院)
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤8:30~16:30
夜勤16:30~8:30(2時間の休憩時間有)
※各病院共通
4週間単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
休日:日曜日、祝日、創立記念日振替日、年末年始(12月29日~1月3日)。但し、交替勤務者は、4週8休・振替休日制施行。
有給休暇は就職年度より付与(初年度10日、次年度15日、以後勤続年数を経るごとに1日ずつ加算、20日限度)、夏季休暇、結婚休暇等各種休暇
※3病院共通
福利厚生・加入保険制度 【加入保険制度】
健康保険・厚生年金保険(日本私立学校振興・共済事業団の私立学校教職員共済)
雇用保険
労災保険

【福利厚生】
私学事業団の福利厚生施設の利用
(保養所やスポーツ施設と契約、旅行会社のパック旅行やレンタカー割引あり、各種個人年金保険や積立貯金当)
職員食堂
睡眠施設等
会員制リゾート施設の利用
関医タワーホテルの利用
奨学金制度 あり / 対象者:看護大学に在籍中で、2026年3月に卒業見込みの学生
貸与金額:年額60万円(一括支給)
返還の免除:卒業の翌年度から本学において看護師もしくは助産師として、3年間、通常勤務したとき(本法人規定に基づく)
申込方法:採用内定後に本学から案内
退職金制度 あり / 勤続2年以上
保育施設 あり / 夜間保育有り
被服貸与 あり / 看護衣・靴を貸与
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
研修制度・教育制度 あり / 関西医大では一人ひとりが目指す看護をサポートするための充実した支援体制やキャリア開発体制が整っています。
・クリニカルラダー制度
・シスター制度
・資格取得支援
・ローテーション研修等の時間内研修
※各病院共通
メンター制度 あり / 入職後は年の近い先輩がシスター・ブラザーとなり、また、同じチームの先輩が実践指導者となり、新人を一人ひとりサポートします。
キャリアコンサルティング制度 あり / 看護師就業相談窓口
法人内全ての看護職員の異動やキャリアアップ、勤務環境の相談を受け付けています。
院内検定制度 あり / クリニカルラダー認定制度
専門・認定看護師の就業状況 ▼専門看護師
がん看護(4名)、急性・重症患者看護(3名)、精神看護(3名)、母性看護(1名)、慢性疾患看護(1名)、在宅看護(2名)

▼認定看護師
看護管理者(5名)、
皮膚・排泄ケア(4名)、救急看護(6名)、集中ケア(7名)、新生児集中ケア(1名)、不妊症看護(2名)、感染管理(6名)、手術看護(3名)、がん化学療法看護(1名)、がん性疼痛看護(2名)、認知症看護(2名)、緩和ケア(4名)、糖尿病看護(2名)、摂食・嚥下障害看護(3名)、慢性呼吸器疾患看護(1名)、慢性心不全看護(2名)、クリティカルケア(3名)、がん薬物療法看護(1名)、腎不全看護(1名)
前年度の新卒採用実績数 2024年 231名(男性21名/女性210名)
※法人全体での数値です。
各種待遇について 上記待遇・実績の項目は法人(グループ)統一または合計値となります

働き方データ

有給休暇取得日数※前年平均 16.0日(3病院平均)
新卒採用者数(男性/女性) 2024年 231名(男性21名/女性210名)
2023年 193名(男性10名/女性183名)
2022年 178名(男性12名/女性166名)
※法人全体での数値です。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 学校法人 関西医科大学
人事部人事研修課
TEL:0120-012-477
E-mail : nursejnj@hirakata.kmu.ac.jp
住所

573-1010
大阪府枚方市新町二丁目5番1号

地図を確認する

アクセス 京阪本線・交野線「枚方市」駅 徒歩3分
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募