- 所在地:大阪府
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
募集情報は12月中旬~下旬に公開予定です(2023/12/07更新)
次年度採用試験の募集情報は12月中旬~下旬の公開を予定しています。
病院見学会とインターンシップを実施しますので、ぜひご参加ください♪
日程の公開は今しばらくお待ちくださいませ…。
インターンシップ・病院見学会の最新情報を希望する方は、
「各種予約・応募」の『インターンシップ・病院見学会の最新情報を希望する方はこちら』にエントリーください。
エントリーいただいた方には予定が決まり次第ご案内いたします。
合同募集
学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)」へお問い合せください。
合説出展情報 :
先輩情報
患者さんの歩けるようになった姿を見る時にやりがいを感じます
看護師 K・Y(附属病院)
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:滋賀県
- 出身校:滋賀県立大学
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
私の病棟には、整形外科・救急医学科の患者さんが入院されています。
整形外科手術を受けられた患者さんが多く、術後の観察や日常生活の援助を行っています。
また、救急医学科の患者さんには、転落外傷や交通外傷後が多く、処置の介助もしています。
日々、患者さんが安全・安楽に過ごせるような看護を提供できるよう努めています。 - 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
-
整形外科の患者さんで、術後全身状態が悪化した患者さんがいました。改善の見込みが難しい状態でも、多職種で連携することで、転院できるまで改善がみられました。この事例を通して、看護のすばらしさと、やりがいを感じることができました。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
-
手術を受け、リハビリを通して、患者さんが元気に歩いて退院される姿を見た時や、外来診察時に退院前よりさらに自立度が進み、元気に病棟に会いに来てくださる時に感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか。
-
患者さんの気持ちに寄り添うことです。治療中のために制限されている入院生活の中で、患者さんの希望に沿えるよう最大限に努めています。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか。
-
技術研修やかるがも研修などがあり、教育制度が充実しているため、自らのスキルアップに繋がると思いました。また、インターンシップに参加したことにより、温和な職場環境だと肌で感じたことも理由です。半日のインターンシップでさまざまなことを学ぶことができ、強くこの病院で働きたいと思い入職を決意しました。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
国家試験の勉強で大変な時期であるとは思いますが、頑張って下さい。不安な気持ちを大切にすることが、入職してからも必要だと思います。看護師はとてもやりがいのある仕事だと思います。応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人 関西医科大学 人事部人事研修課 TEL:0120-012-477 E-mail : nursejnj@hirakata.kmu.ac.jp |
---|---|
住所 |
573-1010 |
アクセス | 京阪本線・交野線「枚方市」駅 徒歩3分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧