- 所在地:大阪府
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
2026卒向け採用情報は2025年12月頃公開予定です。(2024/09/19更新)
2026卒向け採用情報は2025年12月頃に公開予定です。
インターンシップ、病院見学会を開催する予定です。
情報公開まで、しばらくお待ちください。
合同募集
学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)」へお問い合せください。
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
重症コロナ病棟での経験を糧に
看護師 C・R(総合医療センター)
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:京都府立医科大学
- 所属診療科目:救命救急センター
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
私は救命科の重症コロナ病棟で働いています。COVID-19感染症に罹患しているという共通点をもち、重症化リスクの高い患者さんの看護を主に行っています。病状においては、挿管/呼吸器管理となっている患者さんや、循環管理が必要な患者さん、交通外傷で搬送されてCOVID-19感染症が判明し手術療法を受けた患者さんなど、年齢は壮年期から後期高齢者まで様々です。
私は、このような患者さんに対して、全身管理や入院生活における様々な身の回りの介助、さらには療養解除が近づくと退院支援を行い、地域に戻る準備を行っています。 - 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
私がこの半年間仕事をしてきた中で印象に残っているのは、先輩スタッフから指摘された一言でした。入職して間もない頃、私は目の前にある全ての仕事を1人で抱え込んで、周りと相談も出来ずに困惑する毎日だったのですが、先輩スタッフが「1人で働いている訳じゃないからもっと密に相談しておいで。私達に迷惑をかけるのが怖くて相談できないでいたら患者さんに影響が出るよ」と声をかけてくれ、一気に問題の糸口が解けた気持ちになり、すっと肩の荷が降りました。そして私が1人で抱え込んでいた時間の分だけ患者さんにケアを行える時間も増えると実感し、積極的に相談できるようになりました。
私が先輩になっても患者さんの安全・安楽を第一に、後輩の状況をみて救いの手を差し伸べられる看護師になれるよう尽力したいと思うことが出来ました。そう思えたのも今所属している部署スタッフのチーム力のおかげであると考えています。 - 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
はじめはわからなかった患者さんの観察やアセスメントが少しずつ分かるようになり、技術も一つずつ独り立ちして、出来ることが増えていくことがうれしく思います。また、退院後の生活を見据えてどんな離床を進めるべきか考え、
個人に応じた生活の介助を行い、安心してくれる患者さんの表情を見ることが出来たり、「ありがとう」の一言を聞いたりしたときに喜びを感じます。そして何よりも少しずつ元気になって他院していく患者さんの姿を見ることは一番のやりがいを感じます。 - 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
「第一に患者さんの安全・安楽、第二にチームの一員として働くこと、第三に自分が成長できるための行動」を毎日心がけています。まず看護師として働く上で最も大切なのはどんなときでも患者さんを最優先に考えることだと思います。そしてたくさんのことを教えてくれる先輩に近づける様に知識と経験を積むことを心がけています。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
かるがも・シスター制度など教育制度が整っていることが大きな理由です。実際にラダーに沿って技術や知識を学び、あらゆる診療科を学べるチャンスも多くあります。一つの視点にとどまらず、多角的に見ることができる看護師を目指せる病院だと考えています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
看護師の仕事は学生の頃に思い描いていたよりずっと精神的・身体的にもきつい仕事でした。どれだけ頑張って勉強しても、学習することは増えるばかりで、新しい技術を習得するには実施するに値する知識と責任が必要で毎日がドキドキでした。
ですが、勉強する中で少しずつ知識が繋がっていく楽しさや、患者さんのことがわかるようになっていくやりがい、また患者さんの元気になっていく姿を見られること、そして人間としても看護師としても成長していけることへの達成感もたくさん感じることができる仕事だと思います。
看護学生から看護師になっても学習は終わらないけれど、学生時代の学びを臨床現場で活かすためのステップとして”今”を存分に生き抜いてほしいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人 関西医科大学 人事部人事研修課 TEL:0120-012-477 E-mail : nursejnj@hirakata.kmu.ac.jp |
---|---|
住所 |
573-1010 |
アクセス | 京阪本線・交野線「枚方市」駅 徒歩3分 |
URL |