- 所在地:大阪府
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
採用試験 応募受付中!(2025/04/18更新)
■お知らせ■
採用試験の応募受付中です。ぜひご応募くださいませ。
受付終了 第1回* 4月26日(土)・27日(日) / 応募締切 4月14日(月)
第2回 5月17日(土)・18日(日) / 応募締切 5月 7日(水)
第3回 6月 7日(土) / 応募締切 5月26日(月)
第4回 7月 5日(土) / 応募締切 6月23日(月)
第5回 7月26日(土) / 応募締切 7月14日(月)
第6回 8月23日(土) / 応募締切 8月12日(火)
第7回 9月20日(土) / 応募締切 9月 8日(月)
*第1回試験は「看護師採用希望者のみ」です。
助産師採用を希望の場合は第2回目以降にご応募ください。
※応募方法は大学に直接応募です。
マイナビ看護学生上では受付けしていませんのでご注意ください。
合同募集
学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)」へお問い合せください。
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
心臓や呼吸器の混合病棟で、外科も内科も看護する
看護師 Y.T(附属病院)
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:関西医療大学
- 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科/循環器科/血液内科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残っていることについて教えてください。
- 当院や配属病棟のPRポイントを教えてください。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
私が所属する病棟は、今年から呼吸器外科・呼吸器感染症内科・呼吸器腫瘍内科・循環器外科・心臓血管外科の混合病棟となりました。周術期看護、人工呼吸器管理、化学療法の看護、心臓手術後の循環管理など幅広い看護を提供しています。心臓や呼吸器の手術や治療を行う患者さんが安心して他院できるよう、多職種とのチーム医療にも取り組んでいます。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
患者さんから、「手術前はとても不安だったが、話を聞いてくれたから頑張ることができた」と言っていただけたことが嬉しかったです。手術後も、「今日はリハビリ頑張ったんよ!」など教えてくださり、退院の時も「本当にありがとう。」と言いに来てくださったことが特に印象に残っています。呼吸器や心臓の手術への不安は、私達が考えているよりも強く、中には言い出せない患者さんもいらっしゃいます。その不安に気づける看護師になりたいと思います。
- 学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残っていることについて教えてください。
-
看護師同士や多職種とのコミュニケーションをしっかりと取っている印象です。医師だけでなく、薬剤師やリハビリ科、退院支援部門など、関係部署と綿密に連携を取っています。
- 当院や配属病棟のPRポイントを教えてください。
-
呼吸器や循環器の周術期看護や全身管理について学ぶことができます。また、内科では、化学療法や放射線療法について学ぶこともでき、外科・内科と総合的に患者さんの看護が実践できます。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
私は実習では行かなかった病院に就職しました。自分がなりたい看護師像を踏まえて、様々な病院を探してもらえたらなと思います。実習・国家試験・就活と忙しいとは思いますが、自分の目標に向かって頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人 関西医科大学 人事部人事研修課 TEL:0120-012-477 E-mail : nursejnj@hirakata.kmu.ac.jp |
---|---|
住所 |
573-1010 |
アクセス | 京阪本線・交野線「枚方市」駅 徒歩3分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧