- 所在地:大阪府
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
採用試験 応募受付中!(2025/04/18更新)
■お知らせ■
採用試験の応募受付中です。ぜひご応募くださいませ。
受付終了 第1回* 4月26日(土)・27日(日) / 応募締切 4月14日(月)
第2回 5月17日(土)・18日(日) / 応募締切 5月 7日(水)
第3回 6月 7日(土) / 応募締切 5月26日(月)
第4回 7月 5日(土) / 応募締切 6月23日(月)
第5回 7月26日(土) / 応募締切 7月14日(月)
第6回 8月23日(土) / 応募締切 8月12日(火)
第7回 9月20日(土) / 応募締切 9月 8日(月)
*第1回試験は「看護師採用希望者のみ」です。
助産師採用を希望の場合は第2回目以降にご応募ください。
※応募方法は大学に直接応募です。
マイナビ看護学生上では受付けしていませんのでご注意ください。
合同募集
学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)」へお問い合せください。
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
臨床はテキスト以上の発見にあふれています
看護師 T.N(附属病院)
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:宝塚大学
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残っていることについて教えてください。
- 当院や配属病棟のPRポイントを教えてください。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
GICUでは、内科・外科を問わず、呼吸・循環代謝などの重要臓器の急性臓器不全に対し、総合的、集中的に治療や看護を行う事により、その効果を期待する部門です。主に術後管理と院内発症の重症疾患の治療を行っています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
看護をしていく中で、術後の患者さんが涙を流して思いを打ち明けてくださった事がありました。その思いは複雑なものでした。きっと他者の一言では解決できない事情でしたが、患者さんが思いを打ち明けてくださったのは「T.Nさんはとても安心できたから」との事でした。その頃、私の目指す看護師像は、患者さんやそのご家族にも安心してもらえるような看護師になる事でした。手術を受けられて、大変に体力も気力も落ちているため最善なケアを、と心がけていて、少しでも安楽に過ごしていただけるようにと動く中で、そのような患者さんの心情の変化は嬉しかったです。
- 学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残っていることについて教えてください。
-
学生時代では、テキストを通して学んだ事を実習にて、臨床と結びつける事がとても難しく感じていました。現在では、それぞれの患者さんを看る度に様々な発見があります。臨床はテキスト以上の発見があり、矛盾を感じるようにもなりました。自身の学習の中にも看護研究を取り入れる必要があると感じる日々です。
- 当院や配属病棟のPRポイントを教えてください。
-
看護をする中で、よく目の当たりにするのが、倫理的な問題です。当院では、倫理カンファレンスがその都度行われているため、患者さんにとっての最善の医療やケアの方向性をこまめに見直す事ができています。また、当院では、特定行為看護師の取得率が日本で最も高いので、高度な知識と技術を持ったハイレベルな看護師が多く、そんな先輩たちの元で、自分自身も学びを深め看護技術を高めていくことができます。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
実習や国家試験の勉強に忙しい日々だと思います。息抜きもしながら自分自身のペースで頑張ってください。一緒に働けることを楽しみにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人 関西医科大学 人事部人事研修課 TEL:0120-012-477 E-mail : nursejnj@hirakata.kmu.ac.jp |
---|---|
住所 |
573-1010 |
アクセス | 京阪本線・交野線「枚方市」駅 徒歩3分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧