- 所在地:熊本県
- 病床数:550床
- 看護師数:691名
全職員をあげて 24時間365日断らない救急医療
合説出展情報 :
先輩情報
患者さんの命と心に寄り添える看護師になること
看護師 M・F
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:熊本県
- 出身校:城北高等学校
- 所属診療科目:呼吸器科/産科・婦人科/小児科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
- 学生時代にしておけばよかったことはなんですか?
- 後輩の皆さんへメッセージをお願いいたします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
私が所属している病棟は、診療科がたくさんある混合病棟です。小児科、婦人科、呼吸器内科、代謝内科、腫瘍内科、総合診療科と様々な診療科があり、小児から高齢者の方々まで幅広い患者さんの看護を行っています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
患者さんに「あなたの笑顔で元気が出る」と言われたことが嬉しかったです。苦労したことは診療科がたくさんあることで、幅広いことを学べますが、覚えることや勉強することが多く苦労しました。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんが元気になり、笑顔で退院される姿を見るとやり甲斐を感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんの命を預かっているという責任感を持つことと、常に笑顔でいることを心がけています。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
「24時間365日断らない医療」をモットーにした三次救急医療機関で、たくさんの知識・技術が学べると思ったからです。また新人教育をはじめ、ラダー教育もあり教育体制が整っているからです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
-
仕事とプライベートどちらも充実した生活を送りたいです。
- 学生時代にしておけばよかったことはなんですか?
-
幅広い疾患をもっと詳しく勉強しておけばよかったなと思います。
- 後輩の皆さんへメッセージをお願いいたします。
-
勉強に実習と学生時代が一番大変でした。看護師になって良かったと思える日が必ず来ます。頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒 860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-5 独立行政法人国立病院機構熊本医療センター TEL:096-353-6501 FAX:096-325-2519 |
---|---|
住所 |
860-0008 |
アクセス | 熊本駅から <バス>熊本駅前バス停~桜町バスターミナル 所要時間:約10分 桜町バスターミナル経由または桜町バスターミナル行きのバスをご利用下さい。 <市電>熊本駅前電停~熊本城前電停 所要時間:約10分 上熊本駅から <バス>上熊本駅前~桜町バスターミナル 所要時間:約5分 <市電>上熊本駅 ~蔚山町 所要時間:約5分 熊本空港から <空港リムジンバス> 熊本空港バス停~桜町バスターミナル 所要時間:約40分(航空機の到着後15分後に出発) 熊本港から <シャトルバス・路線バス> 路線バスの場合、桜町バスターミナル経由または桜町バスターミナル行きのバスをご利用下さい。 交通センターより <徒歩>約10分 <バス>W1-1,W2-1 荒尾橋行き → 「国立病院前」下車 <バス>U1-1 上熊本営業所行き →「国立病院前」下車 国立病院シャトルバス、水道町⇔当院玄関も運行しておりますので、ご利用ください。 |