- 所在地:熊本県
- 病床数:550床
- 看護師数:737名
全職員をあげて 24時間365日断らない救急医療
令和7年度 病院見学 就職説明会について(2025/03/31更新)
令和7年度の病院見学および就職説明会につきましてはただいま準備中です。
決定次第、この画面、当院ホームページにてお知らせしてまいりますのでもうしばらくお待ちください。
個別の病院見学につきましては随時対応しておりますのでお問合せください。
先輩情報
患者さん・ご家族と医療チームを繋ぐ
看護師 O
- 職歴(キャリア):2009年〜
- 出身校の所在地エリア:熊本県
- 出身校:熊本医療センター附属看護学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今までの看護の中で、特に印象に残っているエピソードは何ですか
- 看護師としてのやりがいは、どのようなところですか
- 仕事をするにあたって、どのようなことを心掛けていますか
- 熊本医療センターに入職を決めた理由はなんですか
- 将来の夢は何ですか
- 看護学生時代にしておけばよかったことは何ですか
- 後輩の皆さんへメッセージをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
入院時重症患者対応メディエーターとして、救急搬送された患者さん・ご家族と医療チームの橋渡しを行っています。
- 今までの看護の中で、特に印象に残っているエピソードは何ですか
-
脳死状態となった若い患者さんのご家族の代理意思決定支援に携わる機会がありました。非常に複雑な背景をお持ちの方で対応に悩むことも多々ありましたが、最後にはご家族から「ありがとう」というお言葉をいただき、今の自分の支えになっています。
- 看護師としてのやりがいは、どのようなところですか
-
患者さん・ご家族のに身近な存在であるところ、不安や悩みを聞き、多職種とも連携して問題解決を目指していくところです。
- 仕事をするにあたって、どのようなことを心掛けていますか
-
掛ける言葉が見つからない時もありますが、患者さん・ご家族と同じ時間を共有して寄り添うことを心掛けています。
- 熊本医療センターに入職を決めた理由はなんですか
-
熊本が好きで、福利厚生も充実していたことです。また、3次救急でしっかりと臨床経験を積みたいと思いました。
- 将来の夢は何ですか
-
3人の子供たちが元気に巣立ってくれること!
- 看護学生時代にしておけばよかったことは何ですか
-
看護師といっても内容は幅広いので、学生時代から色んな分野に目を向けておくことです。見識を広めておけばよかったと思います。
- 後輩の皆さんへメッセージをお願いします
-
あなたのやってみたい看護を実践してみませんか?一緒に働けることを楽しみにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒 860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-5 独立行政法人国立病院機構熊本医療センター TEL:096-353-6501 FAX:096-325-2519 |
---|---|
住所 |
860-0008 |
アクセス | ◆熊本駅から <バス>熊本駅前バス停~桜町バスターミナル(所要時間:約10分) ※桜町バスターミナル経由または桜町バスターミナル行きのバスをご利用下さい。 <市電>熊本駅前電停~熊本城・市役所前電停(所要時間:約10分) <タクシー>約1000円 ◆上熊本駅から <バス>上熊本駅前~桜町バスターミナル(所要時間:約5分) <市電>上熊本駅前~蔚山町(所要時間:約5分) <タクシー>約1000円 ◆阿蘇くまもと空港から <空港リムジンバス>阿蘇くまもと空港バス停~桜町バスターミナル(所要時間:約40分) ※航空機の到着後15分後に出発 ◆熊本港から <バス>桜町バスターミナル経由または桜町バスターミナル行きのバスをご利用下さい。 ◆桜町バスターミナルより <徒歩>約10分 <バス>W1-1・W2-1:荒尾橋行き →「国立病院前」下車 U1-1:上熊本営業所行き →「国立病院前」下車 国立病院シャトルバス、水道町⇔当院玄関も運行しておりますので、ご利用ください。 |