- 所在地:宮城県
- 病床数:310床
- 看護師数:333名
新採用者を迎え、より看護の質の向上につとめます!!
令和7年度 採用試験について(2025/04/16更新)
現在、令和7年度第1回目の採用試験の申込受付を4月16日まで行っております。
採用試験日は4月26日(土)です。
また、第2回目の採用試験の受付期間は4月21日~5月21日です。
採用試験日は6月1日(日)になります。
☆応募要項など詳しい情報はメールにてご案内しておりますので、エントリーお待ちしております☆
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
地元の力になりましょう
看護師 J・E
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:宮城県
- 所属診療科目:救命救急センター
- 職歴
-
5年目以上
- 当院へ就職を決めた理由
-
地元で急性期看護を行なうことに興味があり入職しました。実家から近いのも一つの理由です。
- 就職しての感想
-
入職してから5年間は循環器疾患や糖尿病、膠原病の患者さんが入院する病棟に在籍していましたが、6年目になる今年4月からは救急外来に配属されました。急性期ならではの忙しさはありますが、やりがいのある仕事だと思って頑張っています。
- 当院に勤務し心に残っている看護のエピソードについて
-
最期を看取らせていただいた患者さんのご家族から「最後に看てくれたのが遠藤君で良かった」と言っていただけました。そのときから、患者さんや家族に寄り添った看護を意識するようになりました。
- 学生さんへのメッセージ
-
地域に密着している急性期病院です。地元の力になれると思います。それ以上に様々な診療科が併設している病院であるため、いろいろな症状の患者さんや疾患に関わり自分の力になると思います。大変に思うかもしれませんがこれ以上にない経験を得られると思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒989-1253 宮城県柴田郡大河原町字西38-1 みやぎ県南中核病院企業団 事務部総務課人事係 電話:0224-51-5500 E-mail:jinji@southmiyagi-mc.jp |
---|---|
住所 |
989-1253 |
アクセス | ・公共交通機関をご利用の方 東北本線大河原駅より宮城交通バス(川崎方面)で約7分 「大河原町総合体育館前及び病院前」下車 ・お車をご利用の方 東北自動車道「村田インターチェンジ」より南へ15分 東北自動車道「白石インターチェンジ」より北へ20分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧