- 所在地:岐阜県
- 病床数:501床
- 看護師数:512名
手厚い指導で社会人1年目も安心☺ ~『2025年4月救命救急センターに指定されました!』〜
💛ついに始まりました採用試験💛(2025/04/11更新)
☹️みんなどうやって就職先決めてるの? ☹️きっかけってどこで見つけるの? ☹️どこが合いそうかな…?
どこから就職活動はじめていいのか自身が持てなくても大丈夫✌️
✨松波の4つのちゃおSTEP✨で決めましょう!
STEP1 👀見ちゃおっ👀 病院見学会に参加しよう👢
STEP2 👩⚕️行っちゃおっ👩⚕️ インターンシップに参加しよう👢
STEP3 🎵受けちゃおっ🎵 採用試験に応募しよう✏️
STEP4 💛入っちゃおっ💛 国家試験に向けて勉強しよう📕
ついにSTEP3の時期になりましたね…💦
皆さまのご希望が叶うよう、一緒に頑張りましょう✏️
採用試験のご案内はコチラです!
ーーSTEP3採用試験の日程はコチラーーーーーーーー
✨情報公開しました!詳細は選考情報をご覧ください✨
✏️2026年卒 採用面接日程📕
●第1回● 4月12日土曜日…満員御礼
4月19日土曜日…満員御礼
4月26日土曜日…残りわずか
●第2回● 5月10日土曜日…まだ枠はあります
5月17日土曜日…まだ枠はあります
すでにお申込みをいただいた方、ありがとうございます🥰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合説出展情報 :
先輩情報
どの職種の先輩も優しくて、温かい方が多いです。
看護師 Hさん
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:岐阜県
- 出身校:岐阜市医師会看護学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 当院で働く中で、あなたが成長できたと実感したエピソードを教えてください。
- あなたの看護実践に影響を与えた、上司や先輩とのエピソードを教えてください。
- あなたが今頑張っていること、興味を持っていることを教えてください。
- 松波総合病院の良いところはどんな所だと思いますか
- 当院で働く中で、あなたが成長できたと実感したエピソードを教えてください。
-
看護師として働き始めて、どんな事をするにも責任感を持って言動するようになりました。そのために事前の準備や確認・学習を念入りに行うようになったこと、時間にゆとりを持って行動するようになったことが、成長できた事だと思います。
また、患者さんとのコミュニケーションや、先輩・目上の方とのコミュニケーションにおいても成長していると感じています。 - あなたの看護実践に影響を与えた、上司や先輩とのエピソードを教えてください。
-
病棟の師長さんや主任さん、プリセプターの方から「患者さん一人一人に優しい声掛けをしているね」などの言葉を頂けたことです。フォローアップ研修の時に、病棟の先輩全員で書いてくださった色紙は、今もこれからもずっと宝物です!
- あなたが今頑張っていること、興味を持っていることを教えてください。
-
現在は地域包括ケア病棟で働いていますが、いつかは訪問看護師になりたいと思っています。そのため、今はより多くの知識や技術を身に付けられるよう日々勉学や業務を行っています。また、患者さんや家族の方の本音を聞けるように意識して、コミュニケーションを大切にして頑張っています。
- 松波総合病院の良いところはどんな所だと思いますか
-
どの職種の先輩方も優しく親切で、温かい方がとても多いです。そして、様々な看護分野があるため、自分に合った分野・時期を選ぶことができることです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人蘇生厚生会 松波総合病院 人事部 採用担当まで TEL:058-388-0111(代) E-mail:jinji@mghg.jp |
---|---|
住所 |
501-6062 |
アクセス | ■名鉄名古屋方面より 名古屋鉄道名古屋本線「笠松駅」下車、徒歩約15分。タクシー利用約5分。 ■名鉄岐阜方面より 名古屋鉄道「名鉄岐阜駅」より、名古屋鉄道竹鼻線「西笠松駅」下車、徒歩約10分。 名古屋鉄道「名鉄岐阜駅」下車、タクシー利用約20分。 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧