- 所在地:兵庫県
- 病床数:329床
- 看護師数:346名
「あなたに会えてよかった」と言っていただける看護を目指して
先輩情報
オンとオフをしっかり分ける
看護師 U.M
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:はくほう会医療専門学校明石校
- 所属診療科目:内科/消化器科
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください
-
中学生の時に明石市民病院に入院したことがあり、そのときに優しかった看護師さんが印象に残っていて、入職するなら是非この病院だと思っていました。
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください
-
"消化器内科・総合内科病棟で勤務しています。消化器悪性疾患の内視鏡手術や誤嚥性肺炎・尿路感染症等の患者様を看護しています。 印象的なエピソードは私が入職して間もないときに肝生検を行う患者様を受け持たさせていただきました。肝生検終了後恐怖心もあったようで震えていました。そのとき、手を握りながら声かけすると「ありがとう。安心したから震えが止まった。」と笑顔で言ってもらい、患者様に寄り添った看護が実現できたと嬉しく思いました。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
-
機器の使い方や手技、薬剤に関しての研修はもちろん充実しています。その中でも印象に残っているのはリフレッシュ研修です。精神面でのフォローの意味があり、定期的に同期と病棟のことや業務のことで話し合える良い機会になっています。
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください
-
私の病棟ではプリセプターとプリセプティーを”プリプリペア”と呼んでいて、とても仲が良く相談しやすい環境にあります。ハンドブックというものがあり、現在自身ができていることや今後の目標についてプリセプターと相談し、できたことがあると「すごいね。よく頑張ってるね」と褒めてくれました。優しい先輩ばかりで、愚痴もたくさん聞いてもらっています。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
-
私も入職するまでは人間関係や業務内容について不安ばかりでした。入職した後も何度も壁にぶつかり挫けそうな時もありました。でも先輩に「無理せず、弱音吐いてもいいねんで」と優しい言葉をかけてもらい現在も頑張れています。優しい先輩が多い明石市民病院で一緒に働いてみませんか?
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 明石市鷹匠町1番33号 地方独立行政法人明石市立市民病院 経営管理本部 人事課 TEL:(078)-912-2323 |
---|---|
住所 |
673-8501 |
アクセス | JR明石駅・山陽電鉄明石駅から徒歩で約15分 JR明石駅・山陽電鉄明石駅から 神姫バス・タクシーで約5分 |
URL |