倉敷中央病院

  • 所在地:岡山県
  • 病床数:1172床
  • 看護師数:1380名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

●合説でお会いしましょう~ 3/22 岡山会場 でお待ちしています♡

【 ご案内 】 29(祝)見学会、午前・午後 2部 開催 します ♩(*ˆᴗˆ*)(2025/04/11更新)

何でも気楽に聞いてください! 
質問の恥はかき捨て、みなさんの就活に少しでも役立ちますように
気になることはどんどん聞いて、当院のことも知っていただきたいです。

もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

先輩の支えで、乗り越えることができました

看護師 2年目

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:高知県
  • 出身校:4年制 大学
  • 所属診療科目:手術室
当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

私は学生時代から急性期看護に興味があり、将来は急性期の病院で働きたいと考えていました。進路相談をした先生に、そのことを伝えると急性期基幹病院として症例が豊富な当院を進められました。当院について調べていく中で、研修やプリセプター制度などの新人をサポートする体制が充実していることを知り、この病院なら幅広い知識や技術を身に付けられると思いました。また、患者さんに寄り添った看護を行いたい私にとって、患者本意の医療を実践しているところも魅力的でした。

就職してギャップはありましたか?

配属された手術センターでは、学生時代に勉強してきた内容とは少し違った知識や技術も必要になるので初めての経験が多く、その点にギャップはありました。1年目のころは、術式ごとの手術の流れや必要物品を覚えることが大変だった記憶があります。

職場の雰囲気を教えてください

手術センターには、知識も経験も豊富で優しい先輩方がたくさんいます。分からないことや不安なことがあったときは、すぐに質問しやすい環境だと思います。

2年目になりましたが、新人看護師に対するサポートはどうでしたか? 良かったことはどんなことですか?

手術センターでは、新人1人ひとりに「身近な相談相手になってくれる先輩(エルダー)」がついてくれます。ついてくれたエルダーさんは知識や技術面のサポートだけでなく、悩みや不安があったとき相談に乗ってくれるなど精神的なサポートもしてくれます。私も1年目のころは、失敗して落ち込むことも多かったですが、エルダーさんが支えてくれたおかげで乗り越えることができました。また、「知識や技術を教えてくれる先輩(メンター)」もサポートしてくれます。分からないことや不安なことは、優しく丁寧に指導してくれるので、知識や技術がしっかりと身に付き看護師としての成長にもつながりました。

看護師として成長を感じる瞬間はどんなときですか?

患者情報や術式、手術の流れを見て、必要な物品を事前に準備できるようになったとき。1年目頃は手順通りのことしかできず、急な術式変更などイレギュラーなことがあったときに対応することができませんでしたが、2年目になり自分自身で考えて対応することが少しずつできるようになりました。自身の経験や知識を活かして、予測をしながら円滑に手術が進むようにサポートできたとき、成長を感じました。

倉中のここ良いよ!っていうおすすめ教えてください

先輩も同期も優しくて気さくな方が多いと思います。仕事の悩みを相談したり、休日にはご飯や遊びに行ったりしてリフレッシュしています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構
倉敷中央病院
〒710-8602
岡山県倉敷市美和1-1-1
倉敷中央病院 看護部 人事担当
TEL:086-422-0210 (代表)
住所

710-8602
倉敷市美和1丁目1番1号

地図を確認する

アクセス JR山陽本線「倉敷」駅より東へ徒歩15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募