- 所在地:兵庫県
- 病床数:436床
- 看護師数:405名
ともに協力して新しいことを学びたいと思う向上心がある人、そして患者さまにとって必要なことは何かを考えられる人、こそ私たち宝塚市立病院看護部が求める人です。
2026年(令和8年₎ 採用試験募集要項を宝塚市立病院看護部求人サイトで公開!(2025/03/31更新)
採用試験の募集要項を宝塚市立病院看護部求人サイトにアップしました!
📝A日程 1次試験:4月19日(土)
2次試験:4月19日(土)、または4月20日(日)
受付期間 4月4日(金)まで
📝B日程 1次試験:6月21日(土)
2次試験:6月21日(土)、または6月22日(日)
受付期間 5月12日(月)~6月6日まで
※2次試験の日時は、個別に通知します。
詳細はこちらからご確認ください。
https://www.takarazuka-n.com/recruit/
先輩情報
患者さんを明るくさせ、落ち着いて行動できる看護師になる!
看護師 k
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:宝塚市立看護専門学校
- 所属診療科目:血液内科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 1)この病院を志望した動機や入職の決めた理由は?
- 2)入職して嬉しかったこと、ワクワクしたことは?
- 3)仕事をはじめて、がんばっていることは?(仕事&プライベート)
- 4)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 5)入職してくる方に、「こんなことしよう!」と思うことは?
- 6)後輩の学生のみなんさにメッセージやアドバイスをお願いします
- 1)この病院を志望した動機や入職の決めた理由は?
-
学校の先生から「新人教育制度がしっかりしている」と教えてもらったため。「月曜スペシャル niceなナース」では、毎週月曜日に同期と会って近況を報告し合ったり、一緒に勉強する時間が持てるので良かったです。
- 2)入職して嬉しかったこと、ワクワクしたことは?
-
患者さんに「あなたを見ていると元気になる」と言われたこと。
お給料をもらうこと、仕事のモチベーションになり、社会人として働いているという自覚が得られた
緊張してなかなかうまく採血ができなかったので、うまくできたこと - 3)仕事をはじめて、がんばっていることは?(仕事&プライベート)
-
体調を管理し、毎日出勤することや同じミスをしないこと。疾患の勉強をすること
プライベートでは、なるべく7時間は寝ること、たくさんご飯を食べること
ストレスをためにないように趣味を大切にする - 4)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者にとっての益を考えながら行動すること。分からない事はきちんと確認してから動くこと。
- 5)入職してくる方に、「こんなことしよう!」と思うことは?
-
身体的、精神的にストレスがかかっていないか、わからないことや不安なことはないか声をかけること
- 6)後輩の学生のみなんさにメッセージやアドバイスをお願いします
-
学生の頃は不安も多いと思いますが、教育制度も整っていて、先輩も優しく教えてくれます!安心して来てください!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 宝塚市 宝塚市立病院 看護部採用担当宛 〒665-0827 宝塚市小浜4丁目5番1号 TEL:0797-87-1161(代表) |
---|---|
住所 |
665-0827 |
アクセス | 阪急バス「宝塚市立病院前」停留所下車 徒歩1分 または、阪神バス「小浜」停留所下車 徒歩5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧