- 所在地:島根県
島根の医療を支える県立病院で、あなたの目指す看護を実現。
合同募集
Topics :
先輩情報
Uターン就職。大切な家庭と仕事を両立しています!
看護師/その他 K.O.
- 職歴(キャリア):2005年〜
- 出身校の所在地エリア:奈良県
- 出身校:国立奈良病院付属看護学校
- 所属診療科目:救命救急センター
- 就職を決めた理由、中央病院の魅力は?
-
看護学校卒業後、2年間大阪の大学病院で働き、祖父が倒れたのをきっかけに地元に戻りました。実家から近く、県の基幹病院である事から迷わず決めました。島根県立中央病院の魅力は、何と言っても「島根県医療の最後の砦」でしょうか。救急患者さんを断らない事は誇りに思います。また、地域医療連携がしっかりしていて、在宅に帰ってからも安心して生活できるよう、患者さんをサポートしているところです。
- 現在のお仕事はどうですか?
-
〔実際に働いて感じたこと、病棟の雰囲気、やりがい など〕
「チームで最善の医療を提供できた時」に喜びとやりがいを感じます。救急医療では緊急・重症度の高い患者さんに関わるため、最もチームワークが必要だと思っています。使命感と責任を持ち、それぞれの役割を充分に発揮し、患者さんの命を救えたり、快方に向かう事ができた時の達成感と喜びは大きいです。
〔大変だったこと、乗り越えたこと など〕
その時々で大変だった事、辛い事はありましたが、都度、同僚や先輩に相談して解決していました。私は周りの人に恵まれていて、本当に支えてもらっていると感謝しています。 - お休みの日は何をして過ごしますか?
-
私はオンとオフをしっかりしています。年を重ねた強みかもしれませんが、仕事を家に持ち帰らない。家ではごく普通のお母さんです。
私の趣味は子供の野球観戦です。子供たちが、目標に向け一生懸命練習している姿を見てパワーをもらっています。大会の日は欠かさず見に行きます。休み希望を聞いて下さるので、大切な家庭との両立も出来ています。 - 学生の皆さんへメッセージをお願いします
-
新人教育が充実しており、個人のペースに合わせて知識・技術を習得できるよう年間計画を立てて指導しているので安心して働ける環境だと思います。自分がどんな看護師になるのか想像してください。看護観を養って、素敵な看護師になれるようサポートしますので是非一緒に働きましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 島根県病院局県立病院課(島根県立中央病院事務局内) 看護師・助産師採用担当 電話/0853-30-6477 mail/m-saiyou@pref.shimane.lg.jp |
---|---|
住所 |
693-8555 |
アクセス | JR出雲市駅(北口)より北へ約2km ◎徒歩…約25分 ◎車…約5分 ◎バス…JR出雲市駅乗車、「中央病院」下車 |
説明会・見学会/選考の一覧