原田病院

  • 所在地:広島県
  • 病床数:120床
  • 看護師数:198名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

急性期病床・包括ケア病床、2つのキャリアプランを用意し、ワークライフバランスを大切にしたい皆さまの成長・キャリアアップを支えてまいります。

●2025卒/2026卒 病院見学会、採用試験のご案内●(2024/12/04更新)

地域医療にご興味がある方、ぜひご参加ください!

●病院説明会/対面にて開催しています。
●選考会/採用試験を行います。

みなさまとお会いできることを楽しみにしています♪

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

待遇面も充実しています!

看護師 N.H 【3年目】

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:広島県
  • 出身校:広島文化学園大学
  • 所属診療科目:内科
現在のお仕事について教えてください。

急性期地域包括ケア病床の病棟で働いています。日勤・夜勤で、バイタルサイン測定、採血、点滴、吸引、オムツ交換、食事介助、配薬、入浴介助などを行っています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことは何ですか?

2年目の夜勤中に、急変対応(心停止→心臓マッサージ→挿管→呼吸器装着)をする場面があり、先輩たちが「成長したね」「フォローしてくれて助かった」と声をかけられたことが印象に残っています。

楽しいと思うのはどんな時ですか?

患者様から「ありがとう」の言葉をいただく時です。

どんなところにやりがいを感じていますか?

私たちのチームで看護した患者様の状態が良くなり退院した時です。ADL全介助の方が杖歩行できるまでになった姿を見て、看護に対するやりがいを実感しました。

一陽会に就職しようと思った決め手、動機は何ですか?

新人教育研修が充実していると聞いたからです。また、家から通勤しやすい距離で2交代勤務だったからです。

新人研修はどうでしたか?

基礎的な技術を学び、それを踏まえ臨床で実際に行います。自分にとって理論と実践の繰り返しのバランスがよく、自分の力になっていると実感できました。

仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?

自分の一つ一つの行動に責任を持つことを心がけています。

一陽会のここがいい!ここがすごい!を教えてください。

待遇面が良いので、頑張ろうと思えるところです。

職場の雰囲気はいかがですか?

わからないことなど、相談しやすい先輩がいらっしゃるため安心感があります。

今後の目標は何ですか?

患者様一人ひとりに合わせた看護を行っていきたいです。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 お問い合わせ先 医療法人一陽会 原田病院 看護部
担当:宮本、松村、川田
TEL(082)922‐0150(内線252)(直通)
TEL(082)923-5161(代表)
9時~17時30分
E-mail kango-j@icy.or.jp
住所

731-5134
広島県広島市佐伯区海老山町7番10号

地図を確認する

アクセス JR、広電 五日市駅から徒歩8分  広電 佐伯区役所前から徒歩5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募