山口県立 総合医療センター

  • 所在地:山口県
  • 病床数:504床
  • 看護師数:582名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

患者さんに寄り添う看護、若手看護師への丁寧な指導、専門看護師等のスペシャリストの育成、患者さんも職員も大切にする働きやすい職場が特徴の山口県の基幹病院です

○就職説明会・見学会 ○修学資金等返還支援給付金制度 ○看護師・助産師採用試験(2025/06/06更新)

○就職説明会・病院見学会(8月に実施します!)
 以下の日程で就職説明会・見学会を開催予定です!是非ご応募ください★
  8月4日(月) 8月5日(火) 8月6日(水)
  8月25日(月)8月26日(火) 8月27日(水)
 時間はすべて13:30~15:00の予定です

 院内の見学を行い、当院の雰囲気や教育体制についてお話しします。
 入職してからの1年についてお話ししますので、もしもご自身が入職した場合、どのような教育をされ、何が身につくのかイメージしやすいです。

○看護師・助産師 職員採用試験
 令和8年4月1日採用の看護師・助産師職員を募集中です!
 採用試験を実施いたしますので、応募期間中に必要書類をご提出ください。
 詳細はマイナビの選考情報か当院のHPをご覧ください。

○修学資金等返還支援給付金制度
 日本学生支援機構等の修学資金等(山口県の実施する看護師等修学資金貸付制度を除く。)の返還義務がある方のみを対象とした採用試験を毎年度5~6月頃に実施しています!(令和8年度は5月に実施済み)
 合格し採用された方に修学資金返還支援給付金を支給します。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 【新人研修を見学しよう!】新人研修見学会&病院見学会のご予約について(8月開催)

申し込みへ進む

実施内容

新人研修体験会と病院見学会を開催します!

今年の4月に採用された看護師たちが受けている新人研修を実際に見学してみませんか?

丁寧に指導する当院自慢の新人教育体制をぜひご覧ください。

説明会の後は、5人程度ずつに分かれて病院見学会を行います。



《対象者》
 当センターへ少しでも興味のある看護師・助産師を目指している方

《日時》
 令和7年8月12日(火)14:00~17:15

《定員》
 10名
 ※マイナビからのお申込みは7名
 ※マイナビ以外からのお申込み方法は当院HPをご覧ください


《集合時間・場所》
 13時45分までに山口県立総合医療センター正面玄関前(タリーズコーヒー横)


《実施内容》
◆新人研修見学会

 ・今年採用の看護師たちが実際に行っている新人研修を見学できます

◆病院見学会

 ・当院看護師と一緒に院内を見学していただき、当院への理解を深めましょう

 ・気になったことはその都度、お聞きいただけます



《他の日程の病院見学会との違い》

 8月1日、4日~6日、25日~27日に予定している病院見学会との違いについてです。

 新人研修見学は今回のみとなります。

 病院見学につきましては、同じ内容となります。





皆様のご参加をお待ちしています!

説明会・見学会 【総合医療センターを知ろう!】就職説明会&病院見学会のご予約について(8月開催)

申し込みへ進む

実施内容

「山口県立総合医療センターを知ろう」のコンセプトで、就職説明会と病院見学会を開催します!

当日は新人看護師やベテラン看護師が、様々な観点から当院について説明します。

説明会の後は、5人程度ずつに分かれて病院見学会を行います。



《対象者》
 当センターへ少しでも興味のある看護師・助産師を目指している方

《日時》
 令和7年8月1日(金)13:30~15:00

《定員》
 20名
 ※マイナビからのお申込みは14名
 ※マイナビ以外からのお申込み方法は当院HPをご覧ください


《集合時間・場所》
 13時15分までに山口県立総合医療センター正面玄関前(タリーズコーヒー横)


《実施内容》
◆就職説明会

 ・新人看護師から就職して4か月間の新人指導について 

 ・ベテラン看護師から教育体制について

 ・質疑応答

◆病院見学会

 ・当院看護師と一緒に院内を見学していただき、当院への理解を深めましょう

 ・気になったことはその都度、お聞きいただけます



《他の日程の病院見学会との違い》

 8月4日~6日、12日、25日~27日に予定している病院見学会との違いについてです。

 説明会につきましては、説明者が異なるため違った角度から理解を深められます。

 病院見学につきましては、同じ内容となります。





皆様のご参加をお待ちしています!

説明会・見学会 病院見学会のご予約について(8月開催)

申し込みへ進む

実施内容

山口県立総合医療センターに来ていただき、病院見学会を実施いたします。
当日は病院の雰囲気をイメージできるよう、お話ししながら院内を見学していただきます。 
また、新人教育や福利厚生等の説明もいたします。

《対象者》
当センターへの就職をお考え中の看護師・助産師を目指している方

《日時》
【第1回】令和7年8月4日(月)13:30~15:00
【第2回】令和7年8月5日(火)13:30~15:00
【第3回】令和7年8月6日(水)13:30~15:00  
【第4回】令和7年8月25日(月)13:30~15:00
【第5回】令和7年8月26日(火)13:30~15:00
【第6回】令和7年8月27日(水)13:30~15:00


《定員》
 各回5名程度
 ※マイナビからのお申込みは各回3名
 ※マイナビ以外からのお申込み方法は当院HPをご覧ください

《集合場所・時間》 
 13時30分に山口県立総合医療センター入口前(タリーズコーヒー付近)

《実施内容》
◆院内見学
◆病院概要・新人教育・福利厚生等の説明
◆質疑応答(質問事項をお持ちの方は申込時に記入してください)


当院の強み、職場の雰囲気等気になることをなんでも説明します!
是非ご参加ください!

以下より選考情報を選択してください

選考 令和8年4月1日採用 職員採用試験(助産師・看護師)の募集

申し込みへ進む

実施内容

令和8年4月1日採用 職員採用試験(助産師・看護師)を実施いたします。

4回に分けて応募及び試験を行う予定ですが、合格者数(当試験以外の助産師・看護師採用試験の合格者含む)が定員に達した場合は、それ以降の募集を実施しないことがありますのであらかじめご了承ください(募集の有無については、病院機構HPに掲載していますので、上記URLで確認いただくか、本部事務局までお問い合わせください。)。

今年度の試験は、WEB面接と自宅課題になりますので、会場にお越しいただく必要のない試験となります。

※複数の日程を重複して受験することはできません。

※受験の応募は、紙面で提出いただきたいので、受験案内をお持ちでない方は、お気軽にお申し付けください。

★受験申込について
 【第1回】  令和7年4月1日(火)~5月8日(木)(必着) 受付終了
 【第2回】  令和7年5月9日(金)~6月5日(木)(必着)
 【第3回】  令和7年6月6日(金)~7月10日(木)(必着)
 【第4回】  令和7年7月11日(金)~8月14日(木)(必着)
上記期間中に受験申込書、自己紹介カード、成績証明書の3つを、受験案内にしたがい提出してください。
お申込みいただくと、受験案内、受験申込書、自己紹介カードが送付されます。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒 747-8511 防府市大字大崎10077番地
 地方独立行政法人 山口県立病院機構 総務・人事室 中谷
 TEL: (0835)28-3311
 Email:ypho-hq@ymghp.jp
住所

747-8511
山口県防府市大字大崎10077

地図を確認する

アクセス 山陽本線「防府駅」より車で10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募