- 所在地:宮城県
- 病床数:1160床
- 看護師数:1210名
患者さん一人ひとりに合わせた質の高い看護を提供します
合説出展情報 :
先輩情報
患者さんの思いをくみ取り、信頼される看護師に
看護師 K.S
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:宮城県
- 出身校:仙台医療センター附属仙台看護助産学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 東北大学病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- その他アピールしたいことはありますか
- 現在のお仕事について教えてください
-
脳神経内科・高次脳機能障害科・リハビリテーション科・加齢老年化・てんかん科の混合病棟で勤務しています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
私の部署では意識障害や気管切開等で患者さん自身で思いを伝えることが困難な方が多くいます。患者さんの苦痛や思いをくみ取ることは難しくもありますが、患者さんの思いに気づくことができた経験は印象に残っています。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんに名前を覚えていただいたり、「ありがとう」などと言っていただくととても嬉しく、やりがいを感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんの安全を守るため、常に学ぶ姿勢でいることや分からないことはそのままにしないことを心がけています。
- 東北大学病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
当院は特定機能病院であり、様々な経験ができると思ったからです。また、PNS制度をはじめ、教育体制が整っていることにも魅力を感じました。
- 当面の目標を教えてください
-
現在所属している部署で必要となる知識や技術を取得し、責任を持って看護を提供できるようになることです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
患者さんやご家族、そしてスタッフからも信頼される看護師になることです。学習を重ね、基礎知識を身につけ、様々な視点でアセスメントできるようになりたいと考えています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
実習や国家試験に向けた学習と忙しい日々だとは思いますが、息抜きの時間も大切に、学生時代にしかできないことに取り組んでください!
- その他アピールしたいことはありますか
-
PNS制度が導入されているため、先輩方に相談しやすい雰囲気が整っており、先輩方の看護を側で学ぶことができています。目標になる先輩方がたくさんいます。ぜひ一度説明会等にいらしてください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 国立大学法人・東北大学 東北大学病院 総務課人事係 TEL:022-717-7018 |
---|---|
住所 |
980-8574 |
アクセス | ■バス 仙台駅前バス乗り場(9、10、15、28、60番) 大学病院経由 または 大学病院、交通局大学病院行 乗車 ↓ (約20分、190円) 大学病院前 または 交通局大学病院前 下車 ■地下鉄 地下鉄南北線 仙台駅(泉中央行き) 乗車 ↓(約5分、210円) 地下鉄南北線 北四番丁駅 下車 北2出口より八幡町方面へ徒歩約10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧