- 所在地:北海道
- 病床数:487床
- 看護師数:372名
病院見学を開催中です!急性期から回復期、在宅療養まで、患者さんが安心して住み慣れた場所で暮らし続けられるようチーム力を提供する地域密着型病院です
先輩情報
一緒に楽しく働きましょう!
助産師 A.Y
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:北海道
- 出身校:旭川医科大学
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 「入職してよかった」と感じる事は何ですか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 同期との関係はどうですか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
助産師として、主に分娩介助や褥婦・新生児のケア、ハイリスクの妊婦さんの管理を行っています。その他にも、婦人科や内科の患者さんの手術前後のケアや退院に向けての支援などを行っています。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
総合周産期母子医療センターであり、分娩件数が多く、ハイリスクからローリスクまでの幅広い対象と関わることでより多くのことを学ぶことができると思いました。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
気持ちの落ち込みが見られる産婦さんと関わった際、時間をかけて話を傾聴し不安なことを1つずつ解消できるように介入したケースで、退院の際に「あのとき、○○さんがずっと話を聞いてくれたおかげで、心が救われました。優しく話を聞いてくれて、相談に乗ってもらえて心がとても温かくなりました。」といってもらえたときに、悩みながらも自分のしていた看護に意味があったとわかり嬉しかったです。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
無事に出産され家族で幸せそうに赤ちゃんを見つめる姿を見れたときや、産婦さんとその家族にとって満足感のある入院生活を送れているときです。
- 「入職してよかった」と感じる事は何ですか?
-
私も当院で生まれたのですが、自分を取り上げてくださった助産師さんと今一緒に働くことができていて、とても嬉しい気持ちになりました。
毎日沢山のことを経験させてもらえていてよかったなと思う気持ちと、成長できるように頑張ろうという気持ちで日々学んでいます。 - 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
対象者さんの言葉を丁寧に受け止め、向き合うことを心がけています。また、日々の自分の看護を振り返ることでよりよいケアや関わりにつなげられるように意識しています。
- 同期との関係はどうですか?
-
同期の存在に毎日助けられています!!
とても仲良しで、仕事が休みの日でもよく一緒にいます。
お互いに支え合いながら、楽しくみんなで頑張っています。 - 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
やるときはやる、遊ぶときはとことん遊んで、今を沢山楽しんでほしいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒085-0032 日本赤十字社 総合病院 釧路赤十字病院 人事課(福居・上田) TEL 0154-22-7171 Email:jinji@kushiro.jrc.or.jp |
---|---|
住所 |
085-8512 |
アクセス | JR釧路駅より 徒歩20分、自動車7分、バス10~15分 |
URL |