• 所在地:埼玉県
  • 病床数:503床
  • 看護師数:560名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

合同募集

埼玉県立病院機構(循環器・呼吸器病センター、がんセンター、小児医療センター 、精神医療センター) 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「埼玉県立病院機構(循環器・呼吸器病センター、がんセンター、小児医療センター 、精神医療センター)」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

病院データ

病院名 埼玉県立がんセンター
病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
診療科目 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 婦人科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 乳腺内科 緩和医療科 病理診断科
血液内科、乳腺腫瘍内科、乳腺外科、緩和ケア科、精神腫瘍科、消化器内科、内視鏡科、消化器外科、呼吸器内科、胸部外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、婦人科、頭頸部外科、皮膚科、泌尿器科、歯科口腔外科、麻酔科、放射線治療科、放射線診断科、病理診断科、腫瘍診断・ 予防科、総合内科、臨床検査科、心療内科
開設年月日 昭和50年11月1日
病床数 503床
職員数 852人
看護師数 560人

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 募集人数は3月に公表します。
募集対象 大学生、短大3卒、高校専攻科卒、2年課程卒
看護師免許・助産師免許を取得見込み
募集学部 看護学部・看護学科
※採用試験合格後、12月頃に配属が決定いたします。
応募・選考方法 人物試験、作文試験、適性試験
提出書類 看護師採用エントリー専用ページからWeb履歴書、顔写真、看護師免許証の写し(有資格者のみ)を添付登録して提出します

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒 282,000円 252,800円 29,200円
看護師・専門3卒 276,000円 247,200円 28,800円
看護師・高校専攻科卒・2年課程卒 269,000円 240,800円 28,200円
諸手当内訳:
地域手当(大学卒21,300円、専門3卒20,900円、高校専攻科卒(2年課程含む)20,300円)
看護職員等処遇改善手当(一律7,900円)
夜勤手当 あり / 都度支給
深夜勤1回につき約10,000円(夜間看護等手当及び夜間勤務手当)
その他手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当
※「時間外勤務手当」につきましては都度お支払いしております。
昇給・賞与 昇給 年1回 4月
賞与 年2回 6月・12月 年間4.50月(2023年度実績)
勤務地 埼玉県立がんセンター
配属先は、採用内定者の希望を考慮して決定します。
勤務形態・勤務時間 二交代制 三交代制
4週間を平均して1週あたり38時間45分勤務。※1カ月単位の変形労働時間制(週平均38時間45分以内)

【二交替制】日勤:8:30~17:15 夜勤:16:00~翌9:30
【三交替制】日勤:8:30~17:15 準夜勤:16:30~翌1:15 夜勤0:30~9:15
夜勤体制は、複数夜勤、月4回(二交替制勤務の場合)及び月8回(三交替制勤務の場合)を原則とします。
二交替及び三交替制勤務の内容は、勤務する病棟などにより若干の違いがあります。
休日・休暇制度 4週8休制
年次休暇/年間20日間(4月1日採用の新規採用職員の最初の年は15日)
特別休暇/夏季休暇5日、リフレッシュ休暇3日、結婚休暇、出産休暇ほか
育児休業/子が3歳に達するまでの期間
育児短時間勤務/子が小学校に就学するまでの期間
部分休業/子が小学校に就学するまでの期間(1日2時間以内)
退職金制度 あり
保育施設 あり / 
職員向け院内保育所完備。夜間保育対応
もりの保育園
被服貸与 あり
看護宿舎 あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 
埼玉県立病院機構看護職員教育・研修計画に基づき実施しています。
この計画には、各病院(4病院)の教育計画が含まれています。
自己啓発支援 あり
メンター制度 あり / プリセプターシップ制度を導入しています。
前年度の新卒採用実績数 埼玉県立病院全体で150名程度 ※2023年度実績

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 8.2時間 ※2023年度実績
有給休暇取得日数※前年平均 18.9日 ※2023年度実績
(うち年次休暇のみ:11.1日)
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休取得者/育休対象者
女性:69/69
男性:6/7
平均勤続年数 10.4年 ※2023年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 地方独立行政法人埼玉県立病院機構 法人本部 人事労務担当
TEL 048-748-3239
お問い合わせの際は、「看護師採用の件」とお伝えください。
住所

362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室780

地図を確認する

アクセス 丸山駅から徒歩15分

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

埼玉県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)

病院TOPへ戻る

採用窓口を確認する

【採用窓口】埼玉県立病院機構(循環器・呼吸器病センター、がんセンター、小児医療センター 、精神医療センター)