自治医科大学附属さいたま医療センター

  • 所在地:埼玉県
  • 病床数:628床
  • 看護師数:854名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

患者さん・ご家族から「ここに来てよかった」と実感してもらえる看護を一緒に実践しましょう!

2026年4月入職の採用試験エントリーは4月20日(日)までとなります!(2025/04/16更新)

こんにちは。自治医科大学附属さいたま医療センターです。2026年4月入職の採用試験エントリーの応募期限は4月20日(日)までとなります。応募方法や採用試験日等の詳細はホームページをご覧ください。当センターのエントリーはこの期間のみとなります。ご応募お待ちしております。
インスタも随時更新していますのでよかったらみてください。https://www.instagram.com/jichiidai.saitama.kangobu/

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

尊敬できる先輩方が多く、安心して成長できる職場です

看護師 S・U

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:新潟県
  • 所属診療科目:脳外科/整形外科・形成外科
現在のお仕事について教えてください

現在は主に、整形外科、脳神経内科・外科の患者さんを受け持っています。骨折や骨腫瘍などでがん化学療法や放射線治療を行っている患者さんや、脳血管障害を発症している患者さんに対して、病気の治癒や苦痛の緩和、ADL・セルフケア能力が向上できるように、日々、観察や援助を行っています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

術後の疼痛が強くリハビリに対して意欲が落ちている患者さんに、「君が応援してくれているから頑張ろうかな」と言われた時は、自身の声掛けが患者さんの治療・リハビリ意欲を向上させることができたと感じて嬉しかったです。慣れない業務や難しい技術の習得には苦労していますが、先輩のサポートや院内のマニュアルを熟読し、技術習得に日々励んでいます。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

患者さんから感謝の言葉を頂くと、自身の看護が患者さんのためになったと実感し、やりがいを感じます。また、自身が長く経過を見ていた患者さんの症状が軽快し退院されるところを見ると、嬉しい気持ちでいっぱいになり、やりがいを感じます。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

どんなに業務が忙しくても、患者さんの前では、焦っている・慌てている姿を見せないように心掛けています。また日々の受け持ち患者さんとのコミュニケーションを大切にし、関わる時間を増やすことを心掛けています。

貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

当院は新人教育に力を入れており、特にサポートナースや看護実践指導者の存在があり、安全で質の高い看護実践能力を養うことができる点に魅力を感じたためです。

当面の目標を教えてください

まだ自立していない看護技術の習得や、経験したことのない治療や疾患の理解を当面の目標として日々の業務に励んでいきたいです。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

仕事では、誰からも信頼・安心してもらえる看護師も目指しているため日頃から頼れる先輩方の背中を見て学んでいきたいです。プライベートでは、いつか温泉めぐりができたらいいなと考えています。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

今皆さんがしている努力は必ず報われると思うので、辛いことがあってもこの先きっといいことがあると思って前に進んでいきましょう。応援しています。

その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください

尊敬できる先輩方が多くいて、皆さん優しく指導してくださるので安心して技術習得をすることができます。マイペースな私ですが、先輩方のおかげで着実に成長できていると感じています。ぜひ一緒に看護技術の基礎を学んでいきましょう!お待ちしています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒 330-8503
埼玉県さいたま市大宮区天沼町1‐847
自治医科大学附属さいたま医療センター
看護部事務 担当者 塚田(つかだ)
TEL 048-648-5381


【雇用先】 学校法人自治医科大学
住所

330-8503
埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-847 自治医科大学附属さいたま医療センター

地図を確認する

アクセス 大宮駅東口よりバス10分
・国際興業バス(片道:200円)
・4番のりば/系統番号 大11
・自治医大医療センター行き 終点(自治医大医療センター)
・所要時間:10分、約15分毎に往復運転。センター敷地内まで入ります。
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募