横浜市立大学附属病院
合同募集- 所在地:神奈川県
- 病床数:671床
- 看護師数:820名
わたしたちは患者さん一人ひとりに誠実に丁寧に対応することを心がけ「安全で安心できる医療・看護」を提供しています。
Instagramを開設しました!(2024/11/14更新)
入職5年以内の若手先輩職員が、HPなどでは伝えきれない情報を発信していきます。
是非フォローして、リアルな雰囲気を感じてください。
@ycu_nurse (https://www.instagram.com/ycu_nurse/)
合同募集
公立大学法人 横浜市立大学 横浜市立大学附属病院/横浜市立大学附属市民総合医療センター 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「公立大学法人 横浜市立大学 横浜市立大学附属病院/横浜市立大学附属市民総合医療センター」へお問い合せください。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 横浜市立大学附属病院 |
---|---|
病院種別 | 大学病院 |
病院機能 | 高度急性期 急性期 |
病院の紹介 | 横浜市立大学附属病院は、横浜市で唯一の特定機能病院であると同時に、「地域がん診療連携拠点病院」「神奈川県エイズ治療の中核拠点病院」「災害拠点病院」「二次救急輪番病院」としての役割を担っており、地域医療の安定・充実・発展に貢献しています。ダヴィンチの導入をはじめとし、大学病院として求められている高度な専門医療の提供を目指しています。 また、母乳育児を推進する赤ちゃんにやさしい病院(BFH)認定施設としてWHO・ユニセフから認定を受けています。 患者さん中心の専門性の高い看護を提供するため、キャリアパスに基づいた人材育成を行なっています。「看護キャリア開発支援センター」も設置されており、研修・教育体制の充実をはじめ各々のキャリアプランの達成や成長を後押しする環境づくりに力を入れています。 |
診療科目 |
呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 神経内科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 病理診断科
血液・リウマチ・感染症内科、循環器内科、腎臓・高血圧内科、内分泌・糖尿病内科、脳神経内科、脳卒中科、消化器内科、臨床腫瘍科、緩和医療課、総合診療科、精神科、児童精神科、小児科、心臓血管外科・小児循環器科、消化器・一般外科、消化器外科、呼吸器外科、乳腺・甲状腺外科、乳腺外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、放射線治療科、放射線診断科、歯科・口腔外科・矯正歯科、麻酔科、脳神経外科、形成外科、リハビリテーション科、病理診断科、救急科、がんゲノム診断科、遺伝子診療科、難病ゲノム診断科 [診療科/38診療科] |
開設年月日 | 1991年7月1日 |
病床数 |
671床
|
職員数 |
1397人
((令和6年4月1日現在)) |
看護師数 |
820人
((令和6年4月1日現在)) |
院長 | 遠藤 格 |
看護部長(総師長) | 鈴木 久美子 |
看護方式 | PNS®(Partnership Nursing System) |
看護配置基準 | 7:1 |
外来患者数 | 約1860人/日
(令和5年度実績) |
入院患者数 | 約540人/日
(令和5年度実績) |
手術件数 | 約7,300件/年(令和5年度実績) |
分娩件数 | 約520件/年(令和5年度) |
採用公式Instagram(ycu_nurse) | 入職5年以内の若手先輩職員が、ホームページや各種サイトでは伝わりきらない情報を発信しています。ぜひフォローして、ご覧ください。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 令和7年度の採用予定数は、助産師を併せて100数十名です。 令和6年度中の採用必要数は、看護師20名、助産師は若干名(附属2病院合計)です。 新卒者に限らず、転職を考えている方の採用も積極的に行っています。 ご興味のある方は、いつでも横浜市立大学看護職員採用担当 TEL045-352-7632(直)にご連絡ください。 |
募集対象 | 1、看護師免許または助産師免許取得見込の方、又は既に免許をお持ちの方 2、夜勤が可能な方 |
募集学部 | 看護系学部・学科、看護師養成学校、助産師養成学校、助産課程 |
応募・選考方法 | 【一般試験】適性検査、書類審査、小論文、個別面接 【学校推薦試験】適性検査、書類審査、個別面接 ※配属先は面接時に希望をお伺いし、適性にあわせて決定となります。 |
提出書類 | 1、採用試験申込書(指定様式有) 2、身体検査票(指定様式有) 3、成績証明書 ※看護師、助産師としての職務経験がある方は不要 4、職務経歴書 ※看護業務または看護業務以外の職務経験がある方 5、看護師・助産師免許のコピー ※取得見込の方は不要 |
給与関連
初任給 |
2025 年 4月 実績
深夜時間帯(22時~5時)は割増賃金 上記回数を超えた場合は超過分を別途支給いたします。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 5,000円/回 ※月9回以上は加算あり ※別途深夜時間帯(22時~5時)は割増賃金あり |
||||||||||||||||
その他手当 | 超過勤務手当、通勤手当、住宅手当、扶養手当等の制度があります。 | ||||||||||||||||
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(令和4年度実績 4.4カ月) |
勤務地 | 横浜市金沢区福浦3-9 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 三交代制
・日勤 08:25 ~ 17:10 ・準夜勤 16:25 ~ 01:10 ・深夜勤 00:25 ~ 09:10 ※1日の勤務時間は、7時間45分です。(休憩1時間) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
年次有給休暇20日(初年度)、夏季休暇5日、結婚休暇、子の看護休暇、病気休暇、介護休暇など |
福利厚生・加入保険制度 | 公立学校共済、 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 等完備 |
奨学金制度 | あり / 卒業後直ちに横浜市立大学2病院に就職し、看護職として2年以上勤務することを条件に、最終学年の1年間、月額30,000円を無利息で貸与します。 詳細は、下記看護師採用サイトをご覧ください。 https://www.yokohama-cu.ac.jp/nur_rec/recruit/r06nur_suisen.html |
退職金制度 | あり |
保育施設 | あり / 院内保育所完備 |
被服貸与 | あり / 白衣、靴等貸与 |
看護宿舎 | あり / 有(ワンルーム、バス・トイレ付、エアコン付、完全個室) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 看護キャリア開発支援センターのもと、それぞれのキャリアパスに沿って教育・研修が組立られています。新人教育は、部署での教育と集合研修を組み合わせ、病院全体で支援・指導する体制が整備されています。医療の高度化や医療安全の観点から、新人看護師が習得する知識・技術は膨大となっています。しかし、卒業後直ちに習得することは非常に困難です。私たちはそのことを十分に理解した上で、集合研修内容、各部署での新人看護師の指導・支援体制を整えています。 |
自己啓発支援 | あり / 学会参加や外部機関主催の研修参加を推進しており、参加費補助等の支援があります。 |
メンター制度 | あり / 『職員全員で新人看護師を育成する』ことを基本とし、プリセプターシップに基づき新人看護職員の支援を行っています。 |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 「看護キャリア開発支援センター」を設置し、看護師のキャリア形成の支援を目指しています。 進学・研修に関する院内の規定に基づき、専門・認定看護師、臨床実習指導者・看護教育者、大学院進学を目指す者を支援しています。 |
院内検定制度 | あり / 静脈確保、CVC管理、CVポート穿刺(化学療法室看護師限定)について、研修・院内認定制度があります。 |
専門・認定看護師の就業状況 | [専門看護師(令和5年度実績)]5分野 計9名 がん看護専門看護師5名、家族支援専門看護師1名、精神看護専門看護師1名、慢性疾患看護専門看護師1名、老人看護専門看護師1名 [認定看護師(令和5年度実績)] 21分野 計33名 救急看護認定看護師2名、透析看護認定看護師1名、皮膚排泄ケア認定看護師1名、手術看護認定看護師1名、集中ケア認定看護師2名、乳がん看護認定看護師1名、緩和ケア認定看護師1名、摂食・嚥下障害看護認定看護師1名、がん化学療法看護認定看護師2名、小児救急看護認定看護師1名、がん性疼痛看護認定看護師6名、がん放射線療法看護認定看護師1名、糖尿病看護認定看護師1名、慢性心不全看護認定看護師1名、新生児集中ケア認定看護師1名、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師1名、クリティカルケア認定看護師3名、摂食嚥下障害看護認定看護師1名、皮膚排泄ケア認定看護師2名、感染管理認定看護師2名、心不全看護認定看護師1名 |
平均年齢 | 35.8歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 横浜市立大学附属病院 70名(2024年4月採用) 横浜市立大学附属市民総合医療センター 81名(2024年4月採用) |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 9.7日 |
---|---|
新卒採用者数(男性/女性) | 2021年4月採用:女性160名、男性12名 2022年4月採用:女性135名、男性13名 2023年4月採用:女性142名、男性7名 2024年4月採用:女性150名、男性9名 【附属病院・市民総合医療センター合計】 |
平均勤続年数 | 11.5年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公立大学法人横浜市立大学 職員課看護職員採用担当 電話:045-352-7632 メール:sh_saiyo@yokohama-cu.ac.jp |
---|---|
住所 |
236-0004 |
アクセス | JR「新杉田駅」、京浜急行「金沢八景駅」よりシーサイドライン「市大医学部駅」直結 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
神奈川県の大学病院
-
昭和医科大学横浜市北部病院 (旧病院名:昭和大学横浜市北部病院)
横浜市北部医療圏の急性期医療と地域連携を推進
所在地:神奈川県 病床数:689床 看護師数:765名 -
北里大学病院
☆12/1更新【25年度卒積極採用中!】超急性期から慢性期、在宅・地域連携まであらゆる健康状態の患者さんやご家族へ「患者中心の看護」「共に創りだす看護」を実践。
所在地:神奈川県 病床数:1135床 看護師数:1565名 -
昭和医科大学藤が丘病院 (旧病院名:昭和大学藤が丘病院 )
横浜市北部地域の中核病院として高度医療・回復期医療を推進
所在地:神奈川県 病床数:584床 看護師数:689名 -
学校法人東海大学(医学部付属病院・八王子病院)
HEARTFUL NUESING 温もりをあなたに
所在地:神奈川県 病床数:-床 看護師数:-名 -
学校法人 聖マリアンナ医科大学
“あなたのちからを咲かせてください”一人ひとりのナースが目標を持っていきいきと輝ける瞬間を創りたい!そんな願いを込め、実現に向かい努力するナースを支援します。
所在地:神奈川県 病床数:-床 看護師数:-名 -
聖マリアンナ医科大学病院
大学病院ならではの医療環境が看護師の育成を支え、たくさんの優れた看護師を輩出しています。
所在地:神奈川県 病床数:955床 看護師数:1323名 -
公立大学法人 横浜市立大学 横浜市立大学附属病院/横浜市立大学附属市民総合医療センター
わたしたちは患者さん一人ひとりに誠実に丁寧に対応することを心がけ「安全で安心できる医療・看護」を提供しています。
所在地:神奈川県 病床数:1400床 看護師数:-名 -
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院
地域住民の健康および患者さんの24時間の生活を支える専門性をもつ看護師を育成しています。
所在地:神奈川県 病床数:420床 看護師数:564名 -
昭和医科大学藤が丘リハビリテーション病院 (旧病院名:昭和大学藤が丘リハビリテーション病院)所在地:神奈川県 病床数:197床 看護師数:110名
-
東海大学医学部付属病院
HEARTFUL NUESING 温もりをあなたに
所在地:神奈川県 病床数:804床 看護師数:1098名