わかくさ竜間リハビリテーション病院
合同募集- 所在地:大阪府
- 病床数:500床
- 看護師数:104名
慢性期、回復期の患者さんに寄り添い活躍できる病院です
合同募集
社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「社会医療法人若弘会(若草第一病院・わかくさ竜間リハビリテーション病院・在宅医療)」へお問い合せください。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | わかくさ竜間リハビリテーション病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 大東市の生駒山の中腹に位置し、症状や障害に応じた最適なリハビリテーション、医療、ケアを提供する専門病院です。 「ありのままを受けとめ、心に寄り添う看護」を提供するために、専門職として学べる環境、働き続けられる環境を整えています。 人として成長できる教育プログラムで支援しています。明るい雰囲気が満ちている当社団で、看護する喜びを一緒に感じていきましょう。 |
診療科目 |
内科 皮膚科 リハビリテーション科 歯科
|
開設年月日 | 1988 |
病床数 |
500床
|
職員数 |
445人
|
看護師数 |
104人
|
院長 | 錦見 俊雄 |
看護部長(総師長) | 西島 りつよ |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 回復期リハビリテーション病棟:13対1 15:1 医療療養病棟:20対1 障害者病棟:10対1 |
外来患者数 | 約34人/日
|
入院患者数 | 約427人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | わかくさ竜間リハビリテーション病院:5名 |
募集対象 | 大学生、専門・短大 看護師免許取得見込み |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | まずはマイナビから資料請求を行ってください。 見学会や選考会の情報をご提供いたします。 面接 配属につきましては採用面接時に希望地をお伺いします。 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 6月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当(1回 15,500円) |
||||||||||||
その他手当 | 看護処遇改善手当15,500円 職能手当は当法人で独自に実施している試験です。 入職4年目以降職能試験合格者 職能手当1万円付与 入職5年目以降職能試験合格者 職能手当3万円付与 |
||||||||||||
モデル月収例 | 看護師・大学卒 モデル月収 302,500円 内訳:基本給225,000円、夜勤4回分62,000円(1回15,500円)看護処遇改善手当15,500円 看護師・短大・専門卒(3年・2年) モデル月収 293,500円 内訳:基本給216,000円、夜勤4回分62,000円(1回15,500円)看護処遇改善手当15,500円 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:あり(4月) 賞与等:年3回(7月、12月、4月) |
勤務地 | わかくさ竜間リハビリテーション病院:大阪府大東市大字竜間1580 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤 8:45~17:15 夜勤 17:00~ 9:00 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | その他
年間休日113日 週休2日制(21日勤務/月) 有給休暇初年度10日 産前産後休暇、育児休業 |
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険完備 |
奨学金制度 | あり |
退職金制度 | あり / 確定拠出年金・大阪府病院企業年金基金 |
保育施設 | あり / 24時間保育施設 病児保育有り 700円~/日 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム、シューズ支給 |
看護宿舎 | あり / 寮費:12,000円(寮費10,000円+水道代2,000円)1kセパレートタイプ 冷蔵庫・電子レンジ・冷暖房完備 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 屋内禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人研修、クリニカルラダー |
自己啓発支援 | あり / 実習指導者、認定看護管理者教育課程、認定看護師等 ステップアップを目指すための資格取得支援制度あり |
院内検定制度 | あり / 職能資格制度あり。職務能力に応じて、試験(筆記、面接等)を実施し、評価する。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:感染管理1名 |
平均年齢 | 39歳 ※2023年度 |
前年度の新卒採用実績数 | 22名※2023年度 |
働き方データ
女性管理職の割合※前年度 | 93% ※2023年度 |
---|---|
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 23名(男性1名/女性22名) 2023年 22名(男性5名/女性17名) 2022年 26名(男性5名/女性21名) |
平均勤続年数 | 7.7年 ※2023年度 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人若弘会 本部 看護室 TEL:06-4394-8425 E-mail:honbu-kango@wakakoukai.or.jp |
---|---|
住所 |
556-0005 |
アクセス | 大阪メトロ堺筋線 恵美須町駅下車 1-A出口より北へ徒歩5分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
大阪府の民間病院
-
四天王寺病院
天王寺駅から徒歩10分!アクセスのよい当病院で、自分らしく、自分にあったペースで一人前の看護師を目指しましょう!
所在地:大阪府 病床数:147床 看護師数:110名 -
弥刀中央病院
「絶対に見捨てない」~地域に寄り添い、患者中心の医療で安心を提供します~
所在地:大阪府 病床数:107床 看護師数:44名 -
ベルピアノ病院
「帰ろう、住み慣れた街・住み慣れた家へ」をテーマに、その人らしい生活を支援するため、医療・リハビリ・看護・介護をチームで実践しています。
所在地:大阪府 病床数:192床 看護師数:108名 -
東住吉森本病院
<<選考会は2月より実施!>>【大阪市東住吉区・週休3日制】充実した安心できる教育制度のもと、地域の急性期病院であなたの看護を実践しませんか?
所在地:大阪府 病床数:329床 看護師数:340名 -
清恵会病院
★急性期から在宅療養まで4つの医療施設があります! あなたのライフスタイルに合った職場を選ぶことができます。
所在地:大阪府 病床数:336床 看護師数:253名 -
若草第一病院
急性期医療の命の最前線を守る戦士として活躍できる病院です
所在地:大阪府 病床数:230床 看護師数:182名 -
寝屋川生野病院
弘道会では、「安心・信頼・貢献」の法人理念を掲げ、地域の方々へ高度な医療を提供しています。
所在地:大阪府 病床数:103床 看護師数:105名 -
社会医療法人 生長会(府中病院/泉大津急性期メディカルセンター/ベルランド総合病院/阪南市民病院/ベルピアノ病院)
ベルランド総合病院・泉大津急性期MCの2つの急性期総合病院を中核として、保健・医療・福祉を統合したトータルヘルスケアサービスを展開し、地域に貢献しています!
所在地:大阪府 病床数:-床 看護師数:-名 -
泉佐野優人会病院
「絶対に見捨てない」~地域に寄り添い、患者中心の医療で安心を提供します~
所在地:大阪府 病床数:265床 看護師数:98名 -
阪和第二泉北病院
慢性期医療・急性期医療・終末期医療と幅広い分野で地域医療のニーズにお応えするケアミックス型病院
所在地:大阪府 病床数:969床 看護師数:378名