協立総合病院

  • 所在地:愛知県
  • 病床数:434床
  • 看護師数:315名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

救急医療から緩和ケアまで幅広く、地域に寄り添った医療・看護を提供しています。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

先輩、同期、後輩とともに毎日楽しく働いています!

看護師 K・M

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:愛知県
  • 所属診療科目:内科/小児科
当院を志望した理由を教えてください!

 高校生の時に当院のワンデーナースという看護師の1日体験をができるイベントに参加しました。病院全体の雰囲気がとてもよく、看護師のみなさんも温かく受け入れてくださり、とても楽しく看護体験ができました。
 このワンデーナースを通して看護師という職業に憧れを持ち、看護師を目指そうと思ったとともにこの病院で働きたいと思い選びました。

呼吸器内科・小児科でどんなことが学べますか?

 私の病棟は呼吸器内科と小児科の混合病棟です。他部署ではできない、0歳から100歳を超える幅広い年齢層を対象に看護が提供できる場です。呼吸器科としては、肺炎やCOPD・気胸・気管支喘息などの疾患について学ぶことができ、医師のトロッカーカテーテル挿入介助を経験できたり、様々な呼吸療法機器に触れることもできます。
 小児科では、マイコプラズマ肺炎や胃腸炎、川崎病などの疾患を抱えた子供が入院しています。それらの疾患についてはもちろん、子供の成長発達を学べたり、子供の家族の状況や心情を理解し寄り添った対応なども学ぶことができます。

自分が考える病院の魅力はありますか?

教育体制が整っているところです。
1年目は、月に1回の研修が実施されたり、実施指導者・ジュニアプリセプターが1対1で分からないことを聞いたり悩みなども話すことができます。
また、スクラブの色が豊富で自分の好きな色を着れる所も魅力のひとつかなと思います。

自部署の魅力をアピールしてください!

 とにかく人間関係がよいところです!先輩、後輩関係なくスタッフ全員が仲がよく、悩み事や困りごとがあればすぐに相談できたりとみんなで支えあいながら日々成長してます。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 みなと医療生活協同組合
協立総合病院
師長室 看護学生担当
電話番号:052-654-2211
住所

456-8611
愛知県名古屋市熱田区五番町4番33号

地図を確認する

アクセス 地下鉄名港線「六番町」または「東海通」下車。

六番町2番出口より南進し、4本目の信号を左折。徒歩約10分。

東海通1番出口より北進し、3本目の信号を右折。徒歩約10分。

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募