- 所在地:愛知県
- 病床数:434床
- 看護師数:315名
2026卒採用試験申し込み受付中!急性期から地域医療まで学べます!当院は名古屋市南部にあり金山駅から地下鉄3駅とアクセス良好です(^^♪
まだ間に合います!!🙌 26卒採用試験申し込み枠あり 🌈 その他の看護イベントのご案内(2025/07/05更新)
7月19日採用試験は申し込み〆切間近💨 まだ迷っている方、ご連絡お待ちしてます👍
☆☆☆☆看護イベントのご案内☆☆☆☆
【2026年卒採用試験】
7/19(土)9:00~11:00
8/23(土)9:00~11:00
※締め切り:「説明会・見学会・選考情報」➡「選考2026卒採用情報」➡申し込みをしていただいた上で、選考日1週間前までに必要書類を郵送またはご持参ください。
【インターンシップ】
病院の雰囲気をリアルに体験できるチャンスです。
病棟の看護師のシャドーイングを通して色々と経験できます。
新人教育の内容や実際の生の声を新人、先輩看護師から聞けちゃいます!
夏休みの空いた時間を使って参加してみませんか?
平日:随時個別調整します
土曜日:7/12、8/9、9/13、10/11
「説明会・見学会・選考情報」➡「説明会インターンシップ平日・土曜日」➡申し込み
【病院就職説明会】
8/2(土)9:30~12:30
※締め切り:7/31(木)までに「説明会・見学会・選考情報」➡「説明会2025年度就職説明会」➡申し込み 前日の8/1(金)は電話での申し込み可。
随時個別調整します
先輩情報
先輩、同期、後輩とともに毎日楽しく働いています!
看護師 K・M
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 所属診療科目:内科/小児科
- 当院を志望した理由を教えてください!
-
高校生の時に当院のワンデーナースという看護師の1日体験をができるイベントに参加しました。病院全体の雰囲気がとてもよく、看護師のみなさんも温かく受け入れてくださり、とても楽しく看護体験ができました。
このワンデーナースを通して看護師という職業に憧れを持ち、看護師を目指そうと思ったとともにこの病院で働きたいと思い選びました。 - 呼吸器内科・小児科でどんなことが学べますか?
-
私の病棟は呼吸器内科と小児科の混合病棟です。他部署ではできない、0歳から100歳を超える幅広い年齢層を対象に看護が提供できる場です。呼吸器科としては、肺炎やCOPD・気胸・気管支喘息などの疾患について学ぶことができ、医師のトロッカーカテーテル挿入介助を経験できたり、様々な呼吸療法機器に触れることもできます。
小児科では、マイコプラズマ肺炎や胃腸炎、川崎病などの疾患を抱えた子供が入院しています。それらの疾患についてはもちろん、子供の成長発達を学べたり、子供の家族の状況や心情を理解し寄り添った対応なども学ぶことができます。 - 自分が考える病院の魅力はありますか?
-
教育体制が整っているところです。
1年目は、月に1回の研修が実施されたり、実施指導者・ジュニアプリセプターが1対1で分からないことを聞いたり悩みなども話すことができます。
また、スクラブの色が豊富で自分の好きな色を着れる所も魅力のひとつかなと思います。 - 自部署の魅力をアピールしてください!
-
とにかく人間関係がよいところです!先輩、後輩関係なくスタッフ全員が仲がよく、悩み事や困りごとがあればすぐに相談できたりとみんなで支えあいながら日々成長してます。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | みなと医療生活協同組合 協立総合病院 師長室 看護学生担当 電話番号:052-654-2211 |
---|---|
住所 |
456-8611 |
アクセス | 地下鉄名港線「六番町」または「東海通」下車。 六番町2番出口より南進し、4本目の信号を左折。徒歩約10分。 東海通1番出口より北進し、3本目の信号を右折。徒歩約10分。 |