- 所在地:三重県
- 病床数:328床
- 看護師数:315名
🎞予約後すぐに視聴可能の看護部紹介動画公開中🎞『地域に開かれた温かい急性期病院 「自身をみつめる場」:緩和ケア
令和7年8月 看護部インターンシップのお知らせ(2025/07/02更新)
看護学生のみなさん
こんにちは!!
┏━━インターンシップ開催━━┓
┃✨病棟の雰囲気を感じたい✨ ┃
┃✨実際の仕事体験をしたい✨ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
📌目的📌
希望する領域の病棟での看護を実際に見学し、病院・病棟の雰囲気を知る機会として参加したいと思っています🏥
📌開催日程📌
🗓️8月7日(木)・8月8日(金) 🕘 9:00~12:00
この貴重な機会を通じて、看護の実践にさらに興味を持てればと考えています
どうぞよろしくお願いいたします!😊
お申込みをお待ちしています。
先輩情報
一緒に自分らしい看護を目指しましょう!
看護師 F・Y
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:三重県
- 出身校:三重県立看護大学
- 所属診療科目:循環器科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください
- 働きやすさを感じるところを教えてください
- 病院の魅力を教えてください。(病棟の特徴や雰囲気など)
- 今後の目標・キャリアプランについて教えてください
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください
-
大学生の時に松阪市民病院の説明会に参加し、先輩方の優しい雰囲気があり働きやすそうな職場だと感じたためです。また、祖父が松阪市民病院に通院しており、身近な存在であったからです。
- 働きやすさを感じるところを教えてください
-
先輩方も優しく指導してくださり、部署内の雰囲気も温かいです。看護を行っていくうえで、分からないところがあれば皆さん丁寧に教えてくださり、自身の知識や技術を確実に伸ばすことができます。
- 病院の魅力を教えてください。(病棟の特徴や雰囲気など)
-
私の所属する西3病棟は循環器に加えて、呼吸器や泌尿器など、様々な疾患の患者さんがいらっしゃいます。その分、知識や技術として覚えることが多く大変ですが、自身のスキルアップにつながっていると感じます。私もまだまだ未熟ですが、日々できることが増えていると実感でき、満足感も大きく、仕事に大きなやりがいを感じることができます。
- 今後の目標・キャリアプランについて教えてください
-
基礎的な看護技術を身につけ、先輩として後輩に頼られる存在になれるように頑張ります。また、自身の看護師としての目標が、安心を感じてもらうことができる看護師です。そのため、看護師として、より患者さんの気持ちに寄り添える看護ができるようにしていきたいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒515-8544 松阪市殿町1550番地 三重県松阪市 松阪市民病院 経営管理課総務係 Tel 0598-23-1515 |
---|---|
住所 |
515-8544 |
アクセス | JR・近鉄松阪駅よりバスで8分 |