- 所在地:三重県
- 病床数:328床
- 看護師数:319名
🎞予約後すぐに視聴可能の看護部紹介動画公開中🎞『地域に開かれた温かい急性期病院 「自身をみつめる場」:緩和ケア
令和7年8月 看護部インターンシップのお知らせ(2025/07/02更新)
看護学生のみなさん
こんにちは!!
┏━━インターンシップ開催━━┓
┃✨病棟の雰囲気を感じたい✨ ┃
┃✨実際の仕事体験をしたい✨ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
📌目的📌
希望する領域の病棟での看護を実際に見学し、病院・病棟の雰囲気を知る機会として参加したいと思っています🏥
📌開催日程📌
🗓️8月7日(木)・8月8日(金) 🕘 9:00~12:00
この貴重な機会を通じて、看護の実践にさらに興味を持てればと考えています
どうぞよろしくお願いいたします!😊
お申込みをお待ちしています。
先輩情報
看護師として一緒に働ける日を楽しみにしています!
看護師 M・N
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:三重県
- 出身校:四日市看護医療大学
- 所属診療科目:消化器科/整形外科・形成外科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください
- 働きやすさを感じるところを教えてください
- 病院の魅力を教えてください。(病棟の特徴や雰囲気など)
- 今後の目標・キャリアプランについて教えてください
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください
-
まず、私が看護師を目指したのは当院で職場体験をしたことがきっかけです。
職場体験で指導くださった看護師の皆さんの雰囲気がとても良かったことを覚えています。
そんな中でも特に印象深かった事は、先輩看護師が「看護師は患者さんから学ぶことが多く、人として成長できる」と言っていたことです。
私はその先輩の言葉を聞いてから、看護師として働きたいと考えるようになり、看護師を目指すきっかけとなった当院に
入職したいと強く思うようになりました。 - 働きやすさを感じるところを教えてください
-
優しい先輩ばかりでアットホームな雰囲気が働きやすいと感じます。
初めは分からないことばかりでしたが、当院はプリセプター制度があるため、プリセプターの方が中心となり、親身になって気にかけてくださりました。
先輩に相談しやすいため苦手なこともそのままにせず、克服しやすいように感じています。 - 病院の魅力を教えてください。(病棟の特徴や雰囲気など)
-
病棟では主に整形の患者さんや消化器の患者さんが入院されています。
そのため、手術をすることで入院時よりADLが高くなる患者さんが多いです。
患者さんが入院時に出来なかったことが徐々に出来るようになっていくことで、笑顔が増えていく様子を見られることはとても嬉しいです。 - 今後の目標・キャリアプランについて教えてください
-
今後の目標としては知識や技術の習得を十分に行い、自立した看護師になりたいと考えています。
また、自立するのみでなく、患者さんの気持ちに寄り添えられる看護師になれるよう、今持っている初心を忘れずに看護をしていきたい
と考えています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒515-8544 松阪市殿町1550番地 三重県松阪市 松阪市民病院 経営管理課総務係 Tel 0598-23-1515 |
---|---|
住所 |
515-8544 |
アクセス | JR・近鉄松阪駅よりバスで8分 |