- 所在地:東京都
- 病床数:120床
- 看護師数:129名
「本当に向き合える看護を。」【26年卒対象/見学会受付中!】#東京都江東区エリアの病院#利用者様とじっくり向き合うことのできる職場#働く環境の手厚いサポート
New!夏期インターンシップのお知らせ【2026年卒・27年卒向け】採用選考会・施設見学会も実施中!(2025/04/15更新)
◎夏期インターンシップの日程が決まりました。みなさんのお申込をお待ちしています!!
【開催日】
2025年 8月18日(月)
8月19日(火)
8月20日(水)
この機会にみなさんとお会いできること楽しみにしています。
◎引き続き採用選考会と施設見学会を実施しますのでぜひご応募ください!!
採用選考会・施設見学会を下記日程で実施します。
みなさんのご応募をお待ちしています!!
ご予定が合わない方も個別の日程調整を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【開催日】
3月22日(土)、4月19日(土)、5月17日(土)、6月14日(土)、7月12日(土)、9月13日(土)
〇各日採用選考会(午前)と施設見学(午後)を行っています。
〇WEB面接も行います。
〇選考日に見学も可能です。
先輩情報
小さいころからの自分の夢がかなってやりがいを感じています
看護師 H.C
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科/循環器科/小児科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在の病院を志望した動機や、入職を決めた理由は何ですか。
- 今の病院に就職してよかったと思う時はどんな時ですか?
- 心に残った先輩達の言葉や行動をおしえてください。
- 職場の雰囲気はどのような感じですか?
- 就職先を検討している学生にアドバイスがあったらお願いします。
- 現在の病院を志望した動機や、入職を決めた理由は何ですか。
-
利用者さんの安全安楽や一人ひとりの思いに向き合おうとする姿勢の基本理念に感銘を受け、利用者さんやご家族と真摯に向き合い、一人ひとりのサインを受け止めてそれをいかす療育がしたいと考え志望しました。
また、インターンで実際に職場を見学させていただいた際に、スタッフの方々が顔を向けて挨拶してくださりあたたかい雰囲気で迎えてくださったことにも魅力を感じました。 - 今の病院に就職してよかったと思う時はどんな時ですか?
-
利用者さんの笑顔が見られた時です。日々の関わりの中や行事の際に利用者さんが嬉しそうな表情をされる時があると私もとても幸せな気持ちになります。
大変な時もありますが、ずっと携わりたかった療育の現場で働くことができて毎日とても楽しいです。 - 心に残った先輩達の言葉や行動をおしえてください。
-
初めての一人暮らしのこともあり、入職してしばらく経ってから少し疲れてしまった時期がありましたが、先輩が「本当によく頑張っていると思うよ」と声をかけてくださり、とても救われたことがあります。「最近大丈夫?」「何かあったらいつでも話聞くからね」などとよく気にかけて声をかけてくださるので、先輩方は心強い存在であり、私もそんな先輩のようになりたいと思いました。
- 職場の雰囲気はどのような感じですか?
-
アットホームであたたかい雰囲気です。分からないことを聞くと快く教えてくださる先輩が多く、いつも気にかけてくださいます。
話を聞いてくださり、新人の不安な気持ちや悩みにも寄り添ってくさだいます。 - 就職先を検討している学生にアドバイスがあったらお願いします。
-
私はずっと療育に携わることが夢だったのですが、学生の頃は新卒での就職先を急性期病院ばかり探していました。しかし、療育看護の奥深さに触れて、やはり夢に向かって就職先を決定しました。
療育看護に迷っている方は、ぜひ見学会で雰囲気を感じてください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒136-0075 東京都江東区新砂3-3-25 社会福祉法人全国重症心身障害児(者)を守る会 東京都立東部療育センター 療育部 療育部長・看護科長 TEL03-5632-8070 |
---|---|
住所 |
136-0075 |
アクセス | 東京メトロ東西線 「南砂町」駅下車 3番出口 徒歩10分 |
URL |