産業医科大学若松病院
合同募集- 所在地:福岡県
- 病床数:150床
- 看護師数:153名
産業医科大学は、「働く人を守る」「企業を支える」「社会に貢献する」を目的としています。
合同募集
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 産業医科大学若松病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 産業医科大学は、「働く人を守る」「企業を支える」「社会に貢献する」を目的としています。働く人の健康を支援し、職場と社会の発展に貢献する産業医学、産業保健のプロフェッショナルを養成しています。 看護部では、人を大切にする職場風土を何よりも大切にしております。新人研修や新看護師担当者研修を充実させ、「人と職場環境」大切にした教育体制で看護職をサポートしています。働く看護職員の心の健康づくりの推進も努めています。好奇心と向上心を持ってチャレンジ精神を忘れず、生き生きと働くナースを応援します。 |
診療科目 |
呼吸器内科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 循環器内科 小児科 リウマチ科 外科 整形外科 脳神経外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科
糖尿病内科、脳神経内科・診療科、呼吸器・胸部外科、緩和ケア・血液腫瘍科 |
開設年月日 | 1891年9月 |
病床数 |
150床
|
職員数 |
267人
|
看護師数 |
153人
|
院長 | 藤本 直浩 |
看護部長(総師長) | 青木 久美子 |
看護方式 | 継続受持性+チームナーシング |
看護配置基準 | 看護形式 7:1 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | 80名程度【法人統一】 | ||||||||||||||||||||
募集対象 | 看護師 | ||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | 適性検査(事前Web受検)、小論文、面接 ※内定後に希望、適性を判断して配属確定します。 |
||||||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書、自己PR用紙、成績証明書 | ||||||||||||||||||||
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||
夜勤手当 | あり / 都度支給 1時間あたりの給与額の25/100支給 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 夜間看護手当(実施都度 4回分)29,200円、通勤手当(上限55,000円)、住居手当(上限28,000円)、扶養手当、時間外勤務手当等 【法人統一】 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回 (1月) 賞与:年2回 (6月・12月 4.4月) ※2022年度実績 |
||||||||||||||||||||
勤務地 | 産業医赤大学病院または産業医科大学若松病院 | ||||||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤:08:15~17:00 夜勤:16:15~09:15 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
・土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)及び学校法人の設立記念日(4/28)に相当する日数の休日。 ・本学規定により年次有給休暇があります。その他、特別有給休暇、病気休暇の制度があります。育児休業、介護休業の制度があります。 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 日本私立学校振興・共済事業団が実施する積立貯金、定期保険、貸付等を利用することができます。また、保養所、娯楽施設等を利用した際には、利用料金の一部補助制度があります。 社会保険(健康保険及び年金)は、日本私立学校振興・共済事業団に加入します。また、雇用保険、労働者災害補償保険に加入します。 |
||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 3年以上勤続し、退職した場合に支給されます。 | ||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / 大学敷地内(北九州市八幡西区)に24時間対応の保育所があります。 また、子が病気の時には、病児保育室(ほっとるーむ)も利用できます。 |
||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり | ||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 大学敷地内(北九州市八幡西区)にあり | ||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 | ||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新人研修 【法人統一】 |
||||||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 認定看護師資格支援 | ||||||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 87% (法人同一) |
||||||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年 男性 7名、女性 87名 2022年 男性 4名、女性 72名 2021年 男性 5名、女性 70名 |
||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 9.3年 | ||||||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 94名【法人統一】 ※2023年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒807-8555 学校法人産業医科大学 総務部人事課人事第2係 採用担当者 中村 TEL:093-691-7112 saiyou@mbox.pub.uoeh-u.ac.jp |
---|---|
住所 |
808-0024 |
アクセス | JR筑豊本線若松駅より徒歩15分 |
URL |
福岡県の民間病院
-
原三信病院
福岡市の中心博多区に位置する都市型の急性期病院。この地で開業146年を迎えます。頭には専門知識、手には優れた技術、心には「恕(思いやり)」の精神―。
所在地:福岡県 病床数:359床 看護師数:381名 -
白十字病院
地域の健康をはぐくみ、安全・安心を支えるライフスペース「地域、いきいき」健やか、よかまち。地域医療支援病院として救急医療を担っています。
所在地:福岡県 病床数:282床 看護師数:310名 -
柳病院
私たちがめざすのは「つなぐ医療」地域の皆さまに笑顔の連鎖を届けたい
所在地:福岡県 病床数:135床 看護師数:87名 -
社会保険大牟田天領病院
救急・急性期から回復期・訪問看護まで、患者さんと長くかかわる看護を。人気のローテーション研修など経験・可能性を拡げる"共育"を重視
所在地:福岡県 病床数:389床 看護師数:225名 -
神代病院
地域の患者さんとそのご家族の方へまごころをこめた「安心と生きがい」につながる医療・看護を目指しています。
所在地:福岡県 病床数:100床 看護師数:61名 -
北九州総合病院
ひと・こころ・行動すべては患者さんのために,最前線で「いのち」と向き合う
所在地:福岡県 病床数:360床 看護師数:440名 -
健和会京町病院
”いつでも、どこでも、誰にでも”をコンセプトに、地域に根ざした安全・安心の医療を提供する健和会です
所在地:福岡県 病床数:112床 看護師数:46名 -
公益財団法人健和会
“いつでも、どこでも、誰にでも”をコンセプトに、地域に根ざした安全・安心の医療を提供する
所在地:福岡県 病床数:-床 看護師数:-名 -
福岡徳洲会病院
生命だけは平等だ たったひとつの命の大切さを知っています
所在地:福岡県 病床数:602床 看護師数:837名 -
千鳥橋病院所在地:福岡県 病床数:350床 看護師数:300名