医療法人社団藤聖会

合同募集 採用窓口

  • 所在地:富山県
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

あなたが本当に「やりたい看護」、一緒に見つけてみませんか?

★動画版・職場見学会を随時開催しています★(2023/09/25更新)

富山西総合病院・富山西リハビリテーション病院の動画版見学会を開催中です。看護師長2名が院内をアテンドいたします。お好きな時間にご覧いただけます。

詳細はこのページの「インターン・説明会申込」ボタンよりお確かめください。

合同募集

医療法人社団藤聖会 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「医療法人社団藤聖会」へお問い合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

インターン・
説明会/選考情報

病院データ

病院名 医療法人社団藤聖会
病院種別 民間病院
病院の紹介 ◆◆◆幅広い看護を実践する中で、本当にやりたい看護を見つけてみませんか?◆◆◆

藤聖会グループには病院、クリニック、老人保健施設、特別養護老人ホーム、高齢者向け住宅、地域包括支援センター、高齢者向け住宅など様々な施設があります。
患者様のライフステージに合わせた医療行為が提供できる体制を築くことで、患者様とそのご家族様の選択肢を広げることができます。

患者様の選択肢の数と同等、むしろそれ以上の看護の種類が存在します。藤聖会グループで働く中で幅広い看護を経験し、自身の可能性を広げることが可能です。

全人的に患者様と向き合う看護を実践する中で自身が「本当にやりたい看護」を見つけてみませんか?

「やりたいことがたくさんあって1つに絞れない」「色々な看護を実践してみたい」、これを読んでいる「あなた」を求めています。

藤聖会グループは無限の可能性を秘めた「あなた」の参加をお待ちしています。
診療科目 内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 腎臓内科
血液内科 糖尿病・代謝内科 乳腺外科
開設年月日 1984年4月
病床数 -
(※詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
職員数 -
(※詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
看護師数 -
(※詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
院長 藤井 久丈(藤聖会・親和会理事長)
看護部長(総師長) 藤岡 敦子(看護部長・富山西総合病院 副院長)
看護方式 固定チーム継続受け持ち制、デイ・パートナーシップナーシング(日中のみ)
看護配置基準 【富山西総合病院】一般病床…7:1、地域包括ケア病床…13:1
【富山西リハビテーション病院】13:1
グループ病院 《医療法人社団藤聖会》
 富山西総合病院
 八尾総合病院
 富山駅前ひまわり病院

《医療法人社団親和会》
 富山西リハビリテーション病院
 チューリップ長江病院
募集病院 富山西総合病院、富山西リハビテーション病院

※募集病院の詳細はマイナビ看護学生内各病院情報をご覧ください。
認定・専門看護師取得のための制度 認定・専門看護師取得のための学費控除および取得に際する
家賃・光熱費の控除有り(院内で推薦を受けたもの)

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師
採用人数 看護師:15名程度
募集対象 ・大学生、専門学生(3年・2年)、短大生(3年・2年)
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 2024年4月の看護師新卒採用は定員充足により終了いたしました。沢山のご応募をいただきありがとうございました。

▼採用選考スケジュール▼
※受付を終了いたしました。
【Step1】
 7月中旬~8月下旬/このページの「選考に応募」ボタンから選考申込を行ってください。
 ■選考申込をいただいた方に履歴書の様式データを送信させていただきます。
 ■当院HPにて履歴書をダウンロードされた方は改めてのお申込みは不要です。
  ↓
【Step2】
 8月31日(木)/応募書類締切(必着)
 ■応募書類:履歴書(所定様式)、卒業見込み証明書、成績証明書、職務経歴書(※社会人経験のある方のみ)
       ※履歴書の様式データにつきましては選考申込をいただいた方にメール送信いたします。
 ■郵送先:医療法人社団藤聖会 富山西総合病院 事務部
      〒939-2716富山県富山市婦中町下轡田1019
  ↓
【Step3】
 9月上旬/適性検査(Webテスト)
 ■応募書類に記載いただいたメールアドレスに受験用URLを送信いたします。
  ↓
【Step4】
 9月中旬/書類選考・適性検査による選考結果のお知らせ
  ↓
【Step5】
 9月下旬~10月上旬/面接 会場…富山西総合病院
  ↓
【Step6】
 10月中旬~下旬/面接による選考結果のお知らせ
 ■配属病院は入職時にお伝えいたします。
提出書類 ・履歴書(所定様式)
・卒業見込証明書
・成績証明書
・職務経歴書(※社会人経験のある方のみ)
初任給 2022 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
大学卒 225,800円 210,800円 15,000円
短大・専門学校(3年課程卒) 220,200円 205,200円 15,000円
短大・専門学校(2年課程卒) 210,900円 195,900円 15,000円
諸手当内訳:特殊勤務手当:(一律)15,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
9,500円/回
その他手当 通勤手当:上限35,000円 (通勤距離に応ずる)
扶養手当:配偶者…16,000円、第1子・2子…5,000円/人、第3子より…3,000円/人
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6・12月/基本給4カ月分程度)
勤務地 富山西総合病院、富山西リハビリテーション病院
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤 8:30~17:15(休憩:45分 労働時間8時間)
夜勤 16:30~ 9:30(休憩時間60分 労働時間16時間)
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
休日:週休2日制 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休暇:年次有給休暇、夏季休暇、結婚休暇、慶弔休暇
福利厚生・加入保険制度 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・院内託児室(3歳未満対象)
・グループ内医療施設利用時の医療費補助制度(本人、同居家族)
・職員旅行(年1回 ※現在はコロナ対応のため停止中)
退職金制度 あり / 勤続2年以上に支給
保育施設 あり / 富山西総合病院内(3歳未満対象)
被服貸与 あり
看護宿舎 あり / 看護宿舎は八尾にあります。
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
研修制度・教育制度 あり / 当院では技術面はもちろん、精神面もスタッフ全員で支えるという意識のもと、教育およびサポートを行っています。
・新人教育プログラム:集合研修および現場指導(入職から1年間)
・ローテーション研修:急性期病棟・回復期病棟・外来等の部署を短期間ローテーションします。
・プリセプター制度:先輩看護師からのマンツーマン指導
・キャリアラダー制度:成長段階ごとに研修プログラムを設定し、キャリア開発を支援
・特定行為研修:栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連など
自己啓発支援 あり / セミナー参加費助成(基本年1回)
メンター制度 あり / プリセプター制度:先輩看護師からのマンツーマン指導があります。公私ともに相談が行えます。
専門・認定看護師の就業状況 緩和ケア、認知症看護、慢性呼吸器疾患看護、がん化学療法看護、摂食・嚥下障害看護、乳がん看護、感染管理の領域で認定を受けた認定看護師が活躍しています。
その他、リンパ浮腫療法士や糖尿病療法指導士、心臓リハビリテーション指導士の資格を持つ看護師も在籍しています。
所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均12.5時間/月
有給休暇取得日数※前年平均 7.7日
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者数(男性4人 / 女性18人)
育休取得者数(男性2人 / 女性18人)
女性管理職の割合※前年度 51.7%
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2021年度 新卒採用者 8名 離職者数0名
2020年度 新卒採用者13名 離職者数4名
2019年度 新卒採用者14名 離職者数1名
新卒採用者数(男性/女性) 2021年度 女性 7名 男性1名
2020年度 女性11名 男性2名
2019年度 女性14名 男性0名
平均勤続年数 7.1年
平均年齢 37.4歳
前年度の新卒採用実績数 2022年度実績:16名、2023年度予定:15名
採用実績校 魚津准看護学院、高岡看護専門学校、富山病院附属看護学校、富山いずみ高等学校、富山医療福祉専門学校、富山県立総合衛生学院、富山市医師会看護専門学校、富山市立看護専門学校、富山赤十字看護専門学校、富山大学、富山県立大学、富山福祉短期大学、岐阜医療技術短期大学、岐阜県立船津高等学校、岐阜大学医学部附属看護学校、京都光華女子大学、近畿大学附属看護専門学校、金城大学、金沢医療センター附属金沢看護学校、金沢看護専門学校、金沢大学医療技術短期大学、慶應義塾大学医学部付属厚生女子学院、戸田中央看護専門学校、国際医療福祉大学大学院修士課程、国立金沢病院附属看護学校、公立小松大学、福井医療大学、山梨県立看護大学、新潟県立看護大学、新潟県立看護短期大学、新潟県立吉田病院附属看護専門学校、神奈川県衛生看護専門学校、神奈川県立衛生短期大学、石川医療技術専門学校、石川県立総合看護専門学校、浅ノ川学園金沢看護専門学校、帝京山梨看護専門学校、東京医科歯科大学医学部付属看護学校、東京厚生年金看護専門学校、日本医療科学大学、日本赤十字豊田看護大学 ※順不同
採用実績学部学科 看護系学部・学科
求める人材像 ★自立性・自律性・協働性のある人
★考える力・判断力を持つ人
★学習意欲に富み、前向きにチャレンジできる人
★思いやりの心、お互いさまの精神を持つ人
★コミュニケーション能力に優れ、笑顔を絶やさない人
■各種待遇について 待遇につきましてはグループで統一となっております。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人社団藤聖会 富山西総合病院
事務部 総務課 花村
TEL:076-461-7700
住所

939-2716
富山県富山市婦中町下轡田1019

地図を確認する

アクセス 【車の場合】
富山ICから…約15分
富山西ICから…約15分

【電車の場合】
JR高山本線「速星駅」より婦中コミュニティバス「富山西総合病院前」8分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募