タムス市川リハビリテーション病院
合同募集- 所在地:千葉県
- 病床数:100床
- 看護師数:46名
「市川で寄り添うリハビリテーション」回復期リハビリ専門病院です
インターンシップ・見学会申込 随時受付中★★(2023/12/08更新)
✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜
★☆タムス市川リハビリテーション病院 インターンシップ・見学のお知らせ☆★
開催日時:毎週月曜日(祝日除く)
会場 :千葉県市川市柏井町4丁目229−4
毎週月曜日 、10:00~15:00開催中!
日程の相談も可能♪交通費は最大2万円まで補助あり♪
先輩との座談会は病棟内で患者様の様子を見ながらお話しできます✨
お気軽にエントリーください!
◆桐和会グループ新卒看護師採用HP
https://saiyo-kango.tums.jp/
◆タムス市川リハビリテーション病院HP
https://tums-ichikawahp.jp/
✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜
概要・採用データ
病院データ
病院名 | タムス市川リハビリテーション病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 回復期 |
病院の紹介 | 当院は回復期に特化した病院です。脳神経外科の患者様が5割、整形外科の患者様が5割という割合で、在宅復帰率は70%~80%。リハビリスタッフは70人を超えており、患者様のニーズに応えるべく看護師とコメディカルが密に連携しております。在宅に向けた院内設備は最新のものが整っており、まさに回復期のエキスパート看護師となれる病院と言っても過言ではありません! また、当院の特徴として、職域を超えて当院の職員として患者様に関わろうとする文化が根付いており、その表れとしてユニフォームは7色ございますが、職種問わず自分の好きなユニフォーム選べるようになっております。 ・タムスグループとして手厚いキャリア支援! キャリアアップを目指す方には奨学金制度が充実しております。認定・専門ナースを目指す方には法人が学費を負担、並びに学校に通っている間は勤務扱いとなるため学びながらお給与も頂けます! ・風通しの良い人間関係! 経営を市川市から引継ぎ、桐和会グループ病院として2019年にオープンのため、入職3年未満の職員が大半です。バックボーンが異なる職員同士が一丸となって新しい文化を創っている真っ最中です。そのため風通しが良く、人間関係は非常にフラットな環境です! ワークライフバランスが保てる! 超過勤務がほぼありません。有給消化率はなんとほぼ100%!なので、ワークライフバランスが保てると職員に非常に好評です! ・福利厚生充実! 地方出身者に心強い借り上げ寮があり、3万円/月で住めます。車通勤用の駐車場(100台以上入ります。)は無料です。またグループ内の医療機関であれば医療費全額免除と福利厚生が充実しております! ・千葉県の住みたい街ランキングTOPクラスの市川市! 病院は閑静な住宅街にあります。東京都内まで最寄り駅から30分前後、近隣エリアには有名な娯楽施設が多数あり、オフを充実させられます! 市川市立の時代から「寝たきりを作らない」という病院理念をしっかり引き継いでおり、運用されております。 |
診療科目 |
内科 整形外科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 1998年9月1日 |
病床数 |
100床
(内訳:回復期リハビリテーション病棟100床) |
職員数 |
199人
|
看護師数 |
46人
|
院長 | 小宮山 剛平 |
看護部長(総師長) | 石津 三恵子 |
看護配置基準 | 13:1 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師4名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 看護大卒 短大3年卒 看護学校3年卒 高校専攻科卒 |
||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | マイナビからエントリー⇒応募書類を郵送⇒書類審査・適性検査・面接 | ||||||||||||||||
提出書類 | ・履歴書 ・成績証明書 ・卒業見込み証明書 ・健康診断書 ・資格書(有資格者のみ) |
||||||||||||||||
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回17,000円~/月4回程度 |
||||||||||||||||
その他手当 | 皆勤手当5,000円 時間外手当、日祝手当、年末年始手当、交通費全額支給(※寮利用者除く) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与年2回(初年度は冬から) | ||||||||||||||||
勤務地 | 〒272-0802 千葉県市川市柏井町4-229-4 *働くエリアの特徴* ●市川大野駅までバス30分! ●西船橋駅までバス+電車で20分! ●東京駅まで乗り換えなしで35分! ●羽田空港まで1時間半! タムス市川リハビリテーション病院のある市川駅は千葉県の住みたい街ランキングに毎年TOPクラスでランクインしています! 病院は閑静な住宅街にあり、東京都内まで最寄り駅から30分前後、近隣エリアには有名な娯楽施設が多数あり、オフを充実させられます! |
||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
二交代制 日勤 08:45 ~ 17:45 夜勤 17:00 ~ 09:00 早番・遅番 病棟により異なる 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間休日117日 有給休暇 夏期・冬期休暇 産休・育休 特別休暇(慶忌・介護、他) |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 住宅手当あり(病院から3km圏内にお住まいの方に月3万円手当支給) 医療補助制度あり 車、バイク通勤可 院内食堂(1食250円) 労災、健康保険、雇用保険、厚生年金 |
||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 対象者 :正看護師養成機関に在学中の方 申込方法:申請書類提出後、性格検査・面接 申請書類: 1. 履歴書 2. 成績証明書 3. 入学証明書または在学証明書 4. 本籍地記載の住民票の写し 5. 奨学金アンケート 奨学金貸与額:月額50,000円 返還の免除 :養成機関卒業後、当グループに入社し、 奨学金の貸与を受けた期間以上、 正看護師として勤務した場合、返還が免除されます。 詳しくはお問い合わせください。 |
||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から支給 | ||||||||||||||||
保育施設 | あり / 法人運営の近隣保育園へお預けが可能です | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 全7色から選択可能 | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 寮・社宅あり | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新人研修、e-ラーニング、グループ病院看護部合同研修、法人内研修 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり / プリセプターが新人看護師を技術面 ・メンタル面で日常的にサポートし、看護実践できるように支えます。ベテラン看護職員によるエルダーを設け、指導が適切に行われるようバックアップします。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり / 専門看護師・認定看護師を目指す方や、千葉大学大学院への進学支援制度があります。 看護師としての学びを深め、キァリアアップを図りたい方を、 全力で支援・サポートする体制が整っています。 |
||||||||||||||||
院内検定制度 | なし | ||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 3.9時間/月 ※2022年度実績(医療法人社団城東桐和会) | ||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 7.4日 ※2022年度実績(医療法人社団城東桐和会) | ||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2022年 新卒採用者数126名 離職者数19名 2021年 新卒採用者数95名 離職者数16名 2020年 新卒採用者数109名 離職者数19名 ※法人全体の合計(医療法人社団城東桐和会) |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年 男性0名 女性1名 2022年 男性0名 女性0名 2021年 男性0名 女性1名 ※桐和会グループ全体 30名(男性2名 女性28名) |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 2.3年 ※2022年度実績(医療法人社団城東桐和会) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 33.4歳 ※2022年度実績(医療法人社団城東桐和会) | ||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 1名 ※2023年度実績 | ||||||||||||||||
採用実績校 | 新潟医療福祉大学 | ||||||||||||||||
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 雇用法人名:医療法人社団城東桐和会 タムスグループ 管理本部 人事部 人材開発課 担当者:井澤 TEL :03-6231-8337 Email :shinsotsu_kango@tums.or.jp |
---|---|
住所 |
272-0802 |
アクセス | JR武蔵野線「市川大野駅」より京成バス 約15分 市川大野駅 バスのりば4番 市42「<姫宮団地入口経由>医療センター入口行」 →「医療センター入口」バス停下車徒歩約3分 |
URL |
千葉県の民間病院
-
館山病院
2022年6月新病院移転OPEN!急性期から在宅看護まで幅広く対応できる看護師を目指して!
所在地:千葉県 病床数:208床 看護師数:85名 -
医療法人鉄蕉会 亀田メディカルセンター (亀田総合病院・亀田クリニック・亀田リハビリテーション病院)
医療の多様化の中で人としての心を大切に。充実した教育と、高度急性期・慢性期・回復期リハビリ・在宅、幅広い領域がある環境であなたの「やりたい」をバックアップ!
所在地:千葉県 病床数:992床 看護師数:1100名 -
行徳総合病院
【エントリーにて当院のパノラマツアーをご案内】ローテーション研修を通して一人ひとりの看護師の成長をサポートします!!※新型コロナウイルスへの対応有
所在地:千葉県 病床数:307床 看護師数:340名 -
柏厚生総合病院
※2024年卒 積極採用中(12/6更新)※【さまざまな人が活躍中】超急性期から在宅まで!毎年更新される充実した教育体制から幅広く学べる!
所在地:千葉県 病床数:322床 看護師数:390名 -
鎌ケ谷総合病院
当院は、新鎌ヶ谷駅から徒歩5分!都内にも出やすい好立地な場所にあります!
所在地:千葉県 病床数:331床 看護師数:330名 -
おゆみの中央病院
おゆみの中央病院は独自の統合ヘルスケアネットワークを構築し、受傷/発症から寛解に至るまでシームレスに医療を提供しています。
所在地:千葉県 病床数:170床 看護師数:129名 -
東京湾岸リハビリテーション病院
日本で実現できる最良のリハビリテーション医療。それが私たちの目標です。
所在地:千葉県 病床数:160床 看護師数:66名 -
亀田リハビリテーション病院
亀田メディカルセンター(亀田総合病院・亀田クリニック・亀田リハビリテーション病院)の合同募集となります
所在地:千葉県 病床数:-床 看護師数:-名 -
最成病院
新卒オペ看配属実績あり!予防・健康の維持から、治療、退院後の生活まで地域を支えるケアミックス病院です
所在地:千葉県 病床数:199床 看護師数:135名 -
新松戸中央総合病院(IMSグループ)
~ 一人では描けない未来をともに ~ 不安なこころを家族のように癒してあげたい。患者さんに安心と満足を与える看護を提供しませんか?
所在地:千葉県 病床数:333床 看護師数:354名