宝塚リハビリテーション病院
合同募集- 所在地:兵庫県
- 病床数:162床
- 看護師数:86名
「回復」から「復帰」へ、新たな生活への スタートを応援します。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 宝塚リハビリテーション病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 回復期 |
病院の紹介 | 当院は365日、目覚めてから就寝までフルタイムで行う生活リハビリを実践し、豊かな自然、陽光、花木の中で、楽しく、希望を持って行うリハビリテーションに取り組み効果を上げています。また病室から屋外スペースにもリハビリの場を広げ、ご家庭や社会生活への復帰を目指した取り組みがされています。 回復期リハビリテーション病棟の役割は、急性期治療を終えた患者さまを早期に受け入れ、医師・療法士・医療相談員・薬剤師・管理栄養士といった他職種協働によるチームアプローチを実施し、患者さまが住み慣れた地域で「生活の再構築」を行えるよう支援するものです。 私たちは「心豊かで“その人らしさ”が輝く看護・介護の提供」の理念のもと、患者さま一人ひとり向き合い、安全・安心な生活環境を整え、自立へのサポートをしながら、地域との「懸け橋」の役割も果たしたいと思っています。 |
診療科目 |
内科 脳神経外科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 2008年4月8日 |
病床数 |
162床
((回復期リハビリテーション病床 162床)) |
職員数 |
282人
|
看護師数 |
86人
|
院長 | 田口 潤智 |
看護部長(総師長) | 三谷 好 |
看護方式 | プライマリーナーシング、一部機能別看護方式 |
看護配置基準 | 13対1 |
外来患者数 | 約140人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 3名 |
募集対象 | 看護師免許取得見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | マイナビからエントリー⇒院内就職説明会に参加⇒一次選考(面接)⇒二次選考(面接・適性検査) |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当1回13,000円 |
||||||||
その他手当 | 交通費(月額30,000円まで実費支給)、住宅手当、扶養手当、夜勤手当(※実施都度支給いたします)、時間外手当、役職手当、学費手当など | ||||||||
モデル月収例 | モデル月収 317,000円 内訳:基本給210,000円、職務手当30,000円、夜勤4回分52,000円(1回13,000円)、住宅手当25,000円 ※夜勤手当は記載回数を超えた場合は超過分を別途支給致します。 |
||||||||
昇給・賞与 | 昇給/原則年1回(4月)、賞与/年2回計4.2カ月分(7月、12月)※2022年実績 |
勤務地 | 宝塚リハビリテーション病院 兵庫県宝塚市鶴の荘22-2 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤8:30~17:30(休憩1時間) 夜勤17:00~9:00(休憩2時間) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間公休113日、有給休暇初年度10日、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | 【加入保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【福利厚生】財形貯蓄、永年勤続表彰、職員食堂(昼食250円)、資格取得支援、アウトソージングサービス |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から支給 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム、ナースシューズを無料貸与 |
看護宿舎 | あり / 【アクセス】 宝塚リハビリテーション病院 徒歩7分 【部屋の特徴・設備】 エアコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、クローゼット、IH電磁調理器、カーテン 【寮費】 20,000円/月 【間取り】 洋ワンルーム 【構造】 鉄筋コンクリート 【備考】 ・バストイレ別 ・オートロック ・スーパー・コンビニは徒歩5分圏内 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 【新人看護職員研修】 ・看護の基礎となる臨床実践能力を確実に習得できることを目的に、厚生労働省「新人看護職員研修ガイドライン」に基づき、新人研修を実施しています。当院は回復期リハビリテーション病院ですので、兵庫県看護協会や宝塚第一病院の新人研修に参加し体系的な知識を習得するとともに、実際に活用できるよう病棟でのOJT「OFF the Job Training」に力を注いでいます。 ・病棟全体で新人看護師教育に携わるという意識を持ち、看護師として社会人としての不安につぶされないよう、精神的なバックアップを行います。 【プリセプターシップ】 ・新人看護師は、兵庫県看護協会の「実地指導者研修」や「教育担当者研修」を終了した職員がサポートします。 【クリニカルラダー】 ・自律した看護師として個々に能力開発に取り組めるよう、日本看護協会のクリニカルラダーに則り、回復期リハビリテーション病院としての当院ラダー(レベルは1~5)を作成しています。 【研修】 ・院内教育計画に基づいた研修 ・外部(日本看護協会・兵庫県看護協会・各種学会・業者主催)研修 ・eラーニングシステム「ナーシングスキルライト」 ※クリニカルラダーレベルに応じた研修や、特定看護師・摂食嚥下障害看護認定看護師・認知症看護認定看護師等による専門研修を実施しています。回復期リハビリ看護において欠かせない、ADLの介助量を評価するFIM(機能的自立度評価法)などは、看護部・療法部合同の委員会が中心になって研修を企画・実施しています。 また、 疑問はすぐに解決できるよう全職員がいつでも視聴できるナーシングスキルライトを採用しています。いつでも手技を確認できる環境を提供することで、看護師の不安を解消すると共に、コミュニケーション、倫理、感染対策、マネジメントなど、動画講義では最新知識が学べるので、集合研修や自己学習のツールとしても活用しています。 |
自己啓発支援 | あり / eラーニング |
キャリアコンサルティング制度 | あり / キャリアアップ支援制度(資格取得補助) |
専門・認定看護師の就業状況 | 皮膚・排泄ケア、摂食・嚥下障害看護、感染管理、認知症看護 |
平均年齢 | 35.1歳 ※2023年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 6名 |
求める人材像 | 誠実な方 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均5.4時間/月 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 13.2日 ※2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性3名/女性7名、育休取得者 男性2名/女性7名 ※2023年度実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 63% ※2023年度実績 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性0名 女性6名 2023年 男性0名 女性4名 2022年 男性1名 女性10名 |
平均勤続年数 | 9.6年 ※2023年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人尚和会 採用担当 森 TEL:0797-81-1141 (平日9:00~17:00) Email:taka-mori@takarazuka-daiichi-hp.or.jp |
---|---|
住所 |
665-0833 |
アクセス | 阪急「宝塚駅」もしくはJR「宝塚駅」より阪神バス乗車 「鶴ノ荘」バス停留所下車 徒歩5分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
兵庫県の民間病院
-
明石医療センター
医療を必要としている患者さんに的確な看護が提供できる力が身につく仕事環境!「ワークライフバランス」を重視した”働く自分・生活を楽しむ自分づくり”を大切にします
所在地:兵庫県 病床数:382床 看護師数:485名 -
南淡路病院
「地域にとけ込み、信頼に応える5つのSで、笑顔あふれる医療を提供します」
所在地:兵庫県 病床数:170床 看護師数:54名 -
神戸海星病院
神戸海星病院で、看護のプロフェッショナルを目指しませんか?
所在地:兵庫県 病床数:176床 看護師数:160名 -
宝塚病院
「human care」心のふれあい大切、いのちのぬくもり、まもりたい。
所在地:兵庫県 病床数:131床 看護師数:154名 -
仁明会病院
対人スキルが習得できる職場!年間休日数112日(2022年度)、残業ほぼ0時間、送迎バスあり・マイカー通勤可!
所在地:兵庫県 病床数:310床 看護師数:90名 -
大西脳神経外科病院
最先端の脳に関する治療や看護ができる専門病院です。入職時から丁寧にフォローすることで新人看護師が安心して成長できる病院を目指しています。
所在地:兵庫県 病床数:182床 看護師数:132名 -
姫路聖マリア病院
地域住民の不安軽減と安全と安心の医療の提供を目指し、救急・周手術期・周産期医療の機能充実を図っています。
所在地:兵庫県 病床数:440床 看護師数:445名 -
協立記念病院
長期療養の患者さまをチーム医療で支える
所在地:兵庫県 病床数:465床 看護師数:170名 -
ツカザキ病院
~継承と挑戦~ 看護部の歴史を尊重し継承しつつ、新しい挑戦を続けています。
所在地:兵庫県 病床数:406床 看護師数:399名 -
医療法人協和会
★大阪・兵庫で6病院4老健を運営する医療法人です! 毎年100名を越える新人看護師が入職。充実した教育制度のもと、たくさんの同期と一緒に成長してみませんか?
所在地:兵庫県 病床数:-床 看護師数:-名