一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院

  • 所在地:宮崎県
  • 病床数:446床
  • 看護師数:312名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

2026年度新入職採用試験は、5/31(土)です。応募は当院HPまで!!

病院見学会開催中!!(2025/04/07更新)

当院のページをご覧いただきありがとうございます!
当院の雰囲気を感じられる見学会を開催しております!
ぜひ1度お越しになって魅力を感じてみてください。
たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

☆看護の未来は明るい☆

看護師 緒方 恵子

  • 職歴(キャリア):2003年〜
  • 出身校の所在地エリア:宮崎県
  • 出身校:鵬翔高等学校
  • 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科/消化器科/腎臓・泌尿器科/脳外科
現在のお仕事について教えてください

私は現在、外来で勤務しています。当院では脳神経外科、脳神経内科、外科、泌尿器科、整形外科、ペインクリニック、糖尿病内科、循環器内科、呼吸器内科など多くの診療科があります。診療の補助だけではなく、次回の検査説明や入院が決定した患者様に対してオリエンテーションを行います。その他、癌化学療法室や放射線治療室、ストーマ外来などもあり、さまざまな疾患や治療、検査に対する知識・技術の習得が必要です。検査や診療科は多岐に渡るため各科、検査ごとのマニュアルがあり、いつでも確認できるようになっています。その他、外来看護師教育プログラムに沿って段階を踏んで各業務に入れるような仕組みがあります。また、忙しい中でも外来スタッフ同士で常に声を掛け合い、ヒューマンエラー防止に努めています。
 患者は、診断を確定するための検査の段階から多くの不安や苦痛を感じていると思います。私たちはそのような患者の不安を少しでも取り除けるよう、安心して検査・治療に挑めるよう丁寧な説明や親切な対応を心がけています。

新人の時の思い出

私は新人の頃、外科の病棟に配属されました。笑顔の素敵なプリセプターが出迎えてくれたのを今でも覚えています。私がミスをしてしまい涙していた時に素早く気づいて責めるでもなく抱きしめて慰めてくれた優しい先輩でした。業務にも時間がかかり、知識も技術も未熟な中で厳しくも温かく育てていただきました。辞めたい、と思い気持ちが沈んでしまう時期もありましたが、そのような時期は家族に相談して励ましてもらい、精神的にも支えてもらいました。忙しい病棟でしたが同僚とたくさん語り合って、時には愚痴を言い合ったり、先輩に仕事以外でもたくさん可愛がっていただきました。

やりがいを感じる瞬間は?

患者の回復を見届ける瞬間です。治療や看護を通じて患者が徐々に回復し、麻痺がありながらも歩行可能となったり、ストーマ造設後に自己管理できるようになって退院していく姿を見届ける瞬間は看護師として大きな喜びとなってやりがいに繋がっています。

潤和会記念病院の魅力は?

教育教育制度が充実しています。新人教育として年間を通して集合研修が行われており、各病棟ではプリセプターを中心にチェックリストに沿って3ヶ月ごとに評価を行います。新人看護師一人一人のペースに合わせて受け持ち患者の人数を増やしていき夜勤独り立ちの時期を決定、一看護師として自立出来るよう個別的に教育するプログラムがあります。ラダーに沿った定期的な研修が行われており、自己の課題を明確にすることで目標達成に繋がり看護の質向上とモチベーション維持にも繋がっています。
病棟異動が定期的に行われており、色々な病棟を経験することで知識・技術の向上にも繋がり、自己の能力開発と経験値を高めることができ自信にも繋がります。

学生の皆さんにアドバイスやメッセージをお願いします

実習にこられる学生さんのフレッシュな笑顔や患者さんに対する優しい言葉かけなど私たちも日々多くの学びと、看護に対する基本姿勢を学ばせてもらってます。これから看護師として社会に羽ばたいていく未来ある学生の皆さん、私たちも先輩看護師として応援しています。自分の感性を大切に、家族を大切に、そして自分の看護感を大切に目の前の課題を1つ1つ乗り越えていってくださいね。いつの日か、皆さんと一緒に働ける日が来るのを楽しみにしています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒880-2112 宮崎県宮崎市大字小松1133番地
(一財)潤和リハビリテーション振興財団 本部事務局 総務人事部 
TEL 0985-47-3744  FAX 0985-47-5202
住所

880-2112
宮崎県宮崎市小松1119

地図を確認する

アクセス バスにてお越しの場合
宮交シティ 31番線「記念病院・有田・宮ノ下」行き
宮交シティ 32番線「記念病院」行き
宮交シティ 33番線「記念病院・生目の杜」行き
→「記念病院」下車、徒歩0分

お車にてお越しの場合
JR宮崎駅より約10分
宮崎空港より約30分

説明会・見学会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募