- 所在地:京都府
- 病床数:203床
- 看護師数:104名
京都大原記念病院は、2027年秋 新築移転します ~私たちは患者様の救われた命を再び輝かせます~ 病院見学&説明会・インターンシップ・採用試験にお越しください!
インターンシップ・Web説明会・病院見学・採用試験にご予約ください!(2025/04/18更新)
ただいま4月と5月のイベントをご案内中です。
(病院見学&説明会・インターンシップ・Web説明会はどの学年の方でもご参加ください)
日程が合わない場合は、ご遠慮なく随時受付にご予約ください。ほかのご希望の日程で調整いたします。
〇病院見学&説明会予約受付中
※見学先:京都近衛リハビリテーション病院・京都大原記念病院の両方をご覧いただけます
※土曜日の見学は、京都大原記念病院のみとなります
〇インターンシップ
【対面】
※京都大原記念病院での体験です
〇Web説明会
遠方の方、まずは話を聞いてみたいという方など、お気軽にどんどんご参加ください!
※zoomを使用しての開催です。ご自宅からお気軽にご参加ください!!
※先輩職員ともお話していただけます
〇採用試験
入職後のミスマッチを防ぐため、受験前に「Web説明会」「病院見学&説明会(選考当日の見学可能です)」
または「インターンシップ」のいずれかにご参加いただくことを条件としております。
〇随時受付中
どのイベントも随時で開催可能です。個別にご相談ください。ご遠慮なくお申し出ください!
ご予約お待ちしております♪
☆☆☆☆☆お知らせ2☆☆☆☆☆
京都大原記念病院は2027年に京都市の河原町今出川へ移転を計画。
計画をまとめた「特設サイト」「広報誌orinas」が公開しております。
詳しくはそちらをご覧ください♪
https://kyotoohara.or.jp/relocation-project/
https://kyotoohara.or.jp/magazine/
合説出展情報 :
説明会・見学会 Web 説明会
開催日 |
開催時間
開催地区
|
備考(会場名など) | 予約 | 地図 |
---|---|---|---|---|
2025/04/26(土) |
10:00~11:30
WEB開催
|
zoomを使用して開催します | ||
2025/05/17(土) |
10:00~11:30
WEB開催
|
zoomを使用して開催します | 申し込む | |
2025/05/31(土) |
10:00~11:30
WEB開催
|
zoomを使用して開催します | 申し込む | |
随時受付 |
個別調整
WEB開催
|
zoomを使用して開催します |
実施内容
【開催日時】
4月12日(土)10:00~11:30
4月26日(土)10:00~11:30
5月17日(土)10:00~11:30
5月31日(土)10:00~11:30
※そのほかご希望の日程を調整させていただきます
※どの学年の方でもご参加ください
※Web(zoom)での開催となります。ご遠方の方やまずは説明を聞いてみたい、という方など
お気軽にご参加ください♪
【実施内容】
・病院概要、看護部概要説明
・回復期リハビリテーション看護の魅力
・質疑応答(若手職員からの話もお聞きいただけます)
現場職員(管理者・若手職員)から、
仕事内容ややりがいなど様々な視点でお話しします。
患者様が退院されたその先にある生活や人生までを見越して、今を見る。
そのうえで、患者さんにとって何が必要かを考え、心と身体の両方のバランスを
整えて看護する回復期リハビリテーション看護。
回復期看護の様々な取り組みや、大原の特徴でもある、農園とリハビリテーションを融合した
『グリーン・ファーム・リハビリテーション(R)』を使った
看護など様々な取り組みを知ってください!
【そのほか】
zoomの使用上でのお願い事項は別途ご案内します
応募対象
どの学年の方でもご応募ください
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒601-1246 京都市左京区大原井出町164番地 医療法人社団行陵会 京都大原記念病院グループ 人事部 看護師採用担当 渡邉 辻山 電話番号:075-744-3123 フリーダイヤル:0800-500-3140 メール:nurse-saiyo@kyotoohara-gr.jp |
---|---|
住所 |
601-1246 |
アクセス | 京都市地下鉄「国際会館」駅1番出口から送迎シャトルバスにて15分 |
URL |