京都大原記念病院

  • 所在地:京都府
  • 病床数:203床
  • 看護師数:104名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

「輝く看護をつくる」~私たちは患者様の救われた命を再び輝かせます~ 病院見学&説明会・インターンシップ・採用試験にお越しください!

11月 採用試験・病院見学&説明会・インターンシップ(Web・対面)ご参加ください!(2024/10/31更新)

☆☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆☆

京都大原記念病院は2027年に京都市の河原町今出川へ移転を計画しております。
計画をまとめた「特設サイト」「広報誌orinas」が公開しております。
詳しくはそちらをご覧ください♪
https://kyotoohara.or.jp/relocation-project/
https://kyotoohara.or.jp/magazine/

☆☆☆☆☆看護イベントのご案内☆☆☆☆☆

日程が合わない場合は、随時受付にご予約ください。ほかのご希望の日程で調整させていただきます。
(病院見学&説明会・インターンシップはどの学年の方でもご参加いただけます♪)

〇病院見学&説明会予約受付中
 ・11月6日(水)13:30~16:30
 ※見学先:京都近衛リハビリテーション病院・京都大原記念病院の両方をご覧いただけます

〇インターンシップ
【対面】 
 ・11月19日(火)9:20~15:30
 ※京都大原記念病院での体験です

【Web】遠方の方、まずは話を聞いてみたい、という方などどんどんご参加くださいね! 
 ・11月9日(土)10:00~12:00
 ・11月16日(土)10:00~12:00
 ※zoomを使用しての開催です。ご自宅からお気軽にご参加ください♪

〇採用試験
 ・11月9日(土)13:30~16:00
 ・11月16日(土)13:30~16:00
 ※入職後のミスマッチを防ぐため、受験前に「病院見学&説明会(選考当日の見学可能です)」または
 「インターンシップ(Webを含む)」にご参加いただくことを条件としております。

〇随時受付中
 どのイベントも随時で開催可能です。個別にご相談ください。ご遠慮なくお申し出ください!


ご予約お待ちしております♪ 

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

先輩情報

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 病院見学&説明会

申し込みへ進む

実施内容

【開催日時】

 10月21日(月)13:30~16:30
 11月6日(水)13:30~16:30
 ※どの学年の方でもご参加ください♪
 ※日程のご都合が合わない場合は、ご希望の日程を調整させていただきます。
  ご連絡ください♪

 ・京都近衛リハビリテーション病院と京都大原記念病院の両方の見学を案内
  (病院間の移動は、社用車にて送迎いたします)
 ・病院概要、看護部概要説明
 ・回復期リハビリテーション看護の魅力
 ・質疑応答
 詳細のご案内についてはご予約後に個別にご連絡いたします。
  
  随時開催でも受付中です  
  ※一旦随時の受付画面からご予約ください。詳細についても個別にご連絡いたします。

京都市左京区を中心に、回復期リハビリテーション病院、介護保険施設、
在宅での医療・介護サービスなど、様々な医療・介護・福祉の事業を三位一体に展開しております。

京都大原記念病院では、安全面に最大に配慮しながら、屋外活動も積極的に取り組み、
その一つに『グリーン・ファーム・リハビリテーション(R)』があります。

私たちが目指す回復期リハビリテーション看護の在り方について、
実際に見学をしながら、ご説明させていただきます。
若手職員からの話しもお聞きいただけます。

様々な事業展開により、患者様、ご利用者の様々なステージを点ではなく、
面で支える当グループの事業や、回復期リハビリテーション看護など、
少しでもご興味がおありでしたら、ぜひ病院見学&説明会にお越しください。

【そのほか】
 往復交通費は公共交通機関分、全額支給いたします。

説明会・見学会 Web式 インターンシップ 

申し込みへ進む

実施内容

【開催日時】
 
 11月9日(土)10:00~12:00
 11月16日(土)10:00~12:00

 ※どの学年の方でもご参加ください♪
 ※日程のご都合が合わない場合は、ご希望の日程を調整させていただきます。
  ご連絡ください♪
 ※Web(zoom)での開催となります。ご自宅からお気軽にご参加ください!

【実施内容】
 ・病院概要、看護部概要説明
 ・回復期リハビリテーション看護の魅力
 ・質疑応答(若手職員からの話もお聞きいただけます)

 現場職員(管理者・若手職員)から、
 仕事内容ややりがいなど様々な視点でお話しします。
    
  患者様が退院されたその先にある生活や人生までを見越して、今を見る。
  そのうえで、患者さんにとって何が必要かを考え、心と身体の両方のバランスを
  整えて看護する回復期リハビリテーション看護。
  回復期看護の様々な取り組みや、大原の特徴でもある、農園とリハビリテーションを融合した
  『グリーン・ファーム・リハビリテーション(R)』を使った
  看護など様々な取り組みを知ってください!
   

【そのほか】
 zoomの使用上でのお願い事項は別途ご案内します

説明会・見学会 対面式 インターンシップ

申し込みへ進む

実施内容

回復期リハビリテーション病棟のやりがいや魅力が分かる、京都大原記念病院でのインターンシップを実施いたします!!
将来の進路選択の参考に、是非ご活用ください☆

ベッドサイドケアなどへの参加を通じて、回復期リハビリテーション看護の特徴を知り、
その中の、チームアプローチや、退院支援などを体験することを目的とします。
京都大原記念病院の特徴でもある、農園を活用したリハビリ『グリーン・ファーム・リハビリテーション®』の
見学や、それに伴う『グリーン・ファーム・リハビリテーション看護』も体験もしてみてください♪
※どの学年の方でもご参加ください♪
※日程のご都合が合わない場合は、ご希望の日程を調整させていただきます。
 ご連絡ください♪

【日程】
8:55 地下鉄国際会館駅 1番出口よりグループシャトルバスに乗車
9:08 大原ホームにて下車
    ※お越しの際には、当グループのシャトルバスが便利です
9:20 受付・更衣
9:35 オリエンテーション
10:45 病棟での体験・食事介助の見学など
12:30 休憩(食事はこちらでご準備します)
13:30 病棟での体験・リハビリの見学など
14:50 先輩看護師との交流
15:30 終了
      
【持ち物】実習用白衣、実習用シューズ、筆記用具、名札、飲み物、印鑑
     (昼食はこちらで準備します)

【その他】往復交通費を負担しますので、公共交通機関の領収書をお持ち下さい。
     ※新型コロナウィルスなどの感染拡大状況によりプログラムが変更することがございます

以下より選考情報を選択してください

選考 採用試験のご案内

申し込みへ進む

実施内容

【開催日時】

 11月9日(土)13:30~16:00
 11月16日(土)13:30~16:00

※上記の日程でご都合が合わない場合は、日時はご予約後個別でも調整させていただきます。
 一旦随時の受付画面からご予約ください。
 詳細についても個別にご連絡いたします。

【応募資格】
 看護師免許を取得している、または取得予定の方
 ※入職後のミスマッチを防ぐため、受験前に「病院見学会(選考当日の見学可能です)」または
 「インターンシップ(Webを含む)」にご参加いただくことを条件としております。
 詳細はお問い合わせください。

【選考試験】
・筆記試験 / 面接

【応募書類】
・履歴書(写真貼付)
・成績証明書
・卒業見込証明書
・健康診断書

【そのほか】
 往復交通費は公共交通機関分、全額支給いたします。

 ※詳細はお申し込み後にご案内いたします

 

以下よりイベント情報を選択してください

WEBセミナー 2月21日・22日 マイナビ看護学生就職セミナー WEB ON DEMAND

詳細はこちら

合同説明会 2月23日 看護セミナー 京都会場

詳細はこちら

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒601-1246
京都市左京区大原井出町164番地
医療法人社団行陵会
京都大原記念病院グループ 人事部
看護師採用担当 渡邉 辻山

電話番号:075-744-3123
フリーダイヤル:0800-500-3140
メール:nurse-saiyo@kyotoohara-gr.jp
住所

601-1246
京都府京都市左京区大原井出町164

地図を確認する

アクセス 京都市地下鉄「国際会館」駅1番出口から送迎シャトルバスにて15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募