- 所在地:京都府
- 病床数:203床
- 看護師数:104名
京都大原記念病院は、2027年秋 新築移転します ~私たちは患者様の救われた命を再び輝かせます~ 病院見学&説明会・インターンシップ・採用試験にお越しください!
インターンシップ・Web説明会・病院見学・採用試験にご予約ください!(2025/04/18更新)
ただいま4月と5月のイベントをご案内中です。
(病院見学&説明会・インターンシップ・Web説明会はどの学年の方でもご参加ください)
日程が合わない場合は、ご遠慮なく随時受付にご予約ください。ほかのご希望の日程で調整いたします。
〇病院見学&説明会予約受付中
※見学先:京都近衛リハビリテーション病院・京都大原記念病院の両方をご覧いただけます
※土曜日の見学は、京都大原記念病院のみとなります
〇インターンシップ
【対面】
※京都大原記念病院での体験です
〇Web説明会
遠方の方、まずは話を聞いてみたいという方など、お気軽にどんどんご参加ください!
※zoomを使用しての開催です。ご自宅からお気軽にご参加ください!!
※先輩職員ともお話していただけます
〇採用試験
入職後のミスマッチを防ぐため、受験前に「Web説明会」「病院見学&説明会(選考当日の見学可能です)」
または「インターンシップ」のいずれかにご参加いただくことを条件としております。
〇随時受付中
どのイベントも随時で開催可能です。個別にご相談ください。ご遠慮なくお申し出ください!
ご予約お待ちしております♪
☆☆☆☆☆お知らせ2☆☆☆☆☆
京都大原記念病院は2027年に京都市の河原町今出川へ移転を計画。
計画をまとめた「特設サイト」「広報誌orinas」が公開しております。
詳しくはそちらをご覧ください♪
https://kyotoohara.or.jp/relocation-project/
https://kyotoohara.or.jp/magazine/
合説出展情報 :
先輩情報
楽しいこと、ワクワクの経験は、自身の目指す看護師像を作る
看護師 K・W
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:神戸市看護大学
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 入職を決めた理由
- 就職先を選ぶときに重視したこと
- 仕事をしてきたなかでの印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したこと
- 仕事をするにあたって心がけていること
- 仕事のどんなところにやりがいを感じるか
- 当面の目標
- 学生の皆さんにメッセージ
- アピールしたいこと
- 入職を決めた理由
-
回復期リハビリテーションでは、リハビリを通して治療するという看護部長からの言葉を受けたこと、グリーンファームや当グループの山荘など自然に恵まれた土地で、自然の空気や匂い、景色を見て回復されていく看護を私も大事にしたいと思ったため。
- 就職先を選ぶときに重視したこと
-
自分の得意とする能力を活かせるか
- 仕事をしてきたなかでの印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したこと
-
苦手な観察項目や、慣れない看護技術を行うことに苦労しましたが、先輩方にご指導頂きながら自分の行動を振り返ることで少しずつ達成していくことができました。あるとき患者様から「心丈夫や、あなたやったら」と言葉をかけて頂いたことがとても嬉しく、これからも頑張ろうと励まされました。
- 仕事をするにあたって心がけていること
-
忙しいなかでも患者様一人ひとりに時間をとり、向き合えるよう心がけています。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じるか
-
患者様を日々観察する中で気づいたこと考えたことを報告し、それが患者様の看護に繋がったとき、私もチームの一員なのだと実感するとともに、患者様から感謝されるとやりがいを感じます。
- 当面の目標
-
先輩に相談するときに、まだ自分の考えが不十分なことが多いため、観察したことや調べたこと、今まで先輩方に教わったことをもとに、自分のアセスメントを深められるよう努力したいです。
- 学生の皆さんにメッセージ
-
自分が楽しいこと、ワクワクする経験を沢山してください。それが将来自分のしたい看護や、なりたい看護師像を作ると思います。
- アピールしたいこと
-
患者様が自分の生活を取り戻し心と社会をもつないでいく看護は、回復期ならではだと思います。また他職種との距離が近く、チーム医療をより学べる病院だと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒601-1246 京都市左京区大原井出町164番地 医療法人社団行陵会 京都大原記念病院グループ 人事部 看護師採用担当 渡邉 辻山 電話番号:075-744-3123 フリーダイヤル:0800-500-3140 メール:nurse-saiyo@kyotoohara-gr.jp |
---|---|
住所 |
601-1246 |
アクセス | 京都市地下鉄「国際会館」駅1番出口から送迎シャトルバスにて15分 |
URL |