- 所在地:東京都
【インターンシップ受付中!】急性期から慢性期まで「あんしん まごころ」で地域の皆様の生活を支える
★冬休み・春休みインターンシップ受付中!★(2023/12/01更新)
タムスグループ(桐和会グループ)では、各病院でインターンシップを開催中!
月曜:市川リハビリテーション病院
火曜:最成病院
水曜:東京さくら病院
木曜:タムス浦安病院
金曜:川口さくら病院
※タムス瑞江病院は随時、病院見学会を開催しています。
病院説明、病棟業務のシャドーイング、先輩看護師との座談会etc…
申込みは早い者勝ち!学校が休みの期間は早期に受付終了になってしまう事も。。
まずはお気軽にインターシップへお越しください★
先輩情報
看護助手としての歯がゆさから看護師になることを志しました!
看護師 Y・Iさん(川口さくら病院)
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:埼玉県
- 出身校:済生会川口看護専門学校
- 所属診療科目:内科
- 川口さくら病院に入職を決めた理由を教えてください
-
患者さんとじっくり関わる機会が欲しいと思い、慢性期病院への就職を希望していました。そこで当院のインターンシップに参加し、実際に患者さんと密に関わる場面をみて、自分のやりたい看護ができると感じたことや入職後もきちんとした体制の中で成長できる環境があると感じ、入職を決めました。
- 仕事にやりがいを感じる時はどんなときですか?
-
スタッフの連携や他職種との連携が取れており、チーム医療によって新たな発見や視野を広げることができると感じている時です。また、地域包括ケア病棟では患者様が住み慣れた地域でその人らしく生活ができるように退院支援を行っており、患者様のできることが増え、元気に退院され「ありがとう」と直接いっていただけるため、看護師としてのやりがいを強く感じることができます。
- 職場の雰囲気はどうですか?
-
先輩方は話をしっかりと聞いてくださるので、一人で迷ったり悩んだりすることなく、相談しやすい環境が整っています。特に新人の私にはとても嬉しかったです!また、自身のペースで焦ることなくステップアップできるようフォローいただけるのも魅力の1つです。
- 今後の目標について
-
経験を積み、今までよりも責任のある仕事に取り組むことが増えたので、今後は患者様の変化にいち早く気付ける観察力を身につけていきたいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | タムスグループ(医療法人社団桐和会) 管理本部 人事部 人材開発課 TEL:03-6231-8337 MAIL:shinsotsu_kango@tums.or.jp ※全病院共通の問い合わせ先です。 |
---|---|
住所 |
133-0061 |
アクセス | タムスグループ 本部ANNEX 最寄り駅:都営新宿線 篠崎駅 徒歩1分 ※各病院のアクセスは、病院ごとの掲載ページをご確認ください。 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧