済生会宇都宮病院

  • 所在地:栃木県
  • 病床数:644床
  • 看護師数:736名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【履歴書のWEB提出も受付中!】地域の中核となる急性期病院でキャリアを積める強みを活かし、指導する側とされる側が共に成長できる「共育」を目指します。

2026年度採用試験 応募受付中!(2025/04/14更新)

◆選考日程
第1回 2025年4月19日(土)
第2回 2025年5月24日(土)
第3回 2025年7月19日(土)
第4回 2025年8月16日(土)

◆応募〆切
第1回応募締切 2025年4月7日(月)17:30必着
第2回応募締切 2025年5月9日(金)17:30必着
第3回応募締切 2025年7月4日(金)17:30必着
第4回応募締切 2025年8月1日(金)17:30必着

◆応募方法
郵送またはマイナビ看護学生WEB提出物からも提出できます♪

詳細に関しましては、下記URLよりご確認ください!
URL:https://saiseikai-kango.com/nurse_midewife_new/nurse-job2026.html

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

日々スキルアップしながら、質の高い看護提供を

看護師 救急外来 S

  • 職歴(キャリア):2005年〜
  • 出身校の所在地エリア:栃木県
  • 出身校:済生会宇都宮病院看護専門学校
  • 所属診療科目:救命救急センター
現在のお仕事について教えてください

現在は救急外来の看護師として勤務をしています。

今まで仕事をしてきた中で特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

慢性期・急性期・小児領域と幅広い分野を経験しながら、抗癌剤静脈注射院内認定看護師・放射線静脈注射院内認定看護師の資格を取得し、知識を深められたことです。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

救急外来は多くの病態を学べる為、日々知識を身に付けられるところにやりがいを感じます。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

救命が最優先される現場ですが、看護師として、本人の訴えに対する傾聴と家族ケアを大切にすることを実践しており、質の高い看護提供を心掛けています。

済生会宇都宮病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

地域基幹病院であり、多様な知識習得ができる現場である為、入職を決めました。

当面の目標を教えてください

急性期・高度医療を提供する病院であり、医療の知識を多く習得し、看護師としてのスキルアップをしていきたいです。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

看護師としてスキルアップしていきたいです。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

自分が得た知識によって患者さんを救えるというとてもやりがいのある仕事です。色々なことに興味をもって学んでください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会福祉法人恩賜財団済生会支部 栃木県済生会宇都宮病院
人事課 照井・佐々木
メールアドレス:kangobu@saimiya.com 
電話番号:028-626-5500(代表)
住所

321-0974
栃木県宇都宮市竹林町911-1

地図を確認する

アクセス 【バス】
JR宇都宮駅より、関東バス「竹林十文字」経由「済生会病院行き」
JR宇都宮駅より、関東バス「富士見ヶ丘団地」行きに乗車し、「済生会病院前」で下車
関東バス駒生営業所から「富士見ヶ丘団地」行きに乗車し、「済生会病院前」で下車

【タクシー・車】
JR宇都宮駅西口よりタクシーで約10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募