- 所在地:東京都
- 病床数:307床
- 看護師数:360名
循環器看護のプロフェッショナルをめざす、夢を実現できます。(すべてのライフステージに循環器看護があります)
26卒向け/病院見学会(院内開催+オンライン)開催中(2025/04/02更新)
オンラインと病院での開催を行っています。
参加しやすい方法で申し込みください。
●4月~6月の予定は下記になっています。
オンラインでも先輩ナースとの意見交換ができます!
【開催日】
4月12日(土)病院で開催
5月24日(土)WEBで開催
6月28日(土)病院で開催
●病院にて開催のスケジュール
13:10 ~ 受付
13:20 ~ 看護部長挨拶
13:25 ~ 看護部紹介
13:50 ~ 教育体制の説明
14:15 ~ 休憩
14:20 ~ 院内見学
15:00 ~ 懇談会
15:45 ~ 閉会
●WEB開催のスケジュール
13:10 ~ 受付
13:20 ~ 看護部長挨拶
13:25 ~ 紹介DVD鑑賞
13:45 ~ 看護部紹介
14:05 ~ 教育体制の説明
14:25 ~ 休憩
14:30 ~ 懇親会
15:30 閉会
<申込方法>
マイナビ看護学生のページよりお申し込みください。
先輩情報
日々緊張と勉強の毎日です!
看護師 土屋 美貴
- 職歴(キャリア):2014年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:八王子市立看護専門学校
- 所属診療科目:循環器科
- あなたの仕事のどんなところに遣り甲斐を感じていますか
-
新卒2年目の私にとって、超急性期の職場で、いまだ日々緊張と勉強の毎日です。正直、遣り甲斐と言えるほどの余裕はまだありません。しかし、どの参考書や教科書よりも、先輩方に本当にわかりやすく丁寧に指導していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
-
循環器看護のエキスパートとして、生涯、臨床で患者さんに知識や技術はもちろんしっかりと寄り添うことが出来る看護師になりたく、当院を希望しました。
また、母が榊原先生の手術を受けて命を助けていただいたことから、看護師になるなら榊原記念病院と決めていました。 - 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか
-
私の座右の銘は『いまを楽しむ』です。
前向きで気持ち良く働くことができるよう、患者さんはもちろんスタッフに対しても、社会人としてのマナーや礼儀には配慮し、信頼関係を築けるよう心がけています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公益財団法人榊原記念財団 榊原記念病院 看護部 看護師募集専用フリーダイアル:0120-337-585 |
---|---|
住所 |
183-0003 |
アクセス | 京王線「飛田給駅」北口下車、徒歩15分。 または「飛田給駅」よりバス(多摩駅行)5分、 または「調布駅」北口よりバス(12番・飛田給駅経由多摩駅行)15分 |
URL |