- 所在地:愛知県
- 病床数:465床
- 看護師数:631名
【★🏥 春休みは就活だッ! 📝】増 枠 決 定 ★まずは”1on1”見学へGO💨 × イキイキと自分らしく"寄り添う看護"を実現するために。
★”不安”はあって当たり前!”不安”を抱えた就活はもう終わり!なんでもお気軽にお問い合わせ下さい👍(2023/03/20更新)
【🚩Topics】2024年卒以降×対象
\\ 病院見学のご案内 //
コースを分けて”5コース”ご用意!!
ご希望のコースへご参加下さい😄★
■---- CHECK! ----■
【🚩病院見学コース】まず”1on1”見学へGO💨 ※個別調整問い合わせOK★
【💻オンラインコース】徹底解説◎遠方からもオンラインで×病院説明会!★
【📹”総集編”コース】面接間近🔥いつでも視聴×説明会動画も受け取ろッ!
【💡ホンネ交流会コース】3月21日(火・祝)◎1年目看護師のホンネ×交流会!
【🏥インターンシップ受入×再開】看護業務を体験★一宮西病院の看護を知ろうっ!
■---- MESSAGE ----■
皆さんの疑問 ”気になる” を看護師採用担当が解決します!
ご興味お持ちの方は、まず説明会画面よりご予約ください!
一宮西病院は『街と人が明るく健康でいられますように』の理念の下、地域の救急・急性期医療を担う病院として機能を高め、一宮尾張西部地域の拠点病院として尽力しています。
2023年には「南館」が完成し病院機能を大幅に拡大させ(病床数465床→801床へ)地域医療へ貢献します。
\みなさんのご参加お待ちしています!/
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 一宮西病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | ■ー 当院は”1対1”で向き合い支えます! ー■ 最初は誰だって不安です。 「イキイキと、自分らしく働いてほしい!」 それが私たち一宮西病院の願いです。 働く環境整備にも力を注ぐ私たちは、「安心して勤められること」がモチベーションの向上や個々のキャリアアップにつながり、その結果、地域医療に貢献できると考えています。マイナビ看護学生では、そんな当院の特色や看護への思いをお伝えします! ★ 病院の特徴 【Q】一宮西病院って、どんな病院? 2009年(平成21年)11月に一宮市開明に新築・移転し、従来以上に救急医療を充実。「24時間365日、いつでもどんな怪我や病気も断らない」「最新の設備と高度な医療技術の提供」「患者さま中心のきめ細かい医療サービスの実践」を基本方針に、地域の皆さまに安心と信頼を寄せていただける病院を目指し、努力してまいりました。11階建ての病院内では、一般急性期病棟に加え、ICUや手術室、専門診療科外来や救急外来など多岐にわたる医療を展開。心臓外科手術、血管内治療、マイクロサージャリーをはじめとする高度専門医療も実施しています。 また、明るく自由な組織文化も当院の特長。これは、さまざまな分野から志を胸に集まったメンバーによる新しい病院ならではといえるでしょう。 【Q】一宮西病院の今後は…? 2023年、新館 ”南館” 完成予定!! 一宮西病院は、現所在地の南側敷地(約1.8万平方メートル)に、地上11階、延べ床面積約3.6万平方メートルのB棟を建築します!完成後の一宮西病院としての総敷地面積・延べ床面積はともに約2倍、ベッド数は約1.6倍(497床から801床へ)となり、医療法人としては県下最大規模の病院になります!救急・急性期医療からがん医療、在宅復帰支援機能まで“垣根のない医療”を提供できる機能を備え、これまで以上に地域医療に貢献してまいります! |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 内分泌内科 病理診断科
内分泌・糖尿病内科、乳腺・内分泌外科、頭頸部外科、放射線診断科、放射線治療科、臨床検査科、救急科 |
開設年月日 | 1948(昭和23)年1月1日 |
病床数 |
465床
(個室:165床 特別室:5床 集中治療室:8床 含) |
職員数 |
1460人
|
看護師数 |
631人
(※看護要員数) |
院長 | 上林 弘和 |
看護部長(総師長) | 船渡 祥子 |
看護方式 | 固定チームナーシング方式・エリアごと受け持ち担当制 |
看護配置基準 | 【一般病棟】7:1【ICU】2:1【SCU】3:1 |
外来患者数 | 約1000人/日
|
入院患者数 | 約450人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師 70名 助産師 1名 |
||||||||||||||||
募集対象 | 看護師養成教育機関等を卒業見込みの方 | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 【資料請求】 マイナビ看護学生よりエントリーをお願いします! エントリーを行って頂きましたら、 当院情報や選考に関する情報をご連絡します! また「インターン・見学会申込」ボタンより 見学会のご予約を受付ています。 【採用面接への応募方法】 (1)【選考会画面】よりご希望日時を選択 (2)「申し込む」ボタンよりご応募をお願い致します。 (3) ご応募いただきました学生様へ 別途当日の詳細を『受験票』にて ご郵送致します。 (4)書類提出締切までに 書類のご提出をお願い致します。 ※当日は実施時刻の10分前までにご来場ください。 ■ 必要書類 ・履歴書 WEBにてご提出をお願い致します。 ・成績証明書 郵送にてご提出をお願い致します。 ・適性検査 WEBにてご受験をお願い致します。 ※各提出方法については、ご予約完了後 郵送にて提出方法をご案内致します。 ■ よくあるご質問 Q:試験実施時刻の詳細はいつ頃確定しますか? A:ご応募いただいた方から順に 当日の詳細を郵送にてお知らせ致します。 その書面(受験票)をもって 日時の確定となります。 Q:成績証明書の提出が締切までに間に合いません。 A:個別対応にて承ります。 一度ご連絡をお願い致します。 TEL:0586-48-0033/矢口宛 Q:適性検査はどのように受検しますか? A:ご登録いただいているメールアドレス宛に 受験用URLをお送り致します。 ご登録アドレスよりご確認下さい。 Q:「助産師」として受験をしたいです。 A:同日程での実施となります。 ご希望日を選びご受験をお願いします。 Q:応募受付終了となる可能性はありますか? A:定員に達し次第、応募受付を 終了させていただく可能性がございます。 予めご了承下さい。 |
||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書 | ||||||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
■看護師 ●専門・短大卒 基本給 180,000円 資格手当 35,000円 調整手当 20,000円 ●大学卒 基本給 185,000円 資格手当 35,000円 調整手当 20,000円 ■助産師 基本給 190,000円 資格手当 50,000円 調整手当 20,000円 ※手当(資格・調整)は一律支給となります。 ※固定残業ではありません。 ※上記に加え、下記記載の急性期病棟手当・夜勤手当等加算されます。 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 【看護師(4年生大卒):316,000円】 ※下記内訳 基本給 185,000円 資格手当 35,000円 調整手当 20,000円 急性期病棟手当 20,000円 夜勤手当 52,000円(月4回で計算※13,000円/回) 精勤手当 4,000円 【看護師(短大・専門卒):311,000円】 ※内訳 基本給 180,000円 資格手当 35,000円 調整手当 20,000円 急性期病棟手当 20,000円 夜勤手当 52,000円(月4回で計算※13,000円/回) 精勤手当 4,000円 ※夜勤手当は記載回数を超えた場合は超過回数分を別途支給致します。 ※残業代は別途支給致します。 ※通勤費は別途支給致します。 |
||||||||||||||||
手当 | ●一宮西病院 病棟勤務の場合 急性期病棟手当 20,000円 ●一宮西病院 手術室勤務の場合 手術室特別手当 10,000円~40,000円 ●一宮西病院 検査室勤務の場合 検査室特別手当 10,000円~30,000円 ●一宮西病院 夜勤手当 16:30~9:00 16時間勤務1回当り 13,000円 ●一宮西病院 助産師勤務の場合 助産師業務手当 10,000円~40,000円 ※「夜勤手当」につきましては実施都度給与に加算しております。 ※精勤手当:出勤率80%以上で支給 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年間4.5カ月 支給日 6月10日、12月10日 |
||||||||||||||||
勤務地 | 愛知県一宮市開明字平1番地 | ||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制 その他
【2交替制】 日勤…8:30~17:20(休憩60分) 夜勤…16:30~翌9:00(休憩90分)※月平均4.5回 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
週休2日制(シフト制)、祝日、年末年始 ※年間121日 年次有給休暇、特別休暇、育児休業、介護休暇など |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、財形貯蓄制度、職員駐車場無料、各種クラブ活動、院内食堂完備 ★夜勤および当直時に夕食・朝食支給 |
||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続3年以上 | ||||||||||||||||
保育施設 | あり / 24時間保育 | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 無料 → 5枚貸与(4種類からの選択) 当院では、4種類の制服を用意しており、お好みの制服をお選びいただけます。また、4種類全てを選んで、日々ローテーションすることも可能です! |
||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / ◎ 看護師独身寮 月額13,000円(駐車場代、水道代込) ・オートロック・バス トイレ 別 ・冷暖房完備・冷蔵庫・液晶テレビ ・IHクッキングヒーター など 室内完備も充実しております。 -- ◎ ワンルームマンション 月額13,000円(駐車場代 込) 家具家電・駐車場 付 -- ※引越し費用一部負担制度あり 在住エリアによって異なります。 お気軽にお問い合わせください。 |
||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / ※ 2023年2月最新 ★ローテーション研修(新卒入職者に大人気!) 入職後、すぐに配属ではありません!4~6月の3か月間は、正式配属まで一宮西病院内の病棟や救急外来、手術室などで体験勤務!経験をもとに希望病棟を申請し、7月より正式配属となります。 ・10月には新人宿泊研修として、滋賀県草津市にて1泊2日のシュミレーション研修を行い、新人同士のつながりも作ることが出来ます。(※コロナ禍により現在中止) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / ・e-ランニング ・オンライン学習:学研ナーシングサポート |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり / ・PNS | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり / ・認定看護師・特定行為研修など受講料:学費補助あり ・ラダー別・役職別:研修制度あり(※院外研修含む) |
||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 【認定看護師】 認定看護管理者/感染管理認定看護師/救急看護認定看護師/がん化学療法認定看護師/摂食・嚥下障害看護認定看護師/慢性心不全看護認定看護師/糖尿認定看護師/認知症看護認定看護師/緩和ケア認定看護師/集中ケア認定看護師/脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 |
||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均6.1時間/月 ※2021年度実績 | ||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 平均11.4日/年 ※2021年度実績 | ||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | ◎ 新卒採用人数 2022年 男性0名 女性22名 2021年 男性3名 女性21名 2020年 男性3名 女性35名 |
||||||||||||||||
平均年齢 | 33.1歳(看護部全体) ※2022年4月実績 当院では働く看護師の平均年齢は33.1歳と若いことが特徴です。管理職の看護師も比較的若い人が多いため、先輩や上司に相談しやすい環境となっています。また、病棟一丸となって取り組む雰囲気がありますので、皆さんの若い力を存分に発揮できます。 |
||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 22名 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||
採用実績校 | 《東海圏内》 【愛知県】 ■ 大学 愛知医科大学/愛知県立大学/一宮研伸大学(愛知きわみ看護短期大学)/修文大学/椙山女学園大学/中部大学/豊橋創造大学/名古屋大学/名古屋学芸大学/名古屋市立大学/名古屋女子大学/日本赤十字豊田看護大学/日本福祉大学/人間環境大学 ■ 専門学校 愛知県立総合看護専門学校/愛知保健看護大学校(愛知総合看護福祉専門学校)/安城碧海看護専門学校/一宮市立中央看護専門学校/公立瀬戸旭看護専門学校/中京病院附属看護専門学校/津島市立看護専門学校/東海医療科学専門学校/トヨタ看護専門学校/トライデンスポーツ医療看護専門学校/名古屋市医師会看護専門学校/名古屋医専/名古屋医療センター附属名古屋看護助産学校/名古屋市立中央看護専門学校/名古屋平成看護医療専門学校/尾北看護専門学校/まつかげ看護専門学校/名鉄看護専門学校/八事看護専門学校 ■ 高校 愛知県立桃陵高等学校/私立愛知黎明高等学校 【岐阜県】 ■ 大学 朝日大学/岐阜医療科学大学/岐阜協立大学/岐阜県立看護大学/岐阜聖徳学園大学/岐阜大学/岐阜保健大学(岐阜保健短期大学)/中京学院大学/中部学院大学 ■ 短期大学・専門学校 大垣市医師会看護専門学校/大垣女子短期大学/岐阜市医師会看護専門学校/岐阜市立看護専門学校/岐阜県立衛生看護専門学校/岐阜県立多治見看護専門学校/東濃看護専門学校/平成医療短期大学 【三重県】 ■ 大学 三重県立大学/三重大学/四日市看護医療大学 ■ 専門学校 桑名市医師会看護専門学校 ■ 高校 三重県立桑名高等学校 【静岡県】 ■ 大学 静岡県立大学/浜松医科大学 《東海圏外》 ■ 大学 藍野大学/大手前大学/沖縄県立看護大学/関西国際大学/甲南女子大学/滋賀県立大学/姫路獨協大学/福井大学/福岡大学/名桜大学/安田女子大学 ■ 短期大学・専門学校 医療専門学校水戸メディカルカレッジ/岡山済生会看護専門学校/小林看護医療専門学校/高岡看護専門学校/富山県立総合衛生学院 ■ 高校 私立大分東明高等学校/千葉中央看護専門学校/福井工業大学附属福井高等学校 ※順不同・一部抜粋 |
||||||||||||||||
関連病院・施設 | 【社会医療法人 杏嶺会】 ■ 上林記念病院(445床) 愛知県一宮市の精神科・心療内科の病院です。不安障害、発達障害、睡眠障害をはじめとしたこころの問題や認知症、不登校について診療を行っています。 ■ いまいせ心療センター(156床) 認知症の診断、入院、ケア、相談など認知症を抱えるご本人とご家族を支える“認知症疾患医療センター”としての病院です。また、社会復帰を目指す精神科医療を実現するため、外来、入院の診療機能のみならず、デイケアなど社会復帰へのサポート機能も充実させています。 ■ 尾西記念病院(137床(一般病床:44床/回復期リハビリテーション病棟:93床)) 病気を治療する一般病棟と、病気治療後機能回復の為リハビリを行う病棟が備わっていいます。どんな状態の患者さんにも向き合い、支援できる病院です。 ■ 一宮医療療育センター(120床) 尾張西部地区にある一宮医療療育センターは、医療型障害児(者)入所施設です。 ■ 老人保健施設やすらぎ <ベッド数(入所/短期入所)>:100床/通所 100名 |
||||||||||||||||
採用面接について "よくあるご質問" |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 人事部 担当:矢口 TEL:0586-48-0033(直通) FAX:0586-48-0050 E-mail:m-yaguchi@anzu.or.jp |
---|---|
住所 |
494-0001 |
アクセス | 電車:名鉄尾西線「開明」駅より徒歩約10分 名鉄一宮駅より、1番ホーム北側 名鉄尾西線(玉ノ井方面)より ご乗車、「開明」駅にて下車。 バス:名鉄バス「馬引」バス停より徒歩約10分 名鉄バスは名鉄一宮駅より、バスターミナル2番乗り場からご乗車ください。 尾張中島方面:起 行き,西中野 行き,蓮池 行きのいずれかにご乗車 (名鉄一宮駅より「馬引」バス停まで乗車時間約5分) お車:高速道路からのアクセスの場合、 東海北陸自動車道「一宮西IC」より約5分 東海北陸自動車道「尾西IC」より約2分 ※「尾西IC」は岐阜方面からのみ降りることが出来ますが、 名古屋方面から降りることが出来ませんのでご注意ください。 名古屋方面からの場合は、一宮西ICが最寄りの料金所となります。 |
URL |