- 所在地:愛知県
- 病床数:465床
- 看護師数:532名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
【🚩2024年卒以降★対象(7月開催 決定)】まずはココから◎就活の進め方も伝授?!×病院見学 予約受付中!気になることは解決に行こうっ!オンラインも予約可♪
2023年【南館】が完成し病院機能×大幅拡大(病床数465床→801床へ)に伴い新卒採用大幅増!(2022/07/01更新)
【🚩Topics】★2024年卒以降×対象★
-----> 病院見学のご案内 <-----
\\なんと、この夏は2コースご用意!//
【💡コース1(※一部満席)】
まずはココから◎就活の進め方も伝授?!×病院見学
【💡コース2(オンライン可)】
オーダーメイド型◎見たい×聞きたいを選んじゃおう!
「来年の今…。就職活動の真っ最中…。」
「何から始めたらよいのかわからない…」
皆さんの疑問 ”気になる” を看護師採用担当が解決します!!
ご興味お持ちの方は、まず説明会画面よりご予約ください!
一宮西病院は『街と人が明るく健康でいられますように』の理念の下、地域の救急・急性期医療を担う病院として機能を高め、一宮尾張西部地域の拠点病院として尽力しています。
2023年には「南館」が完成し病院機能を大幅に拡大させ(病床数465床→801床へ)地域医療へ貢献します。
\みなさんのご参加お待ちしています!/
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
病院データ
病院名 | 一宮西病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 2009年(平成21年)11月に一宮市開明に新築・移転し、従来以上に救急医療を充実。「24時間365日、いつでもどんな怪我や病気も断らない」「最新の設備と高度な医療技術の提供」「患者さま中心のきめ細かい医療サービスの実践」を基本方針に、地域の皆さまに安心と信頼を寄せていただける病院を目指し、努力してまいりました。11階建ての病院内では、一般急性期病棟に加え、ICUや手術室、専門診療科外来や救急外来など多岐にわたる医療を展開。心臓外科手術、血管内治療、マイクロサージャリーをはじめとする高度専門医療も実施しています。 また、明るく自由な組織文化も当院の特長。これは、さまざまな分野から志を胸に集まったメンバーによる新しい病院ならではといえるでしょう。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 内分泌内科 病理診断科
内分泌・糖尿病内科、乳腺・内分泌外科、頭頸部外科、放射線診断科、放射線治療科、臨床検査科、救急科 |
開設年月日 | 1948(昭和23)年1月1日 |
病床数 |
465床
((個室:165床/特別室:5床/集中治療室:8床 含む)) |
職員数 |
2838人
(2,838名(法人全体 2020年9月1日現在)) |
看護師数 |
532人
(532名(一宮西病院 2021年9月1日現在)) |
院長 | 上林 弘和 |
看護部長(総師長) | 船渡 祥子 |
看護方式 | 固定チーム継続受持ち制 |
看護配置基準 | 【一般病棟】7:1 【ICU】2:1 |
外来患者数 |
1000名/日 |
入院患者数 |
450名/日 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師50名 助産師1名 |
||||||||||||||||
募集対象 | 看護師養成教育機関等を卒業見込みの方 | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 【応募方法】 マイナビ看護学生よりエントリーをお願いします! エントリーを行って頂きましたら、当院情報や選考に関する情報をご連絡します! また「インターン・見学会申込」ボタンより 見学会のご予約を受付ています。 【選考方法】 マイナビ看護学生からエントリー ▼ 応募書類の提出 ▼ 書類選考 ▼ 面接(対面) ▼ 内定 |
||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書 | ||||||||||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
■看護師 ●専門・短大卒 基本給 180,000円 資格手当 35,000円 調整手当 20,000円 ●大学卒 基本給 185,000円 資格手当 35,000円 調整手当 20,000円 ■助産師 基本給 190,000円 資格手当 50,000円 調整手当 20,000円 ※手当(資格・調整)は一律支給となります(※固定残業ではありません) ※上記に加え、下記記載の急性期病棟手当・夜勤手当等加算されます。 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 【看護師(4年生大卒):316,000円】 ※下記内訳 基本給 185,000円 資格手当 35,000円 調整手当 20,000円 急性期病棟手当 20,000円 夜勤手当 52,000円(月4回で計算※13,000円/回) 精勤手当 4,000円 【看護師(短大・専門卒):311,000円】 ※内訳 基本給 180,000円 資格手当 35,000円 調整手当 20,000円 急性期病棟手当 20,000円 夜勤手当 52,000円(月4回で計算※13,000円/回) 精勤手当 4,000円 ※夜勤手当は記載回数を超えた場合は超過回数分を別途支給致します。 ※残業代は別途支給致します。 ※通勤費は別途支給致します。 |
||||||||||||||||
手当 | ●一宮西病院 病棟勤務の場合 急性期病棟手当 20,000円 ●一宮西病院 手術室勤務の場合 手術室特別手当 10,000円~40,000円 ●一宮西病院 検査室勤務の場合 検査室特別手当 10,000円~30,000円 ●一宮西病院 夜勤手当 16:30~9:00 16時間勤務1回当り 13,000円 ●一宮西病院 助産師勤務の場合 助産師業務手当 10,000円~40,000円 ※「夜勤手当」につきましては実施都度給与に加算しております。 ※精勤手当:出勤率80%以上で支給 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年間4.5カ月 支給日 6月10日、12月10日 |
||||||||||||||||
勤務地 | 愛知県一宮市開明字平1番地 | ||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制 その他
【2交替制】 日勤…8:30~17:20(休憩60分) 夜勤…16:30~翌9:00(休憩90分)※月平均4.5回 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
週休2日制(シフト制)、祝日、年末年始 ※年間121日 年次有給休暇、特別休暇、育児休業、介護休暇など |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、財形貯蓄制度、職員駐車場無料、各種クラブ活動、院内食堂完備 ★夜勤および当直時に夕食・朝食支給 |
||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続3年以上 | ||||||||||||||||
保育施設 | あり / 24時間保育 | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 無料 → 5枚貸与(4種類からの選択) | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 看護師独身寮・ワンルームマンション(家具家電付き・月額13,000円) | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / ★ローテーション研修(新卒入職者に大人気!) 入職後、すぐに配属ではありません!!内科・外科を中心に1ヶ月半ずつ経験!正式配属まで各病棟での経験を生かし希望の病棟を決めることが出来ます。(2022年度) ・ 10月には新人宿泊研修として、滋賀県草津市にて1泊2日のシュミレーション研修を行い、新人同士のつながりも作ることが出来ます。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / ・ e-ランニング ・ オンライン学習:学研ナーシングサポート |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり / ・ PNS | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり / ・ 認定看護師・特定行為研修など受講料:学費補助あり ・ ラダー別・役職別:研修制度あり(※院外研修含む) |
||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 【認定看護師】 集中ケア看護・救急看護・摂食嚥下・感染管理・がん性疼痛・がん化学療法・緩和ケア・認知症・慢性心不全 |
||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 【看護部全体】2207.65時間/月 【看護部1人当たり】4.77時間/月 |
||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 【看護部全体】4,438.08日/年 【看護部1人当たり】9.6日/年 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | ◎ 新卒採用人数 【平成31年度】男性:6名 女性:30名 【令和1年度】男性:3名 女性:35名 【令和2年度】男性:3名 女性:21名 |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 3.8年 | ||||||||||||||||
平均年齢 | 32.6歳(看護師全体) | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 24名 ※2022年度入職予定者数 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 人事部 担当:長谷部・矢口 TEL:0586-48-0033(直通) FAX:0586-48-0050 E-mail:nurse@anzu.or.jp |
---|---|
住所 |
494-0001 |
アクセス | 電車:名鉄尾西線「開明」駅より徒歩約10分 名鉄一宮駅より、1番ホーム北側 名鉄尾西線(玉ノ井方面)より ご乗車、「開明」駅にて下車。 バス:名鉄バス「馬引」バス停より徒歩約10分 名鉄バスは名鉄一宮駅より、バスターミナル2番乗り場からご乗車ください。 尾張中島方面:起 行き,西中野 行き,蓮池 行きのいずれかにご乗車 (名鉄一宮駅より「馬引」バス停まで乗車時間約5分) お車:高速道路からのアクセスの場合、 東海北陸自動車道「一宮西IC」より約5分 東海北陸自動車道「尾西IC」より約2分 ※「尾西IC」は岐阜方面からのみ降りることが出来ますが、 名古屋方面から降りることが出来ませんのでご注意ください。 名古屋方面からの場合は、一宮西ICが最寄りの料金所となります。 |
URL |