- 所在地:東京都
- 病床数:610床
- 看護師数:576名
#三次救急 #災害拠点病院 #教育体制充実 #全国から先輩多数
*説明会について*(2025/03/24更新)
*オンライン説明会*
全学年対象です
教育体制のご説明や、動画を使用した各病棟の紹介を行います
日程と詳細をご確認の上、お気軽にお申込みください!
皆さまからのお申込みをお待ちしております
もっと見る
病院データ
病院名 | 東京医科大学八王子医療センター |
---|---|
病院種別 | 大学病院 |
病院機能 | 高度急性期 |
病院の紹介 | 三次救命救急センター・災害拠点病院・地域がん診療連携拠点の指定を受け、地域に寄り添う高度先進医療を実践しています。 万全の教育体制でプロのナースを育てます! 八王子市の誘致により昭和55年に開設した医療機関です。高度先進医療を行う大学病院として、教育・研究・診療各機能の強化を進めるとともに多摩地区の第三次救命救急センターの指定をいただいております。 24時間応需の救命救急センター、感染症病床を含む、稼動許可病床は610床です。 その他東京都災害時後方医療施設、卒後臨床研修センター、HLA検査センター、がん診療連携拠点病院の機能を有しております。 急性期の病院ではありますが、職員はオンとオフをしっかり切り替えながらプライベートを充実させて働いています。 産前産後休暇、育児休業を取得する職員も多く、院内保育所の設備があるなど、キャリアとプライベートを両立させながら働くことができ、休みもしっかりとれる環境です。 |
診療科目 |
呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 リウマチ科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 総合診療科 病理診断科
糖尿病・内分泌・代謝内科、高齢診療科、臨床検査医学科、血液内科、感染症科、臨床腫瘍科(腫瘍内科)、脳神経内科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、循環器内科、呼吸器内科、呼吸器外科、乳腺科、産科・婦人科、腎臓外科、消化器外科・移植外科、消化器内科、メンタルヘルス科、特定集中治療部、救命救急科 |
開設年月日 | 1980年4月1日 |
病床数 |
610床
|
職員数 |
1386人
(2024年9月現在) |
看護師数 |
576人
(2024年9月現在) |
院長 | 田中 信大 |
看護部長(総師長) | 荒川 友加里 |
看護方式 | 固定チーム・デイパートナー制ナーシングシステム |
看護配置基準 | 一般病棟 7:1 |
外来患者数 | 約1200人/日
2024年9月現在 |
入院患者数 | 約500人/日
2024年9月現在 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 100名(助産師含む) |
募集対象 | 看護師(保健師、助産師)の免許を有する者、当該免許を取得見込みの者、交替勤務が可能な方 ※看護師養成機関を卒業の方は、看護師免許取得が採用の条件となります |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 筆記試験、面接 |
提出書類 | 履歴書(当センター指定、写真添付)・成績証明書・卒業見込み証明書(在学証明書でも可) ※既卒の方は、履歴書・卒業証明書・看護師免許の写し |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
※調整手当については、募集する職種・学校種別にかかわらず全て同一給与体系となります。 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 変則二交替 ・夜勤一回につき9,200円 三交替制 ・準夜勤務一回につき4,500円 ・深夜勤務一回につき4,700円 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 病棟看護手当、超過勤務手当、通勤手当、住宅手当、家族手当特別勤務手当 他あり 通勤手当・住居手当は、規程により支給します。 |
||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 【月収例】 看護師(4大卒) (基本給)214,300 +(主要手当)84,720 = 299,020円 看護師(3年課程卒)(基本給)208,800 +(主要手当)84,040 = 292,840円 看護師(2年課程卒)(基本給)203,600 +(主要手当)83,400 = 287,000円 ※主要手当:調整手当、病棟看護手当、病棟勤務手当、夜勤手当(変則二交代制4回分)、超過勤務手当(約10時間分)の例 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回(6月、12月)※本学規定に基く |
勤務地 | 東京都八王子市館町1163 東京医科大学八王子医療センター |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
1週39時間 三交替制・変則二交替制(選択可) ○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 16:30 ・夜勤 16:30 ~ 08:30 ・他半日(4時間)勤務あり ○三交替制 ・日勤 08:30 ~ 16:30 ・準夜勤 16:30 ~ 00:30 ・深夜勤 00:30 ~ 08:30 ・他半日(4時間)勤務あり 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週6休制
日曜、祝日、第2・4土曜日、年末年始(12/29 ~ 1/3)、夏期休暇(5日)、慶弔休暇、産前・産後休暇 等 ※但し、毎月1日を起算日とする1箇月単位の変形労働時間制による。 年次有給休暇(4/1採用者 初年度10日)以後年2日ずつ加算し、20日迄 (翌年1年間繰越し可能) |
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金制度 | あり / 退職金 本学規程により支給 |
保育施設 | あり / 院内保育所あり(未就学児童) |
被服貸与 | あり / ユニフォーム貸与あり エンジ、エメラルドグリーン(男女色違い)、紺、ピンクが支給されます。 |
看護宿舎 | あり / 賃貸ワンルーム(全室個室、冷暖房完備、バストイレ別、鉄筋コンクリート造) ※入寮期間:14年間(単身者のみ) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人フォローアップ研修・接遇研修など 新人看護師が一人で悩みを抱え込まないようにプリセプターをはじめ、先輩看護師たちで新人をフォローしていきます。 配属部署での教育と並行して集合研修もございます。 |
自己啓発支援 | あり / 認定看護師・専門看護師取得に際する・受験料・入学金・授業料は半額病院が負担いたします。 また通学中も給与は支払われます。 |
院内検定制度 | あり / クリニカルラダーシステム |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門:急性・重症患者看護/がん看護 2領域 認定:がん化学療法看護/がん性疼痛看護/感染管理/緩和ケア/救急看護/集中ケア/糖尿病看護/皮膚・排泄ケア/慢性呼吸器疾患看護 9領域 |
平均年齢 | 34.6歳(看護職員の平均)※2023年9月現在 |
前年度の新卒採用実績数 | 64名(男性2名、女性62名)※2023年度実績 |
採用実績校 | ≪ 八王子医療センター看護部HP 出身校一覧 ≫ http://hachiojikango.tokyo-med.ac.jp/patient/indicator.html |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均12.1時間/月 ※2022年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 15.8日 ※2022年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 2022年度実績 育休対象者、取得者ともに 女性:35名 男性:5名 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者数57名 離職者数2名 2023年 新卒採用者数64名 離職者数9名 2022年 新卒採用者数58名 離職者数14名 (2024年9月現在) |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性6名 女性51名 2023年 男性2名 女性62名 2022年 男性4名 女性54名 |
平均勤続年数 | 約9.9年 2023年9月現在(看護職員のみ) |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人東京医科大学 東京医科大学八王子医療センター 総務課 人事係 採用担当 Mail:be-nurse@tokyo-med.ac.jp TEL:0120-150-225(平日9:00~17:00) |
---|---|
住所 |
193-0998 |
アクセス | JR中央線・京王線 高尾駅南口(3番乗り場)より京王バス、館ヶ丘団地行「医療センター」にて約7分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
東京都の大学病院
-
順天堂大学医学部附属練馬病院
自律した看護師を育成するため「自ら考え、判断し、行動する」を理念に、仁のこころで看護の技を提供します。
所在地:東京都 病床数:490床 看護師数:697名 -
昭和医科大学附属病院(旧病院名:昭和大学附属病院)
1.あなたにとって『生涯をかけてやりがいのある仕事』にするお手伝い/2.日本一のチーム医療を目指します/3.専門・認定看護師が多数在籍
所在地:東京都 病床数:-床 看護師数:-名 -
東京女子医科大学病院
「自分らしい看護」がしたいあなたを東京女子医科大学グループは心から応援します。
所在地:東京都 病床数:1139床 看護師数:974名 -
東海大学医学部付属八王子病院
HEARTFUL NUESING 温もりをあなたに
所在地:東京都 病床数:500床 看護師数:504名 -
東京慈恵会医科大学附属病院(本院)
患者さんの心に寄り添い、「持てる力を引き出す」それが「慈恵の看護」本院は都心の大学病院という恵まれたステージで知識・技術・感性を磨くことができます
所在地:東京都 病床数:1075床 看護師数:1167名 -
昭和医科大学烏山病院(旧病院名:昭和大学附属烏山病院)
早期社会復帰をめざした都市型の精神科病院として精神医療を推進
所在地:東京都 病床数:340床 看護師数:146名 -
慶應義塾大学病院
医療の変化と共に進化を続ける慶應看護部
所在地:東京都 病床数:950床 看護師数:1210名 -
日本大学病院
「思いの先を灯す」 最新鋭の設備が整った都心の大学病院であなたの看護師としてのスタートを応援します
所在地:東京都 病床数:320床 看護師数:350名 -
東京医科大学病院
個々の可能性を伸ばし、成長を支援します!
所在地:東京都 病床数:904床 看護師数:1224名 -
東京科学大学病院(旧 東京医科歯科大学病院)
強さと創造性を育み、変化し続ける社会に対応します。
所在地:東京都 病床数:813床 看護師数:1000名