- 所在地:東京都
- 病床数:904床
- 看護師数:1224名
個々の可能性を伸ばし、成長を支援します!
合説出展情報 :
先輩情報
日々できることを増やしていきます
看護師 S.M
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:埼玉県
- 出身校:日本保健医療大学
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 東京医科大学病院に入職を決めた理由と志望動機を教えてください。
- 現在の業務内容とエピソードについて教えてください。
- 新人教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
- 特長や部署の雰囲気など、東京医大の魅力・PRポイントについて教えてください。
- 夜勤はいつから始まりましたか?また、夜勤の業務内容や感想・印象を教えてください。
- 学生時代に病院説明会やインターンシップに参加して、印象に残ったことを教えてください。
- 今後の目標や、目指している看護師像を教えてください。
- これから就職活動を行なう看護学生のみなさんにメッセージをお願いいたします。
- 東京医科大学病院に入職を決めた理由と志望動機を教えてください。
-
東京医科大学病院に入職を決めた理由は3次救急であり高度で安全な医療を提供することの出来る場で自分自身を磨きケアを行う力を高めていきたいと思いました。
また新人看護師の印として黄色いネームストラップを身につけ、院内のスタッフが新人と理解してくれるため安心して1年目の看護師生活を送ることが出来ると思い志望しました。 - 現在の業務内容とエピソードについて教えてください。
-
整形外科病棟では手術を受けられる方が多いため状態観察や疼痛コントロール、術後の初回離床、トイレ介助などを行います。
また退院後の生活を見据えて自宅の環境や家族の介助状態を考慮した退院指導、創部の状態の変化を患者さん自身で気付くことができるよう指導を行い安心して患者さんが退院できるような関わりを行っています。 - 新人教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
-
新人教育プログラムで印象に残っていることはCPRの研修です。実際に患者さんが意識消失している場面を想定して人体模型やAEDを使用しCPRの一連の流れを行います。出来ていたことやこうすればよかった場面を振り返ることで患者さんの急変時に自信を持って対応することが出来るようになると感じました。
- 特長や部署の雰囲気など、東京医大の魅力・PRポイントについて教えてください。
-
東京医科大学病院は建て替えられ4年目のため院内がとても綺麗なのに加え、西新宿駅から病院までの距離が近く雨の日でも濡れることなく通勤できるところが魅力です。
部署には看護師だけでなく医師、薬剤師、栄養士、看護助手がいるため情報共有をするなどチームで患者さんの状態を把握しより良いケアを提供することが出来るような体制が整っています。 - 夜勤はいつから始まりましたか?また、夜勤の業務内容や感想・印象を教えてください。
-
夜勤は5月に月1回で始まりました。日勤同様患者さんの状態観察や点滴、配薬、トイレ介助などにプラスして次の日の予定を患者さんに伝えることや受け持ち人数も日勤より増えるため朝採血をとる患者さんが多い日もあり時間でやることが重なることもあります。しかし先輩も手伝ってくれるため安心して夜勤を行えています。
- 学生時代に病院説明会やインターンシップに参加して、印象に残ったことを教えてください。
-
私は学生時代インターンシップへの参加はしなかったのですが病院説明会にはいくつか参加させていただきました。実際に私は説明会に参加したことで院内の雰囲気や特徴を知ることに加え、質疑応答を設けてくださることもあるため不安や気になることの解決に繋がりました。
- 今後の目標や、目指している看護師像を教えてください。
-
今後は技術や知識をさらに磨き患者さんが安心して入院生活を送ることの出来る場を提供できるよう経験を重ねていきたいです。
また1年目で何もわからなかった頃に指導しここまで成長させてくださった先輩方のように自分自身もなりチームで看護を提供していきたいと思います。 - これから就職活動を行なう看護学生のみなさんにメッセージをお願いいたします。
-
学生時代は山のような記録のある実習や卒業試験、国家試験に向けての勉強を行いながらの就職活動はとても大変だと思いますが、色々な病院の資料請求、合同説明会、インターンシップへ積極的に参加し、悔いのない選択が出来るよう見比べ、自分に合った病院を見つけて下さい。応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 学校法人東京医科大学 東京医科大学病院 看護部フリーダイヤル 0120-77-1136 平日 9:00~17:00 |
---|---|
住所 |
160-0023 |
アクセス | 地下鉄丸ノ内線 西新宿駅下車すぐ JR・小田急線・京王線 新宿駅下車西口から徒歩10分 |
URL |