下越病院

  • 所在地:新潟県
  • 病床数:261床
  • 看護師数:260名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

「地域で求められる急性期医療の一端を担います」「予防・健診からリハビリテーション、在宅まで他の医療機関・施設と『連携』の視点で取り組みます」

7月12日 朱鷺メッセでお待ちしています!(2025/07/07更新)

こんにちは。
7月12日に朱鷺メッセで開催されるマイナビガイダンスに下越病院も参加します。
みなさまとお会いできることを楽しみにしています。お気軽にご訪問ください!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

先輩情報

説明会・見学会 【2027卒・2028卒対象】下越病院 看護体験

先輩ナース交流ありマイナビ看護学生だけで受付中
開催日
開催時間 開催地区
備考(会場名など) 予約 地図
随時受付
個別調整 新潟県
下越病院 申し込む MAP

実施内容

看護体験の参加受付を開始いたしました!

ご応募の際には、いつ頃参加したいか・どんな体験をしたいか・午前か午後の半日もしくは
1日参加したいなど希望も一緒に聞かせてください。
※簡単な箇条書きで結構です!
ご希望の方がいらっしゃれば、病院保健師業務体験、夜勤体験も実施いたします。

看護学生みなさんの連絡お待ちしています!



一人ひとりの希望をお聞きした上で体験内容を組み立てますので、病院の雰囲気や業務内容を知る機会として最適です。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、その都度受入れ可否の判断をします。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒956-0814
新潟市秋葉区東金沢1459番地1
社会医療法人新潟勤労者医療協会 下越病院 師長室 木津恵理子
TEL 0250-22-4711
Email nurse@niigata-min.or.jp
住所

956-0814
新潟市秋葉区東金沢1459番地1

地図を確認する

アクセス JR新津駅よりバス10分 病院正面にバス停あり
車の場合 磐越自動車道 新津ICより1分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募