- 所在地:埼玉県
- 病床数:463床
- 看護師数:175名
「その人らしさ」を大切に、笑顔あふれる病院を!!
合説出展情報 :
先輩情報
明るくて楽しい病棟で働いています!
看護師 H.M
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:埼玉県
- 出身校:埼玉県立常盤高等学校
- 所属診療科目:精神科
- 現在の業務内容とエピソード
- 当院に入職を決めた理由と、志望動機
- 新人プログラムについて印象に残っていることを教えてください。
- 病棟の特徴や雰囲気など、当院の魅力を教えてください。
- これから就職活動を行う、看護学生の皆さんへのメッセージをお願いします。
- 現在の業務内容とエピソード
-
バイタルサイン測定・オムツ交換・食事介助・点滴交換・褥瘡処置・記録
先輩は皆優しく丁寧に指導して下さいます。
私は相談することが苦手ですが、不安なことを相談・質問しやすい雰囲気の病棟です。 - 当院に入職を決めた理由と、志望動機
-
展開の早い急性期に苦手意識があり、患者様1人1人と長期に関わることができる慢性期看護に興味があったことと、実習で認知症の患者様と関わらせて頂く機会があり、認知症に興味を持ったため、埼玉セントラル病院への入職を決めました。
- 新人プログラムについて印象に残っていることを教えてください。
-
埼玉セントラル病院内で行う研修とイムス富士見総合病院・イムス三芳総合病院と3病院で行う研修、本部研修があり、充実しています。
看護技術に関する研修だけでなく、認知症患者様との関わり方や入退院支援、終末期看護といった研修もあり勉強になります。
入職前と入職後に電話対応に関する研修もあり、非常に助かりました。 - 病棟の特徴や雰囲気など、当院の魅力を教えてください。
-
認知症病棟には、声出しをする患者様も多く、にぎやかな病棟です。
隔離・抑制を必要呂する患者様もおり、解除できるようにするにはどうすれば良いかカンファレンスをしています。長期入院されて売る方がほとんどであり、じっくり関わることができます。
患者様に伝わりやすい言葉・声かけを日々考えて対応しています。 - これから就職活動を行う、看護学生の皆さんへのメッセージをお願いします。
-
就職活動は準備することが多く大変だと思います。ですが、複数の病院のパンフレットを見て、複数の病院行き、雰囲気を知ることはとても大切です。
埼玉セントラル病院に興味を持った方、是非お待ちしております。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人財団明理会 埼玉セントラル病院 担当:総務課 採用担当 TEL:049-259-0161 |
---|---|
住所 |
354-0045 |
アクセス | ・車でお越しの場合 関越自動車道三芳PA-ETC専用出口よりすぐ ・電車でお越しの場合 東武東上線ふじみ野駅西口より当院の無料送迎バスが運行しています。 |
説明会・見学会/選考の一覧