大田病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:189床
  • 看護師数:155名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり

【新人研修でしっかりサポート☆教育・研修の特集あります!】2024年卒は希望により受付可!#東京都大田区

冬休みにインターンシップ開催します!#羽田空港から近く、遠方からも好アクセス♪(2023/11/30更新)

☆インターンシップ→12/20・22・28・1/9~12
 交通費支給(上限1万円)・昼食付
 当院の寄り添う看護・チームワークの様子などをぜひ体感してみてください♪

☆病院説明会→12/5・8・12・13・20・25
 【時間】説明会のページをご確認ください!
 【開催方法】2パターンから選べます!
 ・説明会&見学会:説明60分、見学・動画20分程度 
 ・オンライン病院説明会:説明60分・動画20分程度

*お近くの方はぜひ見学へいらしてください!オンラインもOK
*ご希望の方は奨学金の説明もいっしょに行います。
*日程の個別調整も可能です!希望日時を教えてください。

☆インスタグラムに看護学生さんのお役立ち情報発信中!
→https://instagram.com/oota_kango_gakusei

 電話:03-3762-2954(看護学生室直通)
 mail:ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

先輩情報

教育・研修

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 【全学年OK】大田病院☆冬のインターンシップ☆

申し込みへ進む

実施内容

「現場を見てみたい」という看護学生さんなら、何年生でも参加できます。体験することを通して、先輩看護師の基礎看護技術に触れられるだけでなく、チーム医療のあり方、患者様の立場にたった医療・看護の基本的な考え方などを学ぶことができます。

大田病院ならではの地域に根ざした看護をぜひ体験してみてください☆
これまで多くの学生さんが参加し、「患者様に寄り添う看護が実践されていた」、「雰囲気があたたかく先輩が優しい」、「医師など多職種とのチームワークの良さが見えた」、といった感想が聞かれています。
大田病院の看護に興味がある方はぜひ実際の病棟の雰囲気を肌で感じてみてください。

午前中は病棟で看護師とペアになって体験、午後は先輩座談会と病院説明を行います。
気になることや分からないことは、何でも質問してくださいね♪

●日程
2023/12/20・22・25・28
2024/01/09・10・11・12

1日2名までの受け入れとなります。
お申込み締め切りは希望日の1週間前です。

●時間
8:15~15:00
(遠方の方は10:15スタートも可。ご相談ください。)

●申込方法
希望日の一週間前までにマイナビ看護学生からお申込みください。
電話・メール・ホームページ・インスタグラムからのお申込みも可。

お申込み後、地図や当日の詳しい案内などをスムーズにご連絡するため
公式LINEまたはインスタグラムを通じてやりとりをさせていただきたいと思います。
メールにてQRコードをお送りしますのでご協力をお願いします。

●プログラム
08:15 受付、着替え、オリエンテーション(流れ等を説明)
08:30 病棟体験☆担当看護師とペアになり体験
12:00 病院全体の見学
12:30 お昼休憩(昼食はこちらで用意します)
13:30 先輩座談会(勤務の都合により実施できない場合もあります)
14:00 病院(奨学金)説明、アンケート記入
15:00 終了

●もちもの等
・白衣とナースシューズ(実習で使用しているものをご持参下さい)
・昼食はお弁当を用意します
・交通費支給(公共交通機関のみ、上限1万円)
・筆記用具
・病院パンフレット(お申込み後に送付します)
*マスク着用でお越しください

●注意事項
・メールやLINEでの連絡が取れない場合は、参加が難しくなりますのでご注意ください。
・感染状況により内容変更・中止・延期の可能性あり。あらかじめご了承ください。
・参加日の1週間前から健康観察をしていただき、当日は「健康状態調査票」にご記入いただきます。
・当日はマスク着用、フェイスシールド装着(当院で用意します)の上、病棟に入っていただきます。
・発熱、上気道症状があるときや体調不良の場合には別日で調整しますので、無理をせずご連絡ください。

●参加学生の声(アンケートより抜粋)
★病棟の雰囲気がアットホームで良かったです!
★患者様との距離が近く感じました
★職員同士が仲良く、雰囲気のよい病院でした
★看護実習とは違い、みなさん温かくて、こんな病院で働きたいと思いました
★地域に密着していて、患者様に愛されている病院だなと感じました
★東京だけど、東京ぽくない落ち着いた雰囲気に安心しました
★地域密着の病院と聞いていたが、想像以上でした

説明会・見学会 【12月】大田病院説明会 オンライン・対面どちらもOK

申し込みへ進む

実施内容

*対面の「病院説明会&見学会」または「オンラインの病院説明会」です。
*どちらを希望するか、申込み時の質問項目にお答えください。

*全体の所要時間は90分程度です。各開催日に表記されている時間の中で個別調整して時間を決定します。
 開始時間の希望がある場合は、申込み時の質問項目にお答えください。

【説明会&見学会プログラム】
・説明 60分(奨学金説明も追加の場合は90分)
・見学 20分(感染状況によっては病棟には入れない場合がございます)
・動画 10分(病棟に入れないときや十分に見学できない場合には、先輩看護師の一日に密着した動画を上映し雰囲気をお伝えします)

☆見学時は健康状態チェック票へのご記入、マスク着用、フェイスシールド装着(当院用意)が必須となります。

【オンライン病院説明会プログラム】
・説明 60分(奨学金説明も追加の場合は90分)
・動画 10~20分(病院案内動画、先輩看護師の一日動画、寮のスライド写真など)

当院の教育制度や募集要項、パンフレットでは伝えきれない大田病院の特色についてご説明します。
希望者には奨学金制度についての説明も行います。

対象:当院に興味のある看護学生さん(学年は問いません)

【締め切り:希望日の1週間前です】

*開催日以外の日程も個別調整できます。「随時受付」より、お気軽にお問い合わせください。

*事前にお送りする病院資料を必ずご一読の上、当日ご持参ください。

お申込みお待ちしております♪

以下より選考情報を選択してください

選考 【随時】大田病院 採用試験 ☆対面☆オンラインも応相談

申し込みへ進む

実施内容

対面を基本として選考を行います。
採用予定10名で、定員に達し次第、選考を終了します。

*説明会がオンラインだった方は、事前にご相談していただければ試験日に病院見学ができます
(マスク、当院用意のフェイスシールド着用、健康状態チェック表に当日記入が必要です)

*感染対策として看護学校から行動制限が出ている場合はオンラインでも対応します。
 その他ご事情のあるときはご相談ください。

*試験を受ける前に、かならずインターンシップ、説明会&見学会、オンライン病院説明会のいずれかにご参加ください。

【選考方法】書類(事前郵送)・小論文(当日60分)・面接(30分程度)

【必要書類】事前に下記3点を大田病院看護学生室まで郵送してください。

・履歴書(書式指定なし。3か月以内の写真貼付)1通

・成績証明書(最新のもの)1通

・卒業見込み証明書 1通

*卒業見込み証明書が試験日までに準備できない場合はご相談ください。

【お申込み】
 マイナビの選考画面よりお申し込みください。
 対面またはオンラインのご希望によりお選びください。
 下記メールアドレスからも申し込み可能です。
 お申込み確認後、当院よりご案内のメールをお送りします。

*〆切:希望日の1週間前(書類は5日前必着)

【連絡先】
メール:ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp

電話:03-3762-2954(直通)
(受付時間:平日9~17時、土曜9~13時、日祝はお休み)

以下よりイベント情報を選択してください

WEBセミナー 1月20日・21日 マイナビ看護学生就職セミナー WEB LIVE

詳細はこちら

合同説明会 3月2日 看護セミナー【MEGA】 東京会場

詳細はこちら

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会医療法人財団城南福祉医療協会 大田病院 看護学生室
担当 小倉・佐藤
【電話】03-3762-2954(直通/FAX)
    03-3762-8421(代表)
【メール】ootahp-eggnurse@mti.biglobe.ne.jp
住所

143-0012
東京都大田区大森東4丁目4-14 大田病院

地図を確認する

アクセス 【1】京浜急行 「大森町」*各駅停車しか止まりません
下車 徒歩12分

【2】バス
・JR大森駅から京浜急行バス「森ヶ崎」、「羽田空港」、「大森東5丁目」行き乗車
・JR蒲田駅から京浜急行バス「大森東5丁目」行き乗車
「大森東中学校」下車 徒歩5分

【3】京浜急行 「梅屋敷駅」*各駅停車しか止まりません
下車 徒歩15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募