- 所在地:神奈川県
- 病床数:669床
- 看護師数:795名
制度待遇:
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
一番輝く自分になりませんか。
もしかして、病院選び悩んでいませんか。(2023/09/19更新)
・・・実は地方出身者多いんです。
病院見学会では1~3年目の若手ナースが、教育・働き方・プライベートなどなど、お話ししますので、情報収集している学生さんの参加がオススメです!
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
病院データ
病院名 | 湘南鎌倉総合病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | ★鎌倉市にある三次救急の高度急性期の病院 【がん治療について】 現在、外来化学療法室(オンコロジーセンター)はベッド数23床 医師、看護師、薬剤師、臨床心理士、クラークがチームとなり治療に関する理解を深め、極力不安を軽減して治療が行えるようサポートしています。 また、放射線治療室では放射線腫瘍医、医学物理士、放射線技師、看護師が連携をとり、トモセラピー、小線源治療を1日平均37件 先端医療センターには高度な放射線診療関連の設備がいくつも整えられています。 【救命救急センター】ER、EHCU20床、EICU10床 「断らない医療」の理念のもと救急は1次救急~3次救急を受けています。 2021年度 救急車の受け入れは約18,000件に上りました。 ウォークイン受診患者数29,966名 救命病棟の平均在室日数2.3日 ヘリ搬送は年々増加しておりその90%が外傷の患者さんです ★増え続ける外傷患者 【外傷センター】2022年4月に開棟した救命救急センター棟に移転し5部屋で運営しています。 新棟の手術室は広くなり最新の医療機器を導入!同じ建物内にある整形外科病棟への移動もスムーズで 患者さんの負担を軽減しています! 一般骨折から切断四肢、開放骨折、血管損傷、挫滅損傷まで初期からリハビリまで一貫して治療を行います。 より大きくなる湘南鎌倉総合病院にご期待ください。 2024年卒以降の病院見学会はこちらから♪ https://nurse.mynavi.jp/student/seminars/detail/92c25e72a8a7e78a69488dbe7771a1c1 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 心療内科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 気管食道科 皮膚科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 健康診断科 透析科
血液内科、気管食道科、人工透析科 他 |
開設年月日 | 1988年11月1日 |
病床数 |
669床
(EHCU:20床、EICU:10床、ICU:8床、HCU:8床、LDR3部屋) |
職員数 |
2136人
|
看護師数 |
795人
|
院長 | 小林 修三 |
看護部長(総師長) | 鵜川 美穂 |
看護方式 | チームナーシングモジュール型継続受け持ち制 |
看護配置基準 | 急性期一般入院料1 |
外来患者数 | 約1335人/日
|
入院患者数 | 約531人/日
|
メッセージ | 当院では救急医療からがん治療、外傷などの外科系のほか、循環器での最新の治療、腎移植など様々な医療を地域に提供しています。 新人看護師は配属部署だけでなく、他部署も経験する教育体制をとっています。たくさんの経験をして自分の目指したい看護を見つけてください。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||||||||||
採用人数 | 看護師100名程度 | ||||||||||||||||||||||||
募集対象 | 国家資格資格取得見込みの方 大学生、専門学校生(3年・2年)短大生(3年・2年)、5年一貫校生 |
||||||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | 書類提出、オンライン面接、 小論文(面接時にテーマを出題します) |
||||||||||||||||||||||||
提出書類 | 当院指定のエントリーシート(写真添付)・卒業見込み証明書・成績証明書・健康診断書(提出可能な方のみ) | ||||||||||||||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||||||
その他手当 | その他、合計金額に加えて以下の手当をお支払いします。 夜勤手当(1回15,000円※都度支給いたします)、時間外手当(10時間:18,050円程度) 住宅手当(家賃の50%かつ上限30,000円まで)、通勤手当(全額支給) 家族手当、地域手当(実務経験3年以上)、特殊勤務手当、認定資格手当、年末年始手当 |
||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 (7月・12月) |
||||||||||||||||||||||||
勤務地 | 湘南鎌倉総合病院 神奈川県鎌倉市岡本1370-1 |
||||||||||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
・日勤 08:30 ~ 17:00(休憩60分) ・夜勤 16:30 ~ 09:00(休憩90分) 1カ月単位の変形労働時間制(週40時間以内) |
||||||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間休日110日、有給休暇初年度10日(3カ月勤務後に3日付与、6カ月勤務後に7日追加付与)、産前産後休暇等 |
||||||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、グループ共済 | ||||||||||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 徳洲会グループの奨学金制度 (月50,000円まで) |
||||||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続3年以上 | ||||||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / 24時間体制、病院より徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム貸与 | ||||||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 1K(セキュリティ完備)、寮費原則家賃の60%病院負担 | ||||||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新入職員研修(2週間)、部署オリエンテーション、フィジカルアセスメント、社会人教育など 看護師として必要な技術・知識・態度が段階を追って身につくよう、個々の能力にあわせた教育をクリニカルラダーシステムで行っています。 看護への夢や希望を実現し、ナースとして一人前になるために必要な教育体制を準備しています。また、院外研修にも多数参加しています。 |
||||||||||||||||||||||||
メンター制度 | あり / 入職後1年間プリセプターがサポート | ||||||||||||||||||||||||
院内検定制度 | あり / キャリアラダー制度、技術認定制度 | ||||||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師:老人看護、精神看護 認定看護師:救急看護、集中ケア、皮膚・創傷・排泄ケア、緩和ケア、感染管理、摂食・嚥下、脳卒中リハビリテーション、 認知症、がん化学療法、乳がん看護、手術看護、慢性心不全看護、がん性疼痛看護 各分野のスペシャリストがその知識や技術を生かし専任業務にあたっています。 |
||||||||||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均約10時間/月(2022年度実績) | ||||||||||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 平均約10日(2022年度実績) | ||||||||||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 看護部長、副看護部長ともに女性管理職 | ||||||||||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年度 新卒93名(男性13名 女性80名) 2022年度 新卒66名(男性7名 女性59名) 2021年度 新卒72名(男性7名 女性65名) |
||||||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 4年10カ月(2022年実績) | ||||||||||||||||||||||||
平均年齢 | 31.3歳(2023年4月時点) | ||||||||||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 新卒 93名(男性13名 女性80名) | ||||||||||||||||||||||||
採用実績校 | 愛知医科大学、青森県立保健大学、秋田看護福祉大学、石川県立看護大学、宇部フロンティア大学、愛媛県立医療技術大学、大阪医専、大阪市立大学、大分県立看護科学大学、岡山県立大学、沖縄県立看護大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川工科大学、金沢大学、関東学院大学、関西国際大学、北里大学、岐阜医療科学大学、九州看護福祉大学、京都先端科学大学、金城大学、杏林大学、熊本大学、群馬大学、群馬パース大学、慶応義塾大学、神戸大学、国際医療福祉大学、佐久大学、埼玉医科大学、四国大学、静岡県立大学、順天堂大学、松蔭大学、湘南医療大学、昭和大学、上智大学、聖隷クリストファー大学、西武文理大学、帝京大学、天使大学、帝京平成大学、東京工科大学、東京女子医科大学、東京医療保健大学、東都大学、東北大学、常葉大学、長野県看護大学、日本赤十字看護大学、兵庫大学、弘前大学、広島文化大学、福岡大学、沸教大学、北海道科学大学、北海道文教大学、ポラリス保健看護学院、武蔵野大学、名桜大学、目白大学、安田女子大学、横浜創英大学、横浜市立大学、琉球大学、和歌山県立医科大学、上尾中央看護専門学校、厚木看護専門学校、イムス横浜国際看護専門学校、岩手看護専門学校、浦添看護学校、小澤高等看護学院、鹿児島医療福祉専門学校、神奈川県立衛生看護専門学校、金沢医療技術専門学校、亀田医療技術専門学校、九州中央リハビリテーション学院、京都府医師会看護専門学校、公益社団法人北部地区医師会北部看護学校、国立千葉病院付属看護学校、静岡県立東部看護専門学校、湘南平塚看護専門学校、聖マリアンナ医科大学看護専門学校、茅ケ崎看護専門学校、長崎市医師会看護専門学校、那覇市医師会那覇看護専門学校、日本大学医学部付属看護専門学校、横須賀共済病院看護専門学校、横浜市病院協会看護専門学校、横浜中央看護専門学校、横浜実践看護専門学校、神奈川歯科大学短期大学部、福岡市医師会看護専門学校、愛知県立桃陵高等学校、岩手女子高等学校、宇部看護専門学校、折尾愛真高等学校、岡山県立倉敷中央高等学校、香川県立高松南高等学校、鹿児島学園加治木女子高等学校、学校法人精華学園精華女子高等学校、学校法人博多学園博多高等学校、熊本中央高等学校、高知中央高等学校、埼玉県立常盤高等学校、佐賀女子高等学校、大成女子高等学校、千葉学園高等学校、九州文化学園衛生看護専攻科、熊本中央高等学校、他 | ||||||||||||||||||||||||
求める人材像 | 1・マルチタスキング 優先順位を決め複数の課題に取り組める 2・自己研鑽を続ける 失敗しても次に活かせるように自己研鑽を行える 3・素直な心 素直な心で仕事に取り組むことが出来る 4・成し遂げる力 困難なことがあっても、乗り越えられる力がある 5・仲間を大切にできる 相手の気持ちを尊重できる |
||||||||||||||||||||||||
育てたい看護師像 | 1・断らない医療の実践 2・相手を尊重できる 3・レジリエンス向上、3Cの実践 4・自分らしさの追求 3Cとは・・・? Chance Challenge Change |
||||||||||||||||||||||||
【新卒】病院見学会、毎月実施しています★ | ◎看護学生さん、どなたでもご参加可能です オンライン開催、会場開催分けて実施しています! 看護部説明、部署説明、福利厚生、採用試験のご説明をします。 1~3年目の若手ナースも参加しますので、直接先輩と交流することができます。 さらに病棟のオンライン中継(会場参加であれば病棟・ヘリポート・ERへ行きます) をしますので、病院や職場の雰囲気を身近に感じることが出来る見学会です。 皆さんのご参加をお待ちしております♪ |
||||||||||||||||||||||||
【新卒】採用試験実施中です | 2024年卒 採用試験始まっています! 地域を支える病院で働きませんか? |
||||||||||||||||||||||||
【新卒】エントリー待ってます♪ | 看護部パンフレット、部署紹介パンフレットなどをお送りします♪ 知っていただくひとつのきっかけですので、お気軽にエントリー下さい。 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 看護部 電話番号:0467-46-9895 メールアドレス:nurse-kamakura@shonankamakura.or.jp |
---|---|
住所 |
247-8533 |
アクセス | ■JR線・湘南モノレール「大船」駅からバスご利用の場合 【乗り場:西口(大船観音側)】 ●神奈中バス/3番乗り場 •神・船32 渡内経由「藤沢駅北口」行 → 公会堂前下車 •神・船101・102 公会堂前経由「城廻中村」行 → 公会堂前下車 ●神奈中バス/4番乗り場 •神・船34「南岡本」行 → 南岡本下車 【乗り場:東口交番ターミナル(湘南モノレール駅下バスターミナル)】 ●江ノ電バス/2番乗り場 •江・藤沢[弥]大船 武田薬品前~弥勒寺経由「藤沢駅」行 → 南岡本下車 •江・南岡本経由「四季の杜」行 → 南岡本下車 ■JR線・小田急線「藤沢」駅からバスご利用の場合 【乗り場:北口(ビックカメラ側)】 ●神奈中バス/5番乗り場 •神・船32 柄沢橋・渡内経由「大船駅西口」行 → 公会堂前下車 ●江ノ電バス/11番乗り場 •江・藤沢[弥]大船 弥勒寺~武田薬品前経由「大船駅」行 → 南岡本下車 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧