蘇生会総合病院

  • 所在地:京都府
  • 病床数:290床
  • 看護師数:200名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

1952年から京都市伏見区で地域に根差した医療を提供している病院です

2024年4月入職新卒者の病院見学について(2022/11/29更新)

こんにちは。蘇生会総合病院看護部 採用担当です。
2024年4月入職新卒者の病院見学については、詳細が決まり次第案内いたします。
ご案内までしばらくお待ちください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

仕事と家庭の両立を考え選びました

看護師 K・M

  • 職歴(キャリア):2014年〜
  • 出身校の所在地エリア:京都府
  • 出身校:京都桂看護専門学校
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
現在のお仕事について教えてください

介護医療院で看護師として働いています

当院を志望した理由は何ですか?

結婚をきっかけに、今後の仕事と家庭の両立などを考え当院を選びました。
24時間保育があり、子育てしながらも働きやすいワークライフバランスのとれた環境であり、また、急性期から回リハ、医療療養、介護医療院と様々な看護を学べ、キャリアアップもできるため当院を志望しました。

職場の雰囲気やどんなスタッフが働いているか教えてください

看護師、介護福祉士、看護助手、ケアマネの多職種が働いています。
患者様や病棟業務に対してその都度カンファレンスを開き、働きやすい環境をみんなで作っていこうという姿勢があるため仲が良く、とても働きやすいです。

仕事をするにあたり心がけていることは何ですか?

状態が安定して入院してくる病棟ですが、高齢者や疾患により意思疎通が難しい患者様が多いです。そのため異常の早期発見ができるように日頃の状態観察を心がけています。

問い合わせ先

問い合わせ先 総務課(TEL:075-621-3101)
住所

612-8473
京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101番地 蘇生会総合病院

地図を確認する

アクセス JR京都駅・地下鉄京都駅八条口より
市バス19 国道大手筋下車 (所要時間:約30分)
京都らくなんエクスプレス 国道大手筋東・蘇生会病院前下車 (所要時間:約25分)

地下鉄竹田駅・近鉄竹田駅より
市バス 南3 国道大手筋下車 (所要時間:約15分)
タクシー (所要時間:約10分)

京阪中書島駅より 
市バス19、20、22 国道大手筋下車 (所要時間:約10分)

タクシー (所要時間:約5分)
京都南インターより 国道1号線南へ約2キロ
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募